表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

ネコにゃんVSロボネコにゃん

 我が輩は、ネコにゃんだにゃん。

 「我が輩」っていう言葉が、ネコにゃんだっていうことを解っている猫だにゃん。

 つまり「我が輩」が「ネコにゃん」だったら、ここに居るネコにゃんは我が輩なのかネコにゃんなのか。難しい言葉では、あいでんてて-とか言うらしいにゃん。ネコにゃん、ひとつ賢くなったにゃん。

 なんでこんな話をするかって? それは、我が輩のあいでんててーを左右する存在が産み出されたからにゃん。

 あれが「ネコにゃん」ならば、我が輩は何か?

 否、ネコにゃんはネコにゃんだけだにゃん。それ以外は認めないにゃん。

 だから、我が輩はあいでんててーを確立するために、それと戦う事に決めたにゃん。


 話は、ちょっと前に遡るにゃん。

「ネコにゃんを参考に? えらくまた……思い切ったね」

 そう言ったのは我が輩の飼い主である香穂里さんだにゃん。香穂里さんの前に座っているのは、たしか「ナノ」たんとか呼ばれていたにゃん。

「ごくふつーの猫が良いのよ。普通の猫が、どういう習性をしているのかが、一番のミソなの。だから、貸して」

 ナノたんは、我が輩の頭を撫でながらそう言ったにゃん。

 「ごく普通」と言われると、何だか気分が悪いにゃん。でも、ナデナデのツボがとても気持ちよくて。

 我が輩はナノたんの腕の中で不覚にも眠ってしまったにゃん。


 目を覚ましたら、知らない場所だったにゃん。どんなに探しても香穂里さんはいないにゃん。この部屋に居るのは、ネコにゃんとナノたんだけだにゃん。

 みゅうううう。

 ネコにゃん、捨てられてしまったにゃーーーん。

 もう、二度と香穂里さんにぎゅーっとされる事はないんだにゃん。そしておかえしにおっぱいもみもみ攻撃も出来ないんだにゃん……。

 ネコは、家に憑くとか誰か言っていたにゃん。

 ネコにゃんは、そんなことはないにゃん。香穂里さんが大好きで、だから香穂里さんのお家に住み着いたにゃん。

 だから、香穂里さん以外の人からは、餌だって……。

「おはよー、ネコにゃん。ごはんだよ」

 ゴロゴロ♪

 はっ、いけないにゃん。他人から餌をもらうなんて、ネコにゃんのプライドが許さないにゃん。とりあえず、ナノりんの手をひっかいておくにゃん。

「いったぁぁ」

 ざまみろ。追い出したいなら、追い出すにゃん。

「元気だねぇ、いい子いい子」

 それなのに、ナノたんはネコにゃんを抱きしめたにゃん。

 条件反射で、モミモミ攻撃……ちっちゃい。

 いや、そんなことは問題ではない。これはネコのスキンシップなのである。だから他の人は真似をしてはいけないのである。

 ちっちゃくても、ネコにゃんにも解ったにゃん。

 心が大きい人だって。

 ネコにゃん。ちょっと感動したにゃん。

 ちょっとだけ思ってしまったにゃん。香穂里さんに捨てられても、仲間達に会えなくても、「まっいいか」って。

 ナノりんと一緒ならいいかって。

 でも、それは間違っていたにゃん。

 ネコはそもそも、夜型にゃん。だから夜中に目を覚ましたネコにゃん……いや、我が輩は見てしまったのだ。悪魔の儀式を。


「で」

 と、全身を黄色に脱色したヤンキーモンキー蘭たんが無感動に言ったにゃん。

「ネコにゃん型ロボットを作っていたわけだ。ナノりんは。よりによって……」

 蘭たん、どうして言葉を濁すにゃん?

「まあ、面白いんじゃないですか?」

 と、答えたのは野良アライグマのサッキー。普段はとても紳士なのに、怒ると爪が伸びて痛そうにゃん。

「ネコにゃん、ジェラシーでちゅー。可愛いでちゅー」

 と、我が輩の神経を逆撫でしたのは、家出ハムスターのカジュブー。いつかはとか心のどこかで思っていたが、今、ここで喰ってやろうかと一瞬思ったにゃん。

 自制自制。カジュブーは、大切な仲間にゃん。

「ナノたんは、ネコにゃんに代わるロボットを作って、ネコにゃんが出来なかった色んなことをするつもりにゃん。でも、きっとその前にネコにゃんが殺されるにゃん」

 前に、テレビでそんな話を見た事があるにゃん。

 野良な仲間達と違って、ネコにゃんはインテリじぇんすなんだにゃん。

「だったら、話は早いな」

 と、蘭たんが言ったにゃん。なんだか不穏な気配にゃん。

「殺られる前に殺れ。まぁ、基本ですね」

 ナチュラルに怖い事を言うのは、サッキー。

「ボクもネコにゃんを守るでちゅー」

 そう言って、手をわきわきさせる、カジュブー。

 みんな、ありがとうにゃん。


 かくして、ネコにゃんとその仲間達VSロボネコにゃんの戦いの火ぶたが落とされたにゃん。


「ネコにゃん、どうして?」

 悪魔の使い、ナノたんが言ったにゃん。どうしてもこうしてもないにゃん。ネコにゃんは断固、悪と戦うにゃん。

 さあ、あの悪魔の兵器を出すにゃん。

 とか思っていると、ナノたんはネコにゃんに駆け寄ってぎゅーってしてくれたにゃん。反射敵に……ネコのもみもみ攻撃! ちっちゃいけど落ち着くにゃーん。

 はっ! こんなことをしている場合ではない!

「野郎共、かかれ!」

 ネコにゃん、叫んでから先頭に立ってロボネコにゃんに襲いかかったにゃん。う、誰だ、ネコにゃんを止めるのは!! 蘭たん? 何故裏切る?!

「だって、あれただのダンシングキャットじゃん。何がロボネコにゃんだ。馬鹿馬鹿しい」

「可愛いでちゅー」

 蘭たんとカジュブーが、ロボネコにゃんの側に行く。

 危ない!

 ネコにゃん、がんばってダッシュしたにゃん。

 でも、間に合わなかったにゃん。

 ロボネコにゃんは蘭たんを感知すると、ネコだけに許された特権を披露したにゃん。

 すなわち。「おっぱいもみもみ攻撃」

 危ない!! でも、足が動かない!

 数秒後には、両手両足を引き裂かれたロボネコにゃんが転がっていたにゃん……。ナノたんが悲鳴を上げてへたり込んでいるのが見えたにゃん。

 そして。

 まだ、気が済まないのかネコにゃんを振り返った蘭たんの眼は、とても冷たく……それでも、炎を宿していたにゃん……。


 とばっちりを食らって、ふらふらになりながら、それでも香穂里さんの家にたどりついた。

 嫌な匂いがすると思ったら、やっぱり居た。

「あ、ネコにゃん。おかえり。さっきはよくもやってくれたわね」

 振り返ったのは、やっぱりナノたん。

「誰にでも愛される愛玩ロボットにしたつもりだったのに、ほんにんに嫌われたら、仕方ないか」

 あっけらかんと笑う。こんなナノたんは大好きだ。そして、我が輩は自分の勘違いをとても反省したにゃん。「誰にでも愛されるロボット」その言葉に、じーんときたにゃん。

「でも、セクハラ猫はさすがに誰にでも愛されるってわけにはいかないか」

 あははと、大きな声で笑いながらナノたんが言う。

 いや、そこは是非、小声で。

 ほら。香穂里さんがさっきの蘭たん以上に冷たい目で……。

久し振りの更新になりました。

本日は、ネコにゃんの日(にゃーにゃーにゃーの日らしい)ので、がんばってみました。

パワー不足は否めませんが、久し振りのネコにゃん。

少しでも可愛いと思って頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ