15
15
斜め上から振り下ろされた攻撃である。
左肩に鈍い衝撃を感じた。
胸に強い圧迫感を感じた。
右腰で、身体の一部が壊れたような感覚を覚えた。
ボウドは振り抜いたバトルハンマーをくるりと旋回させ、今度は右横奧側から攻撃を加えようとしている。
レカンは左手を持ち上げて〈炎槍〉を放とうとした。
だが左手が言うことを聞かない。
〈突風〉で背後に逃げようとした。
だが声が出ない。
バトルハンマーが迫る。
レカンは聖硬銀の剣をふるった。
狙いは迫り来るバトルハンマーの巨大な鎚頭を支える柄の部分である。
ボウドがくるりと鎚頭を回してみせた。この戦いで二度目の小技だ。
聖硬銀の剣が、バトルハンマーの鎚頭と激突した。
甲高い音を立てて、聖硬銀の剣が折り砕かれる。
バトルハンマーがレカンの腹を打ち据えた。
後ろに吹き飛びながら、レカンは念じた。
(治れ! 治れ!)
(治れぇぇぇぇぇ!!)
〈自己治癒〉が発動し、声が出るようになった。
背中から草原に墜落した。
大炎竜の鎧のおかげで、墜落のダメージは大きくない。
「〈回復〉!」
右手を左肩に当てて〈回復〉を発動すると、くるりと左に身をひねって跳ね起きた。
間一髪でバトルハンマーが大地を打ち据える。
レカンは走った。
だが、先ほど受けた打撃は足腰にも大きな損傷を負わせていたようで、思うように走れない。
ボウドが後ろから走って追いかけてくる。
このときレカンは〈立体知覚〉に意識を集中するような余裕はなかったが、ボウドが追っていることは、そんな技能に頼らなくてもありありとわかった。
前方には観戦している獣人たちがいる。
ずいぶん人数が増えている。
すぐ後ろにボウドがいる。
もつれる足をなんとか制御しながら、必死で走った。
獣人たちが驚いた顔で避難し始める。
(邪魔だ!)
(どけ!)
レカンが獣人たちの隙間に走り込もうとしたら、その真ん前に飛び出した獣人がいた。
次の瞬間、木の根に足を取られてレカンが前のめりに転倒した。
その頭上をバトルハンマーが轟音を上げて通り過ぎ、不運な獣人に命中して吹き飛ばした。
レカンは右に回転しつつ起き上がり、そのまま観戦者たちのなかに逃げた。
(観戦しているやつらは木や石と同じだ)
(つまり障害物だ)
(障害物のなかを縫って走り抜ければ)
(距離が稼げる)
なぜか観戦者がひどく多い。
人間も多い。
少し不思議に思ったが、今はそれどころではない。
〈立体知覚〉を駆使して、レカンは障害物のあいだを駆け抜けた。
しばらく逃げてから後ろに意識を向けた。
(少しは距離が稼げたか?)
稼げていなかった。
ボウドはレカンのすぐ後ろにいた。
邪魔な獣人や人間を体当たりで吹き飛ばし、引っつかんで放り投げ、突き倒して乗り越え、まっすぐレカン目指して突進してくる。
レカンはなおも逃げようとした。
目の前にヴィスカー・コーエンがいた。
目をみひらいている。
素早くヴィスカーの後ろに回った。
さらに奥に進もうとしたが、人が密集していて、〈立体知覚〉でも走り抜けられる道がみつからない。
目の前に、デュオ・バーンがいた。ユフ迷宮騎士団長だ。どうしてこんなところにと思ったが、今はそんな場合ではない。
レカンは振り返った。
ボウドが左手で騎士を突き飛ばしつつ、ヴィスカーの脇にバトルハンマーの柄頭を引っかけ、右手一本でぶうんと振り回して、ヴィスカーを遠くに放り投げた。
レカンはボウドに飛びかかり、バトルハンマーを持つボウドの右肩を左手で押さえて、奇怪な兜の顔面部分を右手でつかんだ。
「〈火矢〉!」
四本の〈火矢〉が兜の内側で生成され、ボウドの両の目に突き刺さった。
レカンは〈火矢〉を自分の体から少し離れた位置で発現できる。そしてボウドの兜には魔力が通るだけの隙間があったようだ。
レカンは素早く後ろに跳びすさる。
ボウドがうめき声を上げながら、左手を兜の顔の部分に当てる。
レカンは〈収納〉から赤大ポーションを五個ほど一つかみにして取り出すと、首もとで握りつぶした。
赤ポーションが鎧の下に流れ込んでゆく。
さらに上を向いて大口を開け、赤ポーションを絞り、口に落ちてきたポーションをごくごくと飲み込む。
「〈回復〉! 〈回復〉! 〈回復〉!」
自分に〈回復〉をかける。
目の前ではボウドも〈収納〉から赤大ポーションをいくつかつかみ出し、絞って顔にかけていた。
「〈風よ〉! 〈風よ〉!」
レカンは人のいないほうに走った。つまり、もともと二人の戦場だった場所の中央に向かって移動した。
たちまち五十歩ほど走った。
魔力が体に流れ込んできた。
(〈巫女の守護石〉か?)
恩寵無効の範囲外に出たということなのだろう。
ということは、ボウドの近くではやはり恩寵無効は働いているということだ。
ちょうどそこに白炎狼の外套が落ちていたので、拾って着た。
ボウドがバトルハンマーを肩にかつぎ、悠然と歩いてくる。
レカンは〈収納〉から〈アゴストの剣〉を取り出した。
そしてそれを左手に持ち換え、右手で〈収納〉から〈ハルフォスの杖〉を取り出し、〈驟火〉の準備詠唱を始めた。
ボウドが歩み寄ってくる。
準備詠唱が続く。
ボウドが歩み寄ってくる。
半分ほどの距離になったとき、準備詠唱が終了した。
「〈驟火〉!」
本来は広範囲攻撃である〈驟火〉が、ボウドとその周辺に降り注いだ。
次回8月2日