表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

第1話

 その女性ひとに出逢ったのは三年ほど前。


 たしか新緑がまぶしく輝き始める季節だったか。


 取引先に呼び出された俺は、駅からの道を足早に歩いてた。


 別に遅れそうだったわけじゃない。アポの時間にはまだ十分じゅうぶん余裕がある。ならなんで足早なのかというと、あそこに行く前いつも寄る、取引先近くのカフェに向かってたから。そこでコーヒー飲んで時間調整するのが習慣になってたから。


 できればあの取引先にはあんまり行きたくないんだが、何度も呼び出されるうちにそういう習慣になってしまった。担当者がいけかないやつで、なんやかんやと理由をこじつけてはこっちを怒鳴りつけるために呼び出しやがる。たいていがちっぽけないちゃもん。電話で済むレベル。いや、電話なら怒鳴られてもいいってわけじゃない。怒鳴られるのは好きじゃない。しかも理由が理不尽りふじんならなおさら。「おまえんとこみたいなちっちゃな会社」と、人をバカにしたような物言いに何度キレそうになったか。


 たからアポの時間に遅れるなんてのは、こっちをいびる格好のエサを差し出すようなもの。馬にニンジンを見せた時みたいに鼻息荒くがっつかれるだけ。わざわいのタネは少ないに越したことない。自衛大事。この習慣のおかげで余裕を持って取引先に向かえる上にコーヒーブレイクもできて一石二鳥。これでコーヒー代が経費にできればなおいいんだけど。うちみたいに小さい会社だと、なかなかそういうわけにもいかない。


 話がそれた。あの女性ひとに出逢った時の話だったな。とにかくあの日は足早に歩いてた。雲ひとつないようないい天気で、初夏の太陽のきらめきが背中側から首元に突き刺さってきてた。シャツの下がじんわり汗ばみ始めてて、「これは今日はアイスコーヒーにするかな」なんてのを考えてたと思う。ぼんやりと。


 その時だった。突然全身に寒気さむけが走ったんだ。ゾクゾクッて悪寒おかんが。腹の底から頭の先めがけて。稲妻みたいにジグザグに走ったんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ