表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/197

126

「このくらいかな。もう、教えることはない! 免許皆伝!」

「ありがとうございます! ………って、本当にもうないんですか?」

「うん。後は個別方向になるし、ユウコちゃんが望む内容はないわね」


 滞在五日目にして、リアお姉さんより免許皆伝を授かってしまった。


「あと2日はぶらぶらしたら? 午前中なら暇だし、付き合うわよ」

「そうですねぇ、ではお言葉に甘えさせていただきます。リアお姉さんは普段、時間があいたら何をされてるんですか?」

「うーん、本を読むとか、友達と話すとか、森を散歩したり、釣りをしたり、狩りをしたり、後は人間の村に遊びに行くこともあるわ」


 本や筆記用具を片付けながら尋ねると、リアお姉さんはちょっと考える素振りをしながら答えた。

 釣りや狩りをして手伝うのもいいけど、人間の村というのが気になったので聞いてみる。


「人間の村に行ってもいいんですか?」

「もちろん。入るのは制限があるけど、でる分には自由だもの。まぁ、殆どの人が出て行かないけど。飛んで30分くらいだし、週に一回くらい行ってるわね」

「へえ、あ、そう言えば、リアお姉さんの相棒のダケさんですけど」

「ん? 彼がどうかした?」

「いえ、単に思い出しまして。ダケさんとはあれからどうされたんですか?」


 旅の最中のあれやこれやについては色々聞いたけど、その後のことは聞いてない。


「さっき言った、近くの村にいるわ。元々知り合いで、勇者をするって言ったら付いてきてくれたの」

「そうだったんですか。もしかして、何か特別なお知り合いですか?」

「特別って言うか、親戚ね」

「えっ、そうなんですか?」

「うん。私の腹違いの弟なの」

「えっ」


 さらっと言ったけど、え、それ、私に言ってもいいんですか?

 思わず顔を凝視したけど、リアお姉さんは平然としている。


「えっと、ダケさんも、ハーフエルフなんですか?」

「ううん。お父さんが人間で、その人が今村にいるの。後妻さんの子供がダケ。母が死んでから、村に移って、私が15才の時に生まれたのよ。生まれた時はそりゃあ可愛かったわ」

「へぇ。というか、そんなトップシークレットをさらっと私なんかに言っちゃっていいんですか?」

「だって、これから村に行くし、そしたらどうせ説明するわ。隠すほどのことでもないし」

「え、はぁ」


 これからですか。確かにまだお昼まで時間ありますけど。


「話してたら、会いたくなっちゃった。人間はすぐに老けるし、死んじゃうから、今の内に会っておかないとね」


 何だか、重いなぁ。私も考えた方がいいのかしら。

 その後2人も一緒に、4人で村に行って、お昼もお世話になった。

 いやー、それにしても、平均寿命を越えているとは思えないくらい元気なお父さんですね。そしてお母さんは若いですね。









「優姉さぁ」

「なに?」

「私たち恋人だよね」

「……突然なに? ついこの間のことじゃない?」


 明日にはここを発つので、少しでもお返しをしようと本日は狩りをすることになった。リアお姉さんとシューちゃん、私と結花奈でペアを組んで森を散策している最中だ。


「だーかーら、恋人と一緒にいて、いつも通りすぎやしませんかねー」

「そうかしら」


 一緒って言っても、まぁ一緒だけどね。狩りという目的があるし、いちゃいちゃしてるわけにもいかないでしょ。


「そうです。てな訳で、ここで問題です。恋人が2人でやることと言えば?」


 キスと答えてもいいけど、そうしたらキスをすることになるだろう。それは魅力的だけど、この状態だと際限なくなって、狩りそっちのけになりそうだ。


「結花奈、遊びで狩りをしてるんじゃないのよ?」

「えー、なにー? もしかしてエロいこと考えたの? やだー、まいっちんぐー」

「……」


 さて、次はあっちに行ってみましょうか。鳥の鳴き声が聞こえたし。


「あ、ごめんなさい。無視しないで」

「結花奈、あなたのその軽いノリは、辛いときには助けられるけど、普段はちょっと自重しなさい」

「えー、でもこれ素だしなぁ」

「で、なによ。キスはしないわよ」

「わかってるって」


 結花奈は私の隣に来ると、ぎゅっと私の手を握った。指の間に指を突っ込んだ、いわゆる恋人繋ぎというものだ。


「へへ、恋人と言えばこれでしょ」


 その無邪気な笑顔に、突然繋がれた手のひらの温度に、どきりと心臓が高鳴る。


「こ、これじゃあ、動物を見つけても迅速に対応できないんじゃない?」

「大丈夫。私が魔法で対応するから。それとも嫌? 嫌じゃないなら決定」

「……嫌では、ないです」


 嫌ではもちろん、ないんだけど、何というか、普段指の間なんて触らないし、違和感と言うか、新鮮さと言うか、何だか、ドキドキしてしまう。


「優姉、可愛いよ」

「……ばか、突然何言ってるのよ」

「だって可愛いんだもん。あ、あっちに大きいのいるっぽい。行こう」

「ええ」


 結花奈に手を引かれて歩く。こうやって結花奈に先導されていると、何だか安心してしまう。


「そこ、足元気を付けて」

「大丈夫よ。なによ、気取っちゃって」


 前は私がいつも言っていたのに、気遣いできるようになっちゃって。成長が嬉しいと同時にちょっとときめいてしまった。


「彼氏ですから」

「えー? 彼氏だったの?」

「あれ、違うの?」

「いや、恋人だけど。彼氏は男の人なんだから、結花奈は彼女でしょ」

「じゃあ優姉が彼氏? ぴんとこない。てゆーかやだ。素直に女役してよ」

「どっちも彼女じゃ駄目なの?」

「うーん、いいんだけど。でも例えば、結婚するときに2人ともドレスだと変じゃない?」

「結婚!?」

「いや、例えだよ。例えだけど、そこまで驚かないでよ。恋人なんだから、そう言うことも意識するでしょ?」

「そ、そうなの」


 結婚とか全く頭になかった。だって女同士だからできないし。ああ、でもそうか、海外では違うのか。いやでもこっちだとどうなの?

 いや、落ち着け私。別に今すぐどうこうってことじゃないんだから。


「でも、身長でいえば私が男役じゃない?」

「優姉は可愛いから女役1択でしょ」

「結花奈も可愛いわよ。2人ともそのまま女でいいじゃない」

「うーん。まぁ、ならいいか。でもなー、なーんか気持ち的には彼氏なんだよね」

「なんでよ」

「優姉が可愛いからかな」

「……馬鹿なこと言ってないで、ちゃんと探してよ」


 可愛い可愛いと、あまり言わないで欲しい。結花奈の方がずっと可愛いし、言われなれてないし、何より、恋人に言われると、照れる。


「やってるって、ほらあそこ、見えない?」

「んー、あ、兎みたいなのが何匹かいるわね」

「うん。もう魔法で動けなくしてるから、籠に入れるだけだよ」

「早っ」


 いつの間に!?


 それから背中の籠が一杯になるまで、私たちは狩りを続けた。と言っても結花奈が全て魔法でしてくれたので、手を繋いで歩いて拾うだけだけど。












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ