1-3
ゴーレム
Lv 3
HP 200 MP 0
ATK 250 DEF 150 AGI 30
ゴーレムのステータスはこんな感じです!
翌朝、電車に乗って隣町の『鋼鉄のダンジョン』へ向かった。
朝早いこともあって門の前には他の冒険者はいなかったので装備を確認して早速ダンジョンに入った。
(装備)
武器 鉄のダガー
防具 なし
アイテム 回復ポーション(低)×5・魔力ポーション(低)×5・対状態異常ポーション(低)×5
ゴーレムは高い攻撃力と防御力を持っているが動きはとても鈍いため注意深く戦えば攻撃を食らうことはないだろう。
また、1・2層に出現するゴーレムの防御力なら今の俺の攻撃力でもダメージを与えられるので十分に倒せるのでしばらくは1・2層でレベル上げに専念しようと思う。
そんなことを考えながら進んでいると、道を曲がった先に高さ2メートルほどのレンガでできたゴーレムが見えた。
幸いゴーレムは後ろを向いていてこっちに気づいていない。
このまま気づかれる前に倒す!
そう思いダガーに魔力を纏わせてからダッシュでゴーレムのもとに行き、後ろから三回斬りつけ最後にダガーを思いきり突き刺した。
突き刺された勢いのままゴーレムは地面に倒れそのまま光の粒子になって消えていった。
ドロップアイテムは無かったか。
まぁ、運15だからな(涙)
(Lvが1アップしました)
脳内に機械的な音声が聞こえた。
(ステータス)
黒鉄怜士
Lv 1→2
EXP 0(次のレベルまで200)
HP 100→115
MP 75→80
ATK 65→78
DEF 30→35
AGI 80→90
LUK 15→15
スキル
SP 10
ガチャチャージLv1(☆☆☆☆☆☆)
レベルアップ時のステータスの上昇値はレベルアップするまでの行動が関連するため、今回の戦闘では魔力も武器に纏わせただけでほとんど使っておらず、防御力も攻撃を受けなかったからあまり上昇しなかったようだ。
今回の戦闘でこの階層のゴーレムなら奇襲できれば一方的に倒せることが分かった。
この調子でしばらくはこの階層でゴーレムに奇襲を仕掛けてレベルを上げるとしよう。
~2時間後~
この2時間でゴーレムを15体倒すことができた。
ドロップアイテムは魔石(小)が3個だけだった。普通15体も倒せば7個前後落ちるものなのに(涙)
レベルは5までアップできたがダガーがボロボロになってしまった。
(ステータス)
Lv 2→5
EXP 100(次のレベルまで2800)
HP 115→160
MP 80→95
ATK 83→123
DEF 35→47
AGI 90→124
LUK 15→16
スキル
SP 40
ガチャチャージLv1(☆☆☆☆☆☆)
見事なまでに運の数値が終わってるな...。
でも攻撃力と素早さに関しては同レベルの平均値よりも高いな。
とりあえず想定よりも早くダガーがボロボロになったし今日はこのまま近くのWDAの支部で昨日のガチャから出た魔石と今日ドロップした魔石を売って新しいダガーを買いに行くとしよう。
ダンジョンから出てしばらく歩くと支部のあるビルについた。
そしてビルの二階にある買取カウンターで魔石を買い取ってもらった。
(買取内訳)
魔石(極小)×3 900円 (300円×3)
魔石(小) ×5 3500円(700円×5)
計 4400円
約2時間で4400円か。
交通費を差し引いた利益は4000円ぐらいか。
せめて運が平均値あったらあと3000円ぐらい稼げたのに...。
まぁどうしようもないことを嘆いても仕方がない。とりあえず新しい武器を買いに行くとするか!
ぐうぅ~~~
その前に昼飯にするか。
読んでいただきありがとうございます。
拙い部分が多くあると思いますがこれからもよろしくお願いいたします。