表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/103

12 休日 1日目 (後半)



「ただいま。」



「和人ー!お客様が、来たから、面倒をみてくれない?」



夕暮れのころ、俺は、自分の、部屋で、ぐうたらしていたら、母と、姉の声がした。

俺は、とりあえず、母が、言っていた、お客の、ところへ、向かった。


だが、そこで、俺は、目を、疑う光景を目にした。




「な・・・なんで、お前が??・・・」




「あれ~ここって、丸山君の、いえなんだね、舞、びっくりしたよ!」



俺の、目の前に、いたのは、小日向 舞だった。




「お・・・お前!、なんで、こんなところに?」




「えっとねー、丸山君の、家族が、困っているところを、舞が、助けたのね!、そしたら、お礼が、したいと、丸山ママに、言われたのね、それで、お言葉に、甘えて、きちゃたの!」




「そうか、それは、苦労を、かけたな、俺が、また、お前に、お礼を、するから、今日は、帰っていいぞ。」



俺は、これ以上、疲れたくないし、ゆっくり、ぐうたらしたいので、小日向を、帰らそうとした。

だが・・・


「うぅん!!!和人~なにをしているの?」



「あ・・・・・・・」



そこには、偶然通りかかった、雫がいた。すると、雫が、俺の、胸倉を掴んできた。



「これは、なんのつもりなのかな?きっちり、教えてくれる?」



「はい・・・・・」



俺は、このとき、思った。



「ダメだ、死ぬーー!姉ちゃんの顔は、笑顔だけど、 見える、アニメで、見たことのある、怒りマークがーーそれに、殺意が、あふれている、拳を俺に、見せているよ、あぁーーどうしよう~(涙目)」



「えーーーっと、小小・・小日向が、こここ・・・このあと、用事が、あるから、かかか・・・帰りたいそうだよ!アハ、アハハ!」




「ウソだよね~ 和人、覚悟できている???」


姉は、拳をバキバキ鳴らしながら、俺の方へ、迫って来ていた。


そして、俺は、察していた結果になった。



「イヤーーーーーーーーー」




そして、俺は、見事、小日向を、追い出すことに、失敗し、俺たちは、小日向と、夕ご飯を、食べることとなった。



「いや~、小日向ちゃん、ごめんね、この、バカが、失礼なことして。」




そう、謝ったのは、母だった。




「いいですぅよ、気にしないでください!」


小日向は、全然気にしていなかった。




「ね、舞ちゃん、和人とは、どういう、関係なの?」




姉が、やっとその質問を、聞いてきた。




「うんとね、部活仲間、兼、友達ですぅ!」




「へーそうなんだね!てか、本当に、舞ちゃんは、子供みたいで、可愛いね!」


姉は、俺と、小日向の関係は、どうでもよかったのだろう、すぐに、受け流し、小日向を可愛らしさに、メロメロだった。



「えへへ、よく言われますぅ!」




「あ!口に、カレーのルーが、ついているよ、どれ、私が、取ってあげるね!」



小日向に、ついていた、カレーのルーに、気づき、姉は、拭きに、行った。




「てへへ~ありがとうございますぅ~、えーっと・・・」




「雫で、いいよ!」




「ありがとうございますぅ!、雫ちゃん!」




「雫ちゃんて・・・・」




「なに?和人、何か言いたいの?ねぇ!、ねぇ!、」




「いいえ、なんでもないです・・・・」




雫が、俺を、睨んできたので、これ以上は、突っかかることをやめた。



すると、姉が、小日向に、ある提案をしてきた。



「ね!舞ちゃん、今日、私たちの家に、泊まりなよ!ね、いいよね?お母さん。」



「そうね!、もう外は、夜で、危ないから、そうしなよ!親御さんには、私が、連絡しておくから!」



「はぁあ?なんで、そうなんだよ!」


本当に、姉たちが、言っていることが、意味が分からなかったので、俺は、反対した。



「あんたは、黙れ。」


しかし、姉は、殺気を含んだ目で、俺を黙らせてきた。



「み・・・みなさん、ありがとうございますぅ~では、お言葉に、甘えて、今日は、泊まらせて、いただきますぅ!」


こうして、小日向が、俺の、家に、泊まることが、決まった。


































評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ