表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/54

『休日の二人と初めてのゲーム』

 「パパ、ゲームって何?」

 とある休日の昼下がり、ソファでくつろいでいた俺へとルインが質問してきた。

 詳しく話を聞いてみると、通っている保育園で話題になっており興味が出たとのことだ。ピコピコとジャスチャーをし、分かる範囲で説明してくれるルインが可愛らしかった。


 「……ゲームか、確か押し入れに入ってた気がするな。ちょっと出してくるよ」

 「あるの?」

 「社会人になってからは全然だけど、学生時代は結構やってたからな。確かここに……あったこれだ」

 埃被った段ボール箱を取り出し、それをリビングへと移動させた。開けてみると中には黒い据え置きのゲーム機と、白い携帯用の折り畳み式ゲーム機があった。


 「懐かしいな。実家から持ってきた奴だから、もう十年近く経つのか」

 タイトルには『カプセルモンスター』と書かれており、略称『カプモン』として親しまれている。国民的な人気があり、今年で三十周年とかテレビでやっていたはずだ。


 「あっ、それ」

 「ん? カプモンがどうかしたか?」

 「保育園で皆が言っていたのだと思う。……でももっと長いタイトルだった気がするし、別の奴かな?」

 「あぁ、なるほど。たぶんだけどルインが言っているのは最新作のだろうな。これは結構古いのだから、皆がやってるのとは違うはずだ」

 俺の返答にルインは納得し、古いパッケージをジッと見つめていた。試しに「やってみるか」と聞いてみると、ルインは即座にコクコクと頷いた。


 「充電が切れてるだろうし、この線を繋いでやるんだぞ。もし分からないことがあったら、俺が教えてあげるから」

 「分かった。それで……えっと、どうやって遊べばいいの?」

 「カセットをここに入れて、そのスイッチを長押しするんだ。そうするとホーム画面に行くから、その可愛いアイコンを指で押せばいい」

 「あっ、ついた」

 モンスターの可愛い鳴き声が聞こえ、画面が暗転して会社ロゴが映った。そしてオープニング映像が流れると、ルインは「アニメだ」と呟いて画面を真剣に見つめていた。



 一通りムービーが終わると、今度はタイトルロゴがバンと表示された。

 「……えっと、パパ。これで終わり?」

 「もちろん、まだ続きがあるぞ。ゲームっていうのはテレビと違ってただ見るんじゃなくて、実際に遊んでいる本人が物語を進めていくんだ」

 「ルインが物語を進める? ……んぅ?」

 ゲームで遊んだことがないので、ルインは未だピンと来ていないようだ。説明するより実践した方がいいと考え、スタートボタンを押させてゲームを始めた。


 主人公の名を決め、博士からの説明を聞き、ようやくキャラ操作の画面に移った。

 さっそく操作方法を教えると、ルインは画面に移るキャラクターが自分の意思で動くことにとても驚いていた。

 「パパ! このアニメ、ルインが動かせるよ!」

 「ゲームっていうのは、今みたいに画面に移るキャラを操作して遊ぶことができるんだ。RPGやアクションやシューティングとか、ジャンルもいっぱいあるぞ」

 後でパーティーゲームを買い、エリシャを交えて三人でやるのも面白そうだ。手持ちには子ども向けのレースゲームもあるので、そっちは今夜にでもやろうかと考えた。


 「…………これ続きもやっていいの?」

 「好きにすればいい。今日からそのゲーム機はルインのものだ」

 「いいの⁉」

 ずっと使っていなかったので、ゲーム機も新たな持ち主ができて喜んでいるだろう。保育園で流行っているのは最新のゲーム機なので、後でそっちも買う必要があるが。

 突然のプレゼントに喜ぶルインを見て、俺の心も温かく嬉しくなった。


 興味津々でプレイを進めていくルインを見守っていると、急に「あっ」と声を上げて俺の方を向いてきた。

 「パパ、これってどうすればいいの?」

 「どれどれ……?」

 画面を見てみると、映っていたのは最初の相棒モンスターを決める場面だった。どれも子どもが気に入りそうなデザインで、色は赤・青・黄色とカラフルだ。


 「ルインが気にいった子を選べばいい。そして選んだ子と一緒に、ルインはこの世界を冒険していくんだ」

 「……冒険。一匹しか選んじゃ駄目なの?」

 「そうだな。でもそれはここだけの話で、ゲーム世界には数百体のモンスターがいるんだ。それをルインが仲間にして育てて戦っていくのがこのゲームの目的だ」

 「んぅ、なら真剣に選ばないと」

 ルインは真剣な眼差しをし、じっと画面を見つめていた。ここからはしばらくは見守ることにし、夢中なルインを温かな思いで眺めた。


 大体十分ほど経ったころ、エリシャが買い物から戻ってきた。

 玄関まで行き買い物を預かってリビングまで戻ると、ルインはまだゲームに熱中していた。横から画面を覗いてみると、道中の草むらから出るモンスターとの戦闘シーンだった。

 「……さっきの奴には負けたけど、今度は負けない」

 どうやら初戦のライバル戦は負けてしまったらしい。運悪くクリティカルを引いてしまったというところだろうか。

 「やった! 勝った!」

 モンスターを倒したルインは、喜んでピョンコとお尻で跳ねていた。


 俺とエリシャが後ろにいることに気づくと、ルインはえへへと笑みを浮かべピースサインで勝利を報告してくれた。そしてまた画面に戻り、真剣に物語を進めていた。

 「あの……、レンタこれは?」

 「ゲームって奴だな。まぁ説明すると……」

 エリシャにも同じ説明をすると、どんなものか興味を持ってくれた。


 「ママ、この子とっても強いんだよ!」

 「ふむ、火を吹くのですか。可愛い外見に反して恐ろしい力を持ってますね」

 「ルイン、そこのショップで捕獲カプセルを買うといいぞ」

 「うん、分かった!」

 俺たちはソファに三人で並んで座り、ルインのプレイを見守って午後の時間を過ごした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ