表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/43

第2話 冷えた手を温めてくれる人

「やっと終わったよぉ~」


一日の授業がおわり、へにゃへにゃになった僕は、机に体を投げ出す。


机のひんやりしたのが気持ちいい。


ほほを机にくっつけながら、日直で黒板をきれいにしている龍哉くんを眺めてみる。


改めてみてもおっきいなぁ。


すれ違うクラスの男子と比べても全然違う。


(たしか、この前の身体測定で190cm超えたって言ってたっけ)


肩幅もあるし、筋肉もすごい。


なんか、体力測定で学校記録全部更新したんだったっけ。


でも、あの背中を見てるとなっとくしちゃう。


今日のノートもすっごいわかりやすかったし、教えるのも上手。




それに比べて、僕はどうだろう。


まだ140cmにもとどかないちびっこで、全身ぷにぷに。


体力測定は倒れるからと測定不能!


お情けでやらせてもらった握力測定は驚異の一桁を記録した。


頭もへっぽこだし、家事もできないないないずくし。


うぅ、自分で言ってて悲しくなってきた。


……でも、龍哉くんはそんな僕がいいって言ってくれる。


いろいろとほかにも面倒くさい僕なのに。


でも、龍哉くんがいないと一番困るのは僕だから、ありがたく甘えておこうかな。




「……すまん、待たせた」


日直の仕事を終わらせた龍哉くんが、まっすぐに僕の所にやってきてくれる。


「ぜんぜん。ずっと見てたから、すぐだったよ。」


へにゃりと笑う僕に、ふっと笑い返してくれる。


当たり前のように僕の鞄を背負ってくれた龍哉くん。


待たせちゃいけないと、立ち上がろうとして。


力の入りようのない左足が崩れ落ちた。


「ひゃっ」


運動神経なんてどこにもない僕には、どうしようもなくて。


でも。


天井がぐるりとひっくり返ったと思ったら、龍哉くんの胸の中にいた。


あんなに遠かった龍哉くんの顔がすぐそこにあった。


「……少し冷えすぎだ。」


僕を抱きかかえたまま、額を合わせて熱を測る龍哉くんの声がすぐ近くで聞こえる。


目の前にある龍哉くんの瞳の奥が揺れている。


「うん、ごめんね」


冷えきった体が、龍哉くんの熱でぽかぽかしてくる。


その温かさをもっと感じたくて、龍哉くんに体を預ける。


少し、僕を抱える腕の力が強くなった。


力強い龍哉くんの心臓の音に、安心して僕のちからは抜けきってへにゃへにゃだ。


「……左足から踏み出したら危ない」


「……うぅ、気を付けます」


何度目かわからない注意に、へんにゃりしてしまう。


恨めし気に睨んだスカートから覗く左足は、真珠のような白色をしている。


失った僕の足の代わりではあるけど、運動神経が家出した僕ではどうにも使いこなせない。


まぁ、もし足があっても転んでた気はするけどね!僕だし!


……だから、そんなにつらそうな目で見ないで、龍哉くん。


龍哉くんは顔の左半分を、もっといえば左半身を覆う火傷をしてまで、僕を助けてくれたんだから。


僕の命を助けてくれたのは、龍哉くんなんだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ