表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隠恋慕  作者:
4/7

言えなくても、抱いてる





自慢じゃないけどさ。 俺は今まで何回か告白されたことあるんだよ。 だから、女の子と付き合ったことも当然ある。 でもさ、毎回フラれんの。 その時絶対言われるんだ。好きって気持ちが無い、って。 そんなつもりないんだけど。ちゃんと好きだから付き合ってたんだけど。 訳わかんねぇ、そう思ってた。 だけど今、北野を見てて少し分かってきた気がする。


俺はあいつみたいに、恥ずかしくなったり。言いたいけれど、言えないってなったり。 そんな風に好きって感情と向き合ったことがないんだ。 俺は好きなら好きと言う、でもそこに順位とか特別とか、そんなものは存在しない。 好きなものは好き、そんな感覚。 好きって気持ちは俺の中で常に一定なんだ。




§





「そりゃそうでしょ。 好きって言われて、それを相手が受け入れたら恋人になるわよ」

「いやぁ、分かるんだけどさ。 ……なんていうか。それはさ、結局小西の基準でしょ?告白が上手くいったら付き合うって」

「基準っていうか、それが普通よ」


小西は自信満々にそう言った。 んー、なんて言えば伝わるかなぁ。 こう…… 恋愛ってそんな単純なものじゃないって俺は思うんだよねぇ。

「ちょっと長く話していい?」

「嫌だって言っても話すんでしょ?」


よくお分かりで。 流石南澤さんが信頼してるだけある。 キツイ言い方が多いけど、根本的に良いやつではあるんだね。

「あの二人は不器用なんだよな。 周りから見れば両想いなのバレバレでも、本人たちは気づいてない。 そんでそれを確認する方法も分かってるのに怖くて聞けない。でもそれがあの二人の基準なんだよ。 好きってのは、言うものじゃなくて抱くものだって」


だからその分、本人たちは気持ちが強くなるほど辛くなると思う。 言えたら楽だとか、辛いからやめてしまいたいとか。 思うかもしれない、それでも。 多分あの二人はお互いを思い続けんだ。想う時間が長い分、視野が狭くなってんだ。 ただ一人だけを見つめてるんだよ。


「じゃあ、あんたは今の関係が正解だとでも?」

「んー。 正解なんて軽々しくは言えないけど。 今の状況はある意味二人が望んでやってることかなって」

「……バッカじゃない」


小西は不満そうにそう言った。 それは誰に向けて言ってんの? 俺? それともあの二人に?


「仮にあんたが言うように。ゆかりと北野くんが望んだ状況だとしても。 好きって気持ちは言葉にしなきゃ伝わらない。 言わなきゃ、始まんないのよ」


そう言って、小西は教室の方へと歩いて行った。

「厳しいねぇ。 いや逆に、優しいのか?」


南澤さんのこと考えるなら、確かに今の状況は良くは見えないよな。 でもね、小西。 それを決めるのは残念ながらお前じゃない。もしもあの二人が今の関係で満足してるなら、その時点で二人の恋は実ってるとも考えられるだろ? だってさーー








「隠すことでお互いを想ってられんなら、それは幸せなんじゃねぇかな……」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ