表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/126

霜を踏み躙るもの12

改稿が終わるまで休載予定だったのですが、昨日の投稿で筆が動き始めました。時間がない時に限って創作意欲が湧きやがる。


おのれディケイド!!!


それにしても長いこと手入れがされていないのか酷い臭いです。おそらくここらにある肉片はほとんど腐ってしまっているのでしょう。腐っていなければ片端から食べてレベリングができたと思うと少し残念……いえ、食べずに済んだのでむしろラッキーと言うべきでしょうか? あ、ガラス筒のふちに何か書いてありますね。何々、「佐比売党 サンプル#8」……?



「ここ、くっさいですね!」



「ああ、なんでそんなに元気なのかは知らんがひでぇ臭いなのには同意だな」



お二人も同じことを思っていたのか、あたりの臭いに対して苦言を呈します。あ、もしかして先ほどのドロップはこのためなのでは?



「んー、丁度いいですしこれ使いますか」



インベントリから鋭角界(ティンダロス)の芳香を取り出し使用すると、あたりにフローラルな香りが漂い始めました。


……。



「なんていうか、腐敗臭と混ざって、こう……」



「倒錯的な雰囲気すらあるな」



「これはこれでくっさいですね!」



腐った肉の臭いと甘ったるい芳香が混ざり合った結果、得も言われぬ噎せ返るような臭気になったようです。実際に嗅いだことがあるわけではないですが、なんとなくラフレシアが連想されます。臭いについては諦めたほうがいいかもしれません。



「取り合えず一度臭いについては置いといて、新しいエリアに来たことですし探索しましょうか。という事で各自自由行動!」



散ッ!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



一通り見て回ったところ奥に巨大な扉が見つかりました。そのほか様々な資料も出てきましたが、私たちはそれらを鑑みて「今の私たちには理解できない」という結論に至ります。


「佐比売党」なる団体とともに頻出する東雲霊峰という人物。


ショゴス種と電人の秘儀。


人造クトーニアン計画。


東雲霊峰、これはおそらくエイブラハムの言っていた「レイホウ」とやらでしょう。電人の秘儀は王首領さんがいつかのシナリオ報酬で貰ってましたね。人造クトーニアンはそのシナリオに出てきた少女です。

佐比売党は今回のシナリオが初出。ショゴス種はショゴスという「種族」のことかと思いましたが英語で"race"ではなく"seed"と表記されていたあたり「ショゴスの(たね)」という意味のようです。


聞き覚えのある単語もいくつかありますがそれぞれの単語の関係性が不明瞭であり、背後関係がはっきりしません。どうやらこの佐比売党とやらが裏でこそこそしていたようなのですが具体的に何をしていたのかサッパリです。



「お二人は何か気付いたことは……」



「あ? 銃以外のことでお前が気づけないことに俺が気づくわけないだろ」



「何もないですっ」



ですよね。



「じゃあ進みますか」



目の前の扉を開けます。これは……鉄、でしょうか? 随分錆びています。はてさて人がいるところに着きましたかね?


……既視感(デジャビュ)


扉の奥からは生臭い匂いと瘴気のようなものが溢れてきます。






『ミリオン・モンスター:永久とこしえに不孝をなすものに遭遇しました』






……そうきましたか。

短くてごめんなさい。第4話と同じ終わり方にしたかったんです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 機種を変えたそままめです! 投稿しろください←
[一言] 投稿して、どうぞ
[一言] ちょっ!? ディケイド「理不尽だ!」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ