表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/94

登場人物紹介

登場人物紹介です。

頂いたアドバイスをもとに作成しました。

随時、更新していく予定です。

志藤怜士(しどう れいじ)(17→19)

称号:勇者→元勇者

属性:ツッコミ系主人公

趣味:ぶらり散歩、漫画、アニメ、昼寝


 高校二年生。得意科目は理系科目。楽しく学生生活をエンジョイしていたが、ある日突然、異世界に召喚され、勇者としての使命を果たすことを強要された主人公。二年の歳月を経て、魔王と魔族たちを討伐し、現代日本への帰還を果たす。勇者としての行動が染みついており、日本に戻ってからは以前よりも正義感が強くなっている。

 異世界召喚の特典や補正として、尋常じゃない戦闘力を得た。その辺の一軒家くらいならパンチ一発で粉々にできる。また、魔力の総量と回復量も並外れており、軽く火魔法をぶっ放すだけで山一つを消し飛ばせる。この力は日本に戻って来てからも失われていない。

 幼少期から一緒にいた幼馴染の梨生奈と、異世界で苦楽を共にしたシルヴィアという、二人の少女の間で揺れ動くが、母親の叱咤激励により、自分に正直になり、二人に気持ちを伝え、見事に恋人が二人もいるリア充になった。



シルヴィア・グランリオン・マルテール(15→17)

称号:王女、聖女→元王女、元聖女

属性:ヤンデレ系ヒロイン

髪色・髪型:金髪で腰まで伸びた、ゆるふわのロングヘアー

趣味:ティータイム、読書、怜士


 怜士を異世界に召喚したその人。グランリオン王国の第一王女であり、魔王討伐のために世界と運命が生み出した聖女。その類稀なる魔法の才が対魔王の切り札であった。しかし、想定よりも魔王の力が強大であったため、聖女であるシルヴィアだけでは討伐は難しいと考え、異世界から勇者となる人間を召喚した。攻撃魔法よりも防御魔法や回復魔法の方が得意。

 怜士を召喚した手前、自らが彼の教育係として接する。最初は王女や聖女としての責務から接するだけだったが、怜士が自分を色眼鏡で見ないこと、同年代の人間として対等に接したことから彼に惹かれていき、魔王を倒す頃にはぞっこんLOVE。そのため、怜士の日本への帰還の際、無茶をして付いて来てしまった。

 王族である彼女が個人的な感情で異世界へ跳んだことは無責任であり、重大問題だが、シルヴィアはあまり気にしていない。それを大きく上回る怜士への愛があるから。よって、その愛は非常に重い。(妹がいたから、王家の血筋は何とかなるさ!)

 日本に来てから、よく梨生奈と張り合うが、怜士と梨生奈の絆を知り、嫉妬。しかし、梨生奈と本音をぶつけ合い、お互いが怜士を何よりも大切に想っていることを知ると、三人で幸せになるための決断をした。



西條梨生奈(さいじょう りおな)(16)

称号:幼馴染

属性:ツンデレ系ヒロイン

髪色・髪型:栗色の髪で、ポニーテールにして纏めている

趣味:スポーツ、料理、怜士


 志藤家とはご近所さんで、典型的な同い年の幼馴染の少女。勘が良く働き、とても鋭い。怜士とは何をするにも一緒だった。中学進学後、思春期特有の気恥ずかしさからやや距離をとってしまったが、ある出来事で梨生奈は怜士への想いを自覚。しかし、隣にいる時間が長すぎたことでアプローチの仕方がイマイチよく分からず、今に至るまでデレを少々のバイオレンスで隠して来た。

 怜士の趣味は理解しているが、梨生奈自身は二次元にそれほど興味はない。身体を動かしている方が好きなので、部活バスケに力を入れている。また、勉強を疎かにしていない優秀な子なので、テストの結果は常にクラス内で上位。

 父親が子離れできておらず、梨生奈を溺愛している変態。尊敬と感謝の念はあるが、梨生奈の中で父親の優先度は高くない。また、母親にはとっくの昔に怜士への想いがバレているが、梨生奈は気付いていない。

 当初の構想では、シルヴィアに敗れ、別の出会いを経て幸せになる予定だった。しかし、作者の感情移入によってしっかりと怜士と結ばれた。(良かった……)

 シルヴィアと一緒に怜士の恋人になり、毎日が楽しくて仕方ないようだ。そして、怜士から異世界召喚の事実を明かされたが、魔法という信じられないものを見て気絶した。



志藤真奈美(しどう まなみ)(年齢非公開)

称号:母親

属性:ひょうきん系おばちゃん

髪色・髪型:暗めの茶髪(染めている)で、肩までのボブヘアー

趣味:ワイドショー観賞、息子を弄ること


 怜士の母親。基本的にノリが良く、ひょうきんな一面が多々見られる。夫は海外赴任中であり、志藤家を守っている強い女性。怜士の部屋の漫画は読破しているので、ファンタジー系の知識は豊富。それ故に異世界云々の話はすぐに受け入れられた。

 息子を弄り倒すことを心から楽しんでいるが、実際は怜士のことを誰よりも考えており、締める時は締め、母親としての心からの言葉を投げ掛ける。

 居候となったシルヴィアを気に入っており、彼女に色々な洋服を着せて楽しむのが日課。また、昔から見知った梨生奈も自分の娘のように可愛がっている。真奈美自身は、シルヴィアと梨生奈のどちらが怜士と結ばれてもしっかりと受け止めるつもりだったが、二人ともを選んだ怜士には絶句した。

 最近、怜士と梨生奈とシルヴィアが所構わずいちゃつくので、よくブラックコーヒーを飲むようになった。そのうち、カフェインの多量摂取が原因で胃潰瘍になる予定。



和泉琴音(いずみ ことね)(17)

称号:先輩、退魔師

属性:???系ヒロイン

髪色・髪型:黒色で、背中まで綺麗に伸びたロングヘアー

趣味:天体観測、旅行(一人旅)


 怜士や梨生奈よりも一つ上の高校三年生。地元では有名な神社の娘。ミステリアスな雰囲気を漂わせ、学校内でも指折りの美人として有名。しかし、プライベートでの友だち付き合いは皆無で、友達はいない。孤高のぼっち。

 世を忍び、人に害なす妖魔たちと戦い、世界を裏から守っている退魔師の家系の人。日頃から妖魔の討伐に勤しむが、現在は特別な事情を孕んでいるようで、彼女の退魔師としての活動状況は芳しいとは言えない。

 ある夜、強力な妖魔と戦い、ピンチに陥ったところ、通りかかった怜士に助けられる。彼の力の出所などを気に掛けるが、お互い“訳アリ”として、必要以上の干渉はしないこととした。学校の昼休みは一緒にご飯を食べ、怜士と交流を図っている。

 もう少し出番があるはずだったが、怜士と梨生奈とシルヴィアの関係に注力し過ぎたため、空気と化し始めている。これからの活躍に期待。



相原優斗(あいはら ゆうと)(15)

称号:後輩

属性:草食系男子

趣味:ペットの柴犬の散歩


 悪いお兄さんたちに絡まれていたところを怜士に助けられた少年。怜士たちと同じ高校で、一学年下。温和で礼儀正しい少年。

 怜士に助けられてから、彼に憧れを抱いており、慕っている。

 色々と引き寄せる人で、怜士を何らかのトラブルに巻き込むことが多い。そのため、怜士からは少しだけ苦手意識を持たれている、可哀想な少年。残念ながら、今後も彼が起点となって騒動が起こる予定。



大橋隆康(おおはし たかやす)(43)

称号:教師

属性:モブキャラ


 非常に厳しい指導で有名で、全校生徒から恐れられている鬼教師。

 ラグビー選手並みの体格の持ち主だが、その体格を活かせない、数学の教師である。

 必殺技は「連帯責任による宿題増量」だ。気を付けろ!



岩山弘明(いわやま ひろあき)(16)

称号:クラスメイト

属性:モブキャラ


 怜士の高校入学時からの友人その一。

 サッカー部の爽やかイケメン。ポジションはMF。

 周囲への気遣いを忘れず、よく人を見ている冷静沈着な男。



石川剛(いしかわ ごう)(16)

称号:クラスメイト

属性:モブキャラ


 怜士の高校入学時からの友人その二。

 岩山と同じくサッカー部のワイルドイケメン。ポジションはFW。

 ややガサツで、何でも直感で決めてしまい、痛い目を見ることが稀にある男。

 岩山と石川の二人を合わせてサッカー部の「岩石コンビ」と言う。



渡来翔也(わたらい しょうや)(17)

称号:クラスメイト

属性:モブキャラ


 怜士が進級してからの友人。

 思ったことを全て包み隠さず正直に言う、空気読めない系男子。大抵、彼の発言は的を射ているため、怜士は言い返せないことが多い。

 保健体育の成績がすこぶる優秀。それ以外はお察し。


これ以上細かくなると読み辛いと思い、身長・体重、誕生日などの設定は省略しました。

もしも、「この情報はあった方がいいんじゃない?」というものがあれば、感想や活動報告にコメントを頂けると幸いです。

※2024/1/13 サブタイトルを変更しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 初めまして。 異世界の名前も劇中でそろそろ出て来ますかね? [一言] シルヴィアだけじゃなく、他の異世界メンバーが世界移動してくる可能性にちょっと期待したい所ではありますwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ