表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/100

第五百五話『恥(は)ずかしいのにゃん』

 第五百五話『ずかしいのにゃん』


《とにもかくにも恥ずかしいのにゃん》


 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


「たにゃでさえ」


『ネコ見知りにゃ親友』


「のミーにゃんがにゃよ。

 にゃんとまぁ」


『恥も外聞も、

 かにゃぐり捨てて』


「こうやって、

 来てくにゃさったのにゃん。

 にゃもんで」


《ミーにゃんの気持ちを推し量ってみましたのにゃん》


 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


「ああんもう!」


『恥ずかしくって』

『恥ずかしくって』


「穴があったら」


『善は急げ』


「とばかりに、

 逃げこみたいのわぁん。

 ……なぁんだけどぉ。

 ここはしっかとこらえて、

 自分のなすべきことを、

 ちゃんちゃんのちゃん、

 と」


『まっとう』


「しちゃうのわぁん!」


《とまぁこんにゃかにゃあ》


 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


「にゃあんて」


『ご心中』


「にゃるもんを、

 深く深ぁく、

 お察ししてにゃ」


『んにゃら』


「と感謝をこめて、

 ウチが代わりに」


『恥ずかしがってるのにゃん』


「いやあ、ミーにゃん。

 あんたってホント」


『親友思いの、いい親友』


「を持ったもんにゃあ」

「……あのね」


『んな、よけいなマネなんて、

 しなくてもいいのわん!』


「ホントのホント。

 かえって」


『恥ずかしく、

 なってしまうのわぁん!』


「あのにゃあ」


『恥ずかしい』


「のは、

 むしろ、こっちにゃんよ。

 にゃあんせ、

 ミーにゃんったらぁ」


《にゃにをしたのにゃん? モチ、つづくのにゃん》


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ