表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/19

第十四話:農民一揆勃発

「キャレ第ニ王子殿(でん)、ルベラロイこうしゃくかっ

 のうみん(いっ)ぼっぱつしらせあり。きゅうおうじょうとうじょうせよとの国王(へい)のおたっしにございます」


 おんな事をお聞きしてから三日。おうじょうからお戻りになられたこうしゃくかっとキャレさまに、おうじょうよりとうじょうせよとの使者がまいられましたの。


 のうみん(いっ)など、起こらなければ良いと思っておりましたのに……

 その願いもむなしく、(いっ)は起こってしまいましたわ……


 それに、使者の言葉に今一つおどろく事が。


「キャレ……第ニ王子殿(でん)……?」


「……! おさえられなかったか……」


「馬鹿者が……っ! すぐとうじょうする」


 しらせを受け、こうしゃくかっとキャレさまは、あわただしくとうじょうなさいました……


 ◇


「マリエッタさま、あの……」


「カナリアじょう、まさかこんな形でキャレのじょうをお知らせする事になるなんて……」


 マリエッタさまは深いため息を一つつかれ、キャレさまの事を少しお話し下さったのですわ。


「キャレはわたくしと同じ母を持つ、一つ下の弟。おうには、今はき、先のおうさまののこされた第一王子がくべきだと申し、ずっとひっそり生きておりましたの。

 ですが、第一王子はご成長とともにご病弱になられ……。王族としてのきょうようを身に付ける事もままならず、王位(けい)しょうけんほうなさるおつもですの」


 第一王子殿(でん)がご病弱とはうかがっておりましたが、まさかそこまでお体が弱いとは思ってもみませんでしたわ。


 ひそやかにお過ごしだったから、第ニ王子殿(でん)の事は、ほとんどおうわさもなかったのですわね。


おうへいも、ご病弱な第一王子にあとがせるのはこくと判断なさったの。

 そのため、キャレを共同(とう)しゃに立て、次期国王となる根回しを始めましたの……

 それが、このつきほどの間の事ですわ」


 おうきゅうは、そのような事になっておりましたのね……!


「キャレは、第一王子のとしておつかえするこころもりでしたの。

 ですが、日に日に弱られる第一王子を見て……この方をしんろうの絶えないおうかせる事が、本当に良いのだろうかとなやんだようですわ」


 こうしゃくかっとキャレさまをお見送りした後。マリエッタさまとわたくしは、宿のリビングでお茶を頂きながら、心を落ち着かせようとしておりましたの。


 その席でマリエッタさまから、こうしてキャレさまの事をおうかがいする事になりました。


 本当は、ご身分の事等はキャレさまからおうかがいするべき事なのでしょうが……

 マリエッタさまも、のうみん(いっ)ぼっぱつしらせにどうようなさっていらっしゃるのかもしれません。そして、何かお話しになっていらっしゃる方が、落ち着かれるのかもしれませんわね……


「……のうみん(いっ)おうきゅうへ向うようなら、王軍が出ますわね……。そうなれば、夫も、キャレも……」


 この三十年ほど、が国はないらんも、いくさもありませんでしたわ。ですが、いくさとなれば……


 わたくしたちは本来なら、こうしゃくかっりょうへ帰るたびに着いているはずでした。そうせず、まだおうにおりますのは、移動中に万が一にでもぼっぱつしたのうみん(いっ)に巻き込まれないため


 どこで起こっても、れんして、どこまでのうみん(いっ)が拡がるか分かりませんもの。


 そして、のうみん(いっ)が拡がれば、国軍が出ますわ。


 そこには王子殿(でん)も、こうしゃくかっも加わります。国王(へい)ないらんへいていためはたがしらに王子殿(でん)を……。各貴族は武力をもって、しゃくを頂いている事に応えるために……


 ◇


 もう休む頃になっても、まだこうしゃくかっとキャレさまはお戻りになられませんわ……


 マリエッタさまもわたくしも休む気持ちになれず、リビングでまんじりともせず、お二人のお帰りをお待ちしておりましたの。


 そうして過ごし、月が真上に来た頃でしょうか……?


「あなた! キャレ!」


 こうしゃくかっとキャレさまが、お戻りになられましたわ!


「マリエッタ、まだ寝ていなかったのか?」


「寝ていられるはず、ございませんでしょう?!」


「それもそうか……」


「あなた、キャレ。のうみん(いっ)はどうなりまして?」


「ああ、それだが……。おうにも登ってきそうだ……」


「……っ!」


のうみん(いっ)の者たちの中から、ドゥールムンだんしゃくか、カナリアじょうに会わせろという声が大きいんだ。

 ドゥールムンだんしゃくさんじるには、時間が掛るだろう。それでカナリアじょうに、ドゥールムンだんしゃくさんじるまでの間」


「キャレ?! あなまさか、ごれいじょうであるカナリアじょうを、せんへお連れするつもなの?!」


「こちらへくだった者から聞いた話しでは、オーケりょうの農民が、一番多くのうみん(いっ)に参加しているらしいのです。そして、ドゥールムンだんしゃく、カナリアじょうにはをさせるつもはない。話しがしたい、と……」


 オーケりょう……! が家が手放したりょう……! ああ、そこではひどさくしゅをされているのね……?!


「キャレさま、わたくしをお連れ下さいませ。が家がなかったばかりに、(いっ)に参加させる程、りょうみんたちにはつらい思いをさせたのですわ……

 話しがしたいと申しておりますなら、どうかお連れ下さいませ」


 私ははっきりと、そう、キャレさまに願いましたわ。

 誤字報告、ありがとうございます。


 お読み下さって有難うございます。お楽しみ頂けましたら幸いです。


 面白かった、良かったなど、お気楽に下の

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 にて、★1から★5で評価して下さいね。


 いいね!も、宜しくお願いします。


 続きが気になった方は、ブックマークして下さるとすっごく嬉しいです!


 感想や応援メッセージもお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【事実は小説より。異世界ライフがリアル】も宜しくお願いします。女の子が主人公の、異世界転移してからの日常の物語です。 【お父様!今時、深窓のご令嬢なんてもう古いのよ!―伯爵令嬢は、旅をして婚約者を見付ける―】も宜しくお願いします。 【貴族の家名と領地名は違うよ】も宜しくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ