表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/16

夢うつつに夢を見る

 夕食後、アイシャはリングポールを待たせている自室に戻ってきた。

「よう。俺抜きのディナーは美味かったかい?」

 ベッドの窓枠に置かれたケージの中から皮肉を投げてくる。外から近づいてくる車椅子の音に耳を立てていたリングポールは、アイシャが部屋に身を入れるなり食い気味に声をかけてきた。

「そんな不貞腐れないでよ。ドアのこと、博士にちゃんと聞いてきたから」

 土産話とばかりに、アイシャは意気揚揚と喋り出した。

「いちいちドアを閉めたり開けたりが、博士は煩わしくて嫌いなんですって。それとね、そうしていたほうが私の様子をうかがいやすいからだって」

 アイシャは車椅子をリングポールの元まで進ませながら説明する。話し終えたときには車椅子はちょうどベッドの縁に到着していた。アイシャはベッド越しに窓枠へと腕を伸ばして、リングポールのケージを腕の中に回収する。アイシャからの話を聞いたリングポールは、どこか釈然としない面持ちで腕を組んでいた。

「成程な。そういう人間もいるわけか。変わり者ってやつなのかな」

「そうなのかしら? 私は博士以外を知らないから……それよりも、ね?」

 アイシャは抱えていたケージを枕元に移すと、そのまま自身の体も車椅子からベッドのうえに投げ出す。その震動でベッドは揺れて、ケージの中でリングポールは尻餅をついた。

「町の話の続きをして? もっと貴方の話を聞きたいの」

 アイシャはうつ伏せに寝そべった状態で、枕元にいるリングポールと視線を合わせる。さっきの時間だけでは、彼女の耳はまだまだ満足していない。

「仕方ねえな。寝るまで付き合ってやるよ。さっき話した教会に住む小人の話だが――」

 そしてまた夢の続きが始まって、少女は魅惑の渦に巻かれていく。

 決められた消灯時間にアイシャの部屋の明かりが消えても、リングポールは語り続ける。饒舌な鼠の話に耳を傾けて、少女はまるでルイス・キャロルの本をめくるような心地でうっとりとしていた。

 リングポールの話は尽きることなく、やがて夜も明けていく。

「――それでよ、そのパン屋の主人がこれまた……傑作、で……」

 寝ぼけ眼にリングポールは欠伸がち、『寝るまで付き合う』といった手前、この鼠は律儀にもそれを果たそうとしていた。しかしアイシャの目は爛々として一向に輝きを失わない。

「それでどうなったの? もったいぶらずに早く早く」

「お前、目ぇ真っ赤じゃねえか……いい加減にしろよ……寝ろよ、いい加減」

「だって貴方の話があまりに面白いんですもの。眠れないわ」

 ケージの中でリングポールはダウンする。干し草のうえに仰向けに倒れた。

「あら? もう終わり……じゃあ続きはまた、今日の夜に――」

 後を追うように、アイシャもまた眠りに落ちた。

 朝の光を呼び込んだ静かな部屋の中、少女と鼠は幸せそうに寝息を交らせる。

「……………………」

 博士は部屋の入口からアイシャの姿を目にする。本来、彼女を起こしに声をかけにきたはずだったが――博士は溜息を吐くと、そのまま部屋の前を通り過ぎ、ひとり朝の食卓に向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ