表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/126

万を数える妄執とただ一つの願い3

プリン戦、開幕。


追加:ヤッベェ、3万ユニーク有難いのに何にも出来ねぇ!




中ボスと思しきエイブラハムの落し子達が崩れ落ちます。流石に6vs2だと呆気なく終わってしまいましたね。


ロンチーノさんが可哀想なものを見る目で言います。



「落し子って強い強い言われてた割に、最近じゃ結構狩られてるよね。というかカモられてる。」



「そうなんですか?」



「…経験値効率が、良い。」



「私たちも最初は落し子さんでレベリングしました!」



ぐ、経験値…私には半永久的に関係のない言葉です。


そういえば皆さんのレベルはどのくらいなんでしょうか?



「ところで皆さん、現在レベルは…」



「ギリギリ99になったよ!」



「99です!」



「…むむ、まだ84。」



「99だね。」



「ぐっ、1陣どもめぇ…73だ。」



予想以上に高くてびっくり。おそらくこのLv99というのがレベルキャップなのでしょう。



「意外と高いんですね。ぺぺさんはパワーレベリングですか?」



「レベルキャップ到達者は結構いるよ?アルクインなんて殆どそうだし。」



「アルクイン…?」



聞き覚えのない名前ですね。名前からして第9の街なんでしょうが…。

あんまりゲームの情報は集めてないんですよねぇ…。



「お姉ちゃん、私にはクトゥルフについて調べとけとか言うくせに…。」



知らんな。



「…着いた。」



っと、そうこうしているエイブラハムの元に着いたようです。


…そういえば一応確認しておきましょう。



「トーカとマイカが回避盾兼物理アタッカー、ラピスはヒーラー、ロンチーノさんはパリィタンク兼物理アタッカー、ぺぺさんは…信じがたいことにバッファー兼生産であってますか?」



「あってるよー。」



「あってます!」



「…あってる。」



よし、3人は問題無しですね。いえ、外す気はありませんでしたし外してるとも思ってませんが。それよりも何故か困惑した顔のぺぺさんとロンチーノさんです。



「え、いやあってるけど…。」



「お前、よく俺がバッファーと生産中心って分かったな?」



「そりゃあさっき聞きましたからね。500問も質問して当てられなかったら恥ですよ。」



そのために聞いたわけではないので、副産物のようなものですけどね。直接的に聞いた方が断然早いですし。



「あっはい。」



「ロンチーノ、お前その返事癖になってるだろ。いや、気持ちは分かるが…。」



「ぶつぶつ言ってないで入りますよ。」



では入室。


中には相変わらずガラス筒の少女が眠っています。うーん、ここに来るのもこれで3回目ですか。



「おい、奴さん出てきやがったぞ。」



「うひゃあ、いつ見ても怖い顔してますね!」



「いやラピスちゃん、怖い顔で済むような顔じゃないと思うよ?」



「…臭い。」



何時もと同じように奥から登場したエイブラハム。私たちのことを視認すると口を開け、これまた何時ものように軟泥を吐き始めます。



「皆さん、先程渡した液体窒素は持ってますね?合図で投擲してください。…3…2…1…今っ!」



少女の形を形成し終わった軟泥に液体窒素が降りかかります。それは急速に軟泥を凍結させ動きを…



「…お姉ちゃん、動いてるように見えるんだけど。」



「…少し、ぎこちない?」



「コロナさんよ、話が違うと思うなぁ…。」



あっれれぇ?おっかしいぞぉ???


予想外の事態に戸惑う間にも状況は進んでいきます。動きのぎこちなくなった軟泥達は1ヶ所に集まり、相互に結合し始めました。


しばらくして結合を終え、私たちを見下ろすソレ。それはまるで…



「ちょ、あいつら増えたんだけど!?」



「エイブラハムさん、双子だったんですね!」



「ラピス、ボケてる場合じゃないよ。多分本気で言ってるんだろうけど。」



「おいおい、お前ら。呑気なこと言ってる場合じゃないぞ…っ!」



2体に増えたエイブラハム、その一撃が私たちに襲いかかる。


先手を取るはずだった戦場。それは先手を取られるという最悪の形で幕を開けました。






エイブラハムの頭は本体に1つ、蜘蛛の前部分に3つ、足に8つの計12つ。

「深淵より」は6人。

6×2+1…あれぇ、13になるぞぉ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ