新装備ゲット!
「はぁ… はぁ… はぁ… やっと倒せた… 残り体力どのくらいかな…? うわ たった50ちょいしかないじゃん」
「もう少し遅かったら死んでたな… 危なっ… はぁ…疲れたあ~」
レベルが上がり、47から49となる
ボスが撃沈した場所に青い宝箱が出現する
「青色の宝箱なんて初めて見たなあ これがダンジョン用宝箱かな?」
開けてみると色々な装備が揃っていた
「うわぁー!結構いろいろある!お金に~ ポーション~ 宝石もある!」
「そして お目当てのダンジョン装備! いや~これをゲットするために苦労したと言っても過言ではない!
ダンジョン装備は倒したプレイヤーの職業に合った装備になり、
そしてフル装備するとフルセットボーナスが貰え特殊効果、スキルやステータスが上昇する システムとなっている
「さーて どんな装備かなー?」
頭: 荒ぶる龍の髪飾り
首: 荒ぶる龍の首飾り
胴: 荒ぶる龍の胸当て
腕: 荒ぶる龍の篭手
腰: 荒ぶる龍の腰当て
足: 荒ぶる龍の靴
武器: 秩序破壊せし強弓
サブ武器: 龍を墜す短刀
総ステータス
Hp 490(+480)
Str 89(+120)
Def 27(+120)
Mana 100(+60)
Crt Damege 10%(+120)
Speed 24(+0)
<特殊ステータス>(装備のみ)
攻撃力強化Lv.4 命中率強化Lv.3 防御貫通Lv.3
<ダンジョンスキル>
荒ぶる龍の魂
・Hpが最大Hpの半分を切ると 攻撃力上昇Lv.3とクリティカルダメージ上昇Lv.3を半永久的に付与する
このバフは他のバフと重複しない
・敵を倒した場合 Strの値が2ずつ上昇していく(最大10回)
・弓で攻撃した場合10%の確率でクリティカルが発生する
<武器スキル>
・暴走する魂 CT 120s
1分間 矢のヒット数を2回にする 追加ヒットのダメージは最初のヒットの50%になる
・ラナウェーズ クライシス
通常攻撃の280%のダメージを与える矢を3本連続発射する
「一通り見たけど結構強くて 嬉しい… いやー本当にやって良かったー!」
「さーて 早速つけて試し打ちするかなぁ~ まずはこのダンジョン出ないとだね」
ボスを倒したミカは装備を身につけ ダンジョンを出る
「よっし じゃあ新フィールドに移動して試し打ちしよっと」
マリネの森林を抜け 推奨レベル50のグランディア山岳に移動したミカ
「第1モンスターはっけーん! じゃあ早速この装備の糧になってもらうぜっ!」
弓を構えて 戦闘態勢を整え、
「スキル 「ラナウェーズ クライシス」! 」
3連発射された矢がグランクバイスを襲う 1本目は外すが2本目以降の矢がモンスターを仕留め 撃破
「あれ これまさか打ったあとでもすこしなら方向変えられる? それ結構強いじゃん」
また別のモンスターを発見したので攻撃しようとしたら 腰の短刀が目に入る
「そういえば 短刀なんてあったな… 完全に忘れてた…」
短刀を手に取り 効果を確認する
「えっと スキルは無くて…攻撃力はそこそこ高い…かな? 近接武器の基準がわかんないけどどうなのかな?」
新しい装備を手に入れた嬉しみで小一時間ほど狩りまくりレベルが49から52になっていた
「うーん 疲れたしそろそろ寝よっかなぁ…」
現在午前2時 である
「明日は少し用事あるし 早めに寝るか」
初期街に戻ってアイテムを換金するために帰っている最中に事件が起きた
スキルに関して システム的な事を書いていきます
まずスキルには何種類かあります
オリジナルスキル
ジョブスキル
アーマースキル
ウェポンスキル
フリースキル
オリジナルスキルの細かい設定ですが
ぶっ壊れなスキルは作れないようになっており 攻撃力が高かったり、追加効果が強力なものになればなるほどCTが長くなったりします
ジョブスキルは職業専用のスキルになっていてスキルが5つまで設定できる
またキャラのレベルが一定のレベルまで上がると自動的にスキルレベルが上昇し 強化される
アーマースキルとウェポンスキルは防具と武器についているスキルとなる
ウェポンスキルは1~2つ武器についている
フリースキルは自由枠となっていて初期は3枠 レベルをあげると最大5枠となる
ショップで買えたり モンスターからドロップすることもある
前話で使用した「ムーブメント」はこのフリースキルに属しています
こんな感じの設定になっています 今後の都合で変更されることもあります
ご意見お待ちしています