表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

番外編 復讐

この物語は、某666文字作家様への復讐作品であります。(だから、666文字で書いた!)

いつものネコにゃんではありませんが、軽く読み流していただければ幸いです。

 暑い夏の夜。

 彼は、ついに家を飛び出した。


 心がやけにざわついて、じっとしていられない。臭覚を刺激する、えもいわれない匂い。そして、甘く啼く声。それらが、彼を呼んでいた。

 今まで、経験したこともない高ぶり。

 その昂揚感に支配されて、彼は大きな声で鳴く。

 甲高い声が、それに答えた。

 年に数度は訪れるはずの、その季節。

 それを、彼は初めて経験する事となる。


 彼の名は「ネコにゃん」と言った。

 生後一年程の猫だ。とても精悍な顔つきとバランスのとれた体躯を持つ、美しい猫。

 初めての発情期は、彼をとても興奮させた。

 いつにない攻撃性に目覚めた彼に、敵はいない。並み居る雄どもを蹴散らせば、雌たちは甘い声で彼をいざない、受け入れた。

 「なんと、素晴らしい」「この世は天国」。眦を下げて、彼は悦に入る。

 自分はどんな雄より強く、そして雌にもてもて。

 いつもの、どこぞのお猿やアライグマやハムスターに馬鹿にされている自分とは、違う。

 これが、大人の猫というものなのだ。それを、実感する。

 雌たちの流し目に応え、その時期を楽しんだ。


 悲劇が起きたのは、二か月後。

 言い出したのが誰なのかは解らない。

 ただ、彼のことを誰かが「歩く猥褻物」と呼んだ。それが悲劇の始まりだった。


 愛猫を抱いた飼い主達の苦情が相次ぎ、それに辟易した主人が、ついに決断したのだ。

 彼の主人は、ゲージに彼を入れた。

「ごめんね、ネコにゃん」




「という、夢を見たにゃん」

 ネコにゃんの言葉に、大笑いをする、仲間たち。

「大丈夫。玉抜きにされる程の甲斐性はあんたにゃない」

 酷く心に突き刺さる言葉に、それでも安心している彼だった。

今回の事は、これぐらいで勘弁してやるわ。(上から目線)


ワタクシの復讐劇に、全く関係ないのに読んでいただけた方には、心からお詫びを申し上げます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ