表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/126

霜を踏み躙るもの21

短いけど赦して、次の展開は考えてあるけどちょっと難産になりそうなんだ。



どうしましょう、抉られた左腕が再生しません。あのパイルバンカーで受けた傷は回復不可効果が付与されるみたいです。というか再生どころか再構成すら出来ませんね。ラピスから聖職者系の魔法に《アンチヒール》と言うものがあると聞いたことがありますが、あくまで回復効果を受けられなくするものであり再構成等は阻害しないものだったはずです。兎も角、ショゴスですら殴り殺される可能性があるのならこれ以上食らう訳にはいきません。



「とはいえ生憎私はショゴス、接近しないと攻撃出来ないんですよねぇ」



一応投石等で攻撃できないこともありませんが、大きなダメージが期待できるものでもありません。相手が明らかに格上のボスの不孝さんである以上、下手したら全く効かない可能性もあります。



「ということで近接戦第2ラウンドです!」



「……!」



なるべく的が小さくなるよう姿勢を低く低く、這い寄るように駆けて不孝さんに接近。私が近接戦を続行することが予想外だったのか一瞬固まった不孝さんでしたが私の動きに即座に対抗し、直前で体を左にそらしました。走力を乗せた右腕が空を切ったことで体勢を崩した私を狙いパイルバンカーが迫ります。



「秘技・変則式トーカの見様見真似背面跳び!」



回避され空を切った右腕と共に上体を地面に叩き付け、同時に地面を蹴って下半身を跳ね上げます。一瞬遅れて今度は上体によって跳ね上げられた私の身体は、横から突き出されたパイルバンカーを中心とした円をなぞるように跳躍、着地しました。



「ハッハー! 立場逆転ですね!」



人間の身体でないことを存分に活用した気持ちの悪い挙動の甲斐もあり、攻撃を回避されスキを晒した状態から相手のスキを突ける状態へと変わりました。目の前には腕を突き出した不孝さん、そのがら空きの胴体を下から全力で蹴り上げます。


不孝さんは先ほど同様かなりの速度で飛んでいき轟音と共に天井に叩き付けられました。その間に私は決めポーズ。楽しまなきゃゲームじゃありませんからね。



「さて、このままカウンターとフェイントを織り交ぜてノーミスクリアできればいいんですけど……」



ここまでの流れからしてそう上手くいく未来が見えません。そもそも人間形態になってからの不孝さん、序盤を除いてほとんどサンドバックですし。


あ、不孝さん落ちてきた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ