公式掲示板1
前にも言いましたが、私は掲示板利用経験0です。
変なとこあったら教えて下さい。
2019.12.3一部改稿
【検証班】多すぎる種族について語るスレ3【涙目】
1名無しのパンの子
ここは矢鱈と多い種族について語るスレです。
荒らし、誹謗中傷はやめましょう。運営が招来されます。
前スレ:[URL]
>>980究極の混沌の中心に君は選ばれた。さぁ、次スレを立てるんだ。
2名無しの深きものの混血種
【悲報】人によって選択可能種族変わることが判明【涙追加発注】
3名無しのトカゲ人間
マジで?
4名無しの深きものの混血種
マジ。どうも身体情報とか申し込み時のアンケートを元に選択可能種族の一部が変化するっぽい。
5名無しの食屍鬼
つまり、男が膨れ巫女になったり、不細工がエルフになったりできないと?それはどうなの?
>>1速やかに性別を答えよ。
6名無しのパンの子
>>5規約を読めぃっ!
あと、俺は男だ。
7名無しの食屍鬼
あ〜、長すぎて読み飛ばしてたわ……それはそうと貴様、種族からしてイケメンだな?野郎ども、囲め囲め!
8名無しの深きものの混血種
>>6へへへ、ここは通行止めだぜぃ?
9名無しのトカゲ人間
>>6イケメン死すべし!
10名無しの食屍鬼
>>6慈悲は無い!
11名無しのパンの子
>>8〜10貴様ら、や、やめっグワーッ!
12名無しの食屍鬼
悪は滅びた!
13名無しの人面犬
キャッキャウフフしてるとこ悪いんだが、質問だ。この中にショゴスを使ってる変態っているか?
14名無しのパンの子
ブーメランって知ってる?なんだよ人面犬ってw
15名無しのトカゲ人間
>>13人面犬……まぁいいや。
ショゴスってそんなにヤバイの?スキル魔法レベル封印&化け物ステのアレだよね?
16名無しの人面犬
>>15おう、そのアレだぞ。
いいか、よく聞け……人間ってのは最低限の固体の身体じゃないと動けないんだ。犬ですら歩けるようになるまで30分かかったからな。
17名無しの狐獣人
>>16歩行練習乙。犬ですらそれってことはショゴスは……
18名無しの深きものの混血種
無知な俺にショゴスのことを教えてクレメンス。
19名無しの人面犬
>>18長文になるが、我慢してくれ。
ショゴスとは古のものと呼ばれる種族によって創造された人造もとい古のもの造生物だ。
古のものはショゴスを召使いとして使っていたんだが、長い年月の間にショゴスは知性を得て主人らに反乱を起こし、ついに滅ぼしてしまったんだ。
それもそのはず、ショゴスはスペックの塊だった。
ショゴスは火や電気の影響を受けづらく、物理攻撃は効かない上に再生能力が高い。さらに、その身体を用途に応じて様々に変形させることができる。
見た目は玉蟲色の不快な肉塊だな。
ちなみに鳴き声は「テケリ・リ!」で、これは元主人の古のものの言語を真似たものだ。
21名無しのトカゲ人間
>>20長文乙。高速思考入力は素直に尊敬するわ。
22名無しの深きものの混血種
>>20なるほど、さんくす。
それはそうと俺は今中央広場にいるんだが、目の前で人が3人玉蟲色の塊 (プレイヤー)に喰われたんだ。
23名無しのトカゲ人間
は?
24名無しの人面犬
ひ?
25名無しの狐獣人
ふ?
26名無しのパンの子
え、待ってショゴスプレイヤー?
27名無しの人面犬
>>26失望するより先にやることあるからスルーだ。
>>22ほんとにプレイヤー?
街中に魔物がポップしたとかではなく? いや、それならそれでヤバイんだが……
28名無しの深きものの混血種
>>27アイコン見る限りプレイヤーだ。スクショしてもいいものか……
29名無しのパンの子
>>28規約を読めぃっ!第172条に公式掲示板はゲーム内限定でスクショも持ち出し不可だからOKだとかいてあるだろう!?
30名無しのトカゲ人間
出たな妖怪規約熟読男!
31名無しの狐獣人
第何条かまで覚えてやがるw
32名無しの深きものの混血種
>>29読んでませんでした、すみませんっ!
撮ったぜ。
っ[画像]
33名無しのトカゲ人間
うわ、エッグ。
34名無しの狐獣人
ヒェッ……
35名無しのパンの子
マジでプレイヤーじゃねぇか、話が違うぞ人面犬!
36名無しの人面犬
いや、こいつが変態なんだろ。きっと普段から液体ってるか頭がPCってるんだろ。
37名無しの深きものの混血種
何言ってんだこいつ。
それはそうとこれを見てくれ。
っ[画像]
38名無しのトカゲ人間
これは……
39名無しの狐獣人
美少女……
40名無しのパンの子
じゃないかっ!
41名無しの人面犬
>>38〜40仲良いなw
というかショゴス少女の前の3人が地獄絵図なんですがこれは……
42名無しのガグの混血種
お? こいつらDQNチンピーラ三人衆じゃん。
43名無しのトカゲ人間
何その不名誉な呼び名w
44名無しのニョグタの落し子
そろそろスレチ甚だしいぞ。
専スレ立ったからそっち行け。
ってけりちゃんスレ[URL]
45名無しのトカゲ人間
もう専スレあるのか、いってきまーす。
46名無しのネズミ人間
いってきまーす
47名無しのパンの子
いってきー
48名無しの深きものの混血種
いってー
49名無しの人面犬
いっー
50名無しのガグの混血種
そして誰もいなくなった。
51名無しのニョグタの落し子
ヤメロwたしかに殆どいなくなったが。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【可愛い】てけりちゃん(仮)について語るスレ1【けどヤバイ】
1名無しの探索者
ここはてけりちゃん(仮)の専スレです。
マナーは守りましょう。
運営<「見とるぞ」
美少女かつショゴスとインパクトがすごいので恐らく次スレが必要でしょう。>>980よ、頼んだ。
295名無しの探索者
あっ、有名害悪プレイヤーの末路眺めてたらてけりちゃん消えた!
296名無しの探索者
何ィッ!?
297名無しの探索者
ホントだ、いねぇ!
298名無しの探索者
どうする?探しに行く?
299名無しの探索者
>>298DQNチンピーラと同じ末路辿るのやだよ俺。
300名無しの探索者
>>299それな、そもそも美少女は眺めて楽しむものだ( ;´Д`)ハアハア
301名無しの探索者
>>300通報しました。
結局、二つ名というか愛称って「てけりちゃん」でいいの? ショゴスの女の子ってことしか分からないけど。
302名無しの探索者
正直、ショゴスを使えるような奴が他にいるとは思えないんだが……
303名無しの探索者
>>302それな、ショゴス=てけりちゃんになると思うぞ。
304名無しの探索者
んじゃ、「てけりちゃん」で正式決定!
>>980は次スレタイから(仮)取っといてくれ。
305名無しの探索者
わーぱちぱちぱち
306名無しの探索者
「導師」「厚化粧のすっぴん」に続く3人目の二つ名持ちか。
307名無しの探索者
>>306せやな、てか厚化粧のすっぴんはいつ聞いても笑うw
308名無しの探索者
>>307いやだってそうとしか言えんだろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ここは】総合質問スレ6【どこだ】
1名無しの探索者
ここは総合質問スレだ。
回答があるかは運次第だが、なんでも聞いてくれ。
マナーは守れよ、運営にドナドナされるぞ☆
前スレ:[URL]
>>980おめでとうございます!あなた様はこのスレの980人目の発言者です。記念として次スレを立てる権利と義務が贈呈されます!
295名無しの探索者
このゲームってリアルとの時間関係どうなってるんですか?
296名無しの探索者
ゲーム内240時間=リアル一日、つまり10倍速だ。
まぁ、ずっと昼だから昼夜は気にしなくていいけどな。
2 297名無しの探索者
>>296そんなに速かったんですね、ありがとうございます!
298名無しの探索者
>>297いいってことよ。
299名無しの探索者
今始めたところなんですが、中央広場がどこか分かりません。
300名無しの探索者
おい、また被害者が出たぞ。だれか助けてやれ。
301導師
>>299汝、迷えるものよ。
塔じゃ、見える場所に時計塔がないか探すのじゃ。
302名無しの探索者
>>301……導師? えっと、見えません。
303名無しの探索者
>>302良かったな、導師は数多の迷子初心者を導いてきたことで導師の名を与えられた偉大な方だぞ。
304名無しの探索者
>>303へぇ、親切な方なんですね!
305導師
>>304時計塔が見えぬ、か。ならばそなたが取れる選択肢は2つじゃ。
1つは時計塔が見えるまで歩き回ること。
306名無しの探索者
>>305ふむふむ
307導師
もう1つは自殺じゃ。
308名無しの探索者
>>307え?
309名無しの探索者
>>308大マジだぞ。初期リスポーン地点は中央広場の噴水で固定だし、初死亡はデスペナもないからな。
310導師:ブラックサバス
>>308そなたには、選ぶべき2つの道がある!
311名無しの探索者
……もう少し頑張って見ます。
312名無しの探索者
>>310ハンネw
>>311おう、達者でな。
313名無しの探索者
その後、311の姿を見たものはいなかったと言う……
314名無しの探索者
>>313やめてやれ、自殺しなかったら割とあり得るんだぞ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ダンゴムシ】総合攻略スレ7【貴様は終わりだ】
1名無しの探索者
ここは総合攻略スレです。
マナーは大事だ、古事記にもそう書いてある。
運営は善き隣人であり、常に我々を見守っています。
種族スレ:[URL]
総合質問スレ:[URL]
前スレ:[URL]
いけっ、>>980!次スレは君に任せた!
427名無しの探索者
ダンゴムシがクソ耐久すぎる……
なんだあれ、鉄塊殴った方がマシだぞ。
428名無しの探索者
>>427それな、あれ絶対弱点あるぞ。
429名無しの探索者
>>427〜428お前ら前スレってかスレタイ見たか? 既出だぞ腹パンしろ腹パン。
430名無しの探索者
>>429あ、ホントだすまそ。
431名無しの探索者
>>429すまんかった。
ところで、瓦礫と死体のつみれがヤバイって話も既出?
432名無しの探索者
>>431多分出てない、詳細よろ。
433名無しの探索者
>>432よっしゃ任せろ。
俺はソロなんだが、取り敢えず様子見も兼ねて腐敗した聖域跡地に出てみたんだ。まぁ、最初のフィールドだけあってダンゴムシ以外には苦戦しなかった。
それで俺がダンゴムシ相手に格闘してた時のことなんだが、突然件のつみれが現れてダンゴムシの背中を一突きして絶命させたんだ。
ダンゴムシを弱点突かずに瞬殺とか勝てる筈もないんだが、獲物を奪われた俺は頭に血が上ってたんでソイツに斬りかかった。斬りかかりながら鑑定をかけた俺は「エイブラハムの落し子 Lv89」ってのを見て激しく後悔したが時すでに遅し。あえなく死に戻りしたよ。
434名無しの探索者
>>433え?ガチなのそれ? ガセじゃないんだな?だとしたらやべーぞ。
435名無しの探索者
>>434ガチだからやべーぞ。
436名無しの探索者
へんたいだ、へんたいだ!
437名無しの探索者
>>436どうしたんだい、変態。話を叩き割ってまで言わなきゃダメかい?
438名無しの探索者
>>437安心しろ、エイブラハムの落し子にも関係ある話だ。、中央広場のベンチでずっと日向ぼっこしてるおばあちゃんはわかるか?
439名無しの探索者
わかるぞ、あの生きてるかも怪しい人だろ?
440名無しの探索者
>>439生きとるわ!
俺はここ最近ずっとあのおばあちゃんと話して過ごしてるんだが、かなり重要なことを2つ聞いた。
1つはリンカーネーション・モンスターの存在でその内の一体が「暴聖のエイブラハム」だ。詳しくはわからないが、住民にとっては神のような存在であり、エイブラハムの他に四体「暴炎のコラブジアス」「暴氷のアンタルクティカ」「暴冥のアルライナ」「独尊のバラギアラ」がいるらしい。
441名無しの探索者
>>440おばあちゃんとずっと話してたのか……というか情報の破壊力がデカ過ぎるんだが!?
442名無しの探索者
>>441驚くのはまだ早いぞ、2つ目の方がヤバイ。
この世界の人類は30年毎に滅亡するらしい。
443名無しの探索者
ファ!?
444名無しの探索者
うゑ?
445名無しの探索者
何じゃそりゃ!?
446名無しの探索者
ヤバイだろう? どうも空から黄金の雨が降り、全ての動物が死滅するらしい。そして人類は滅亡後に神の力で生き返るんだ。おばあちゃん曰く「日に日に強くなる魔物の力を抑制してくれるアグネス神の慈悲」らしい。ただ、プレイヤーはこれまではいなかった、別の神の加護でリスポーンするイレギュラーだからアグネス神の加護まで受けることができるかは分からないとも言っていた。まぁ、信じられているといえ伝説だけどな。
447名無しの探索者
>>446え、生き返るの!? ていうか、それが起こるののがプレイヤーにとってのバッドエンドかな?
448名無しの探索者
>>446うぇ? プレイヤーと住民って別ものなの?
>>447多分そうだろうな。
449名無しの探索者
>>448もっとおばあちゃんと話せよ、信仰心たりないぞ。
リスポーンするのはプレイヤーのみでプレイヤーが「神人」、住民のうち完全に人間なのが「重人」でそれ以外が「魔人」だ。
450名無しの探索者
>>449RPGで住民のおばあちゃんと話し続ける物好きはお前だけだろw
てか、NPCとの会話が実はクソ重要っぽいな。
451名無しの探索者
ちょっとおばあちゃんのとこ行ってくる。
452名無しの探索者
俺も。
453名無しの探索者
俺も。
455名無しの探索者
俺も。
456名無しの探索者
>>451〜454やめて、私のおばあちゃんを奪わないで!
457名無しの探索者
草
458名無しの探索者
え、リンカーネーション・モンスターと人類滅亡&復活に関してはもう終わるの!?
459名無しの探索者
>>458情報少なすぎて話すこともうないでしょ。そもそも伝説にすぎないかも知れないわけだし。
分かるかもだけどバラギアラよりアルライナがヤバい
あとおばあちゃんの発言関係が強引なのは許して、私にはこれが限界じゃあの。
→これに関しては後から修正入る可能性大です
感想下さい(直球)(真ん中高め)(さあ打て)
ブクマがじわじわ増えていて、読者の方が増えているのは分かっているんですが、感想が暫くないと不安になるめんどくさい人なんです。
ということでなんでもいいので感想欲しいです!
あと、活動報告のアンケート的サムシングにも答えてくれると…。一応今回ショゴスの説明はいれたんですが…。