表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/40

太陽にまつわるフォークロア

 スイカの季節ですね。

 我が家はみな、スイカ大好き。特に長男はカブトムシのようにいつまでも皮にしがみついている。

 食べ終わったところをみると、まっ白な中にほのかに赤みが残っているかいないか、というくらい。

 

 それで思い出したのが、昔、近所のおばあちゃんで『太陽信仰』とも言える人がいてね。


 食べ終わったスイカの皮を、白い方を上にして縁側に並べて干すんですよ。

 干した皮を再利用するのではなく、なんと、しばらくすると赤みが戻ってくるのだと。


 そんな、死者を蘇らせるようなことがアンタまさか!


 と、幼心にも思っていた私ですが、そのお宅には時々、やはり縁側にプチプチシートが干してあることが。あの、梱包に使うビニルのあれね。

 プチプチを指で潰して遊んでから、しばらく干すとまた空気が入って遊べるのだと。


 これはまあ、理論的には解るけど。でもコツは必要だよね、一回目の穴をふさぐように指で押さえながら、膨らんだプチプチを潰す、ある意味頭脳プレイか?


 それにしても、スイカの太陽復活理論だけは……今でも解りません。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ