表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

称号?

短いかな?うん未熟なこれ……

…正直舐めていた。

土兎を楽に倒せる様になったし簡単にLVは上がるだろうと。最初は良かったのだ。

気配察知で土兎を探し、隠密と消音で倒す。 

鼠やモグラみたいな魔物もいたが特に戦闘スキルや魔法を使ってこなかったので瞬殺できた。

だか、そこで過信していたのが悪かったのだろう。

気配察知に映っていた俺の方向に向かって来ていた魔物の気配に気づけなかったのだから。 

そして現在俺のことを追い回している魔物は5体。

何と魔物は最初に倒したブラック・モルフウルフだ。で、奴等のステータスの平均がこれだ

ーーーーーーーーーーーーーー

ブラック・モルフウルフLV 17

通常スキル

咆哮LV2 嗅覚LV3

気配察知LV2 五感強化LV4

俊敏LV2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに俺のステータスはこれ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ルナイク・ユーシア 16歳 男

HP 480/480 人間  盗賊

LV12 スキルポイント0

固有スキル

黒翼の盗賊団

通常スキル

隠密LV3 気配察知LV3

偽造LV2

パッシブスキル

短剣術LV3 :技能 『弱点必殺』

        『手加減』

身体強化LV2

鑑定LV2→LVUP可能

調理LV4 翻訳LV2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

勝てる訳ないだろこれ……

あ、そういえば短剣術をLV3にした時に『手加減』という技能を獲得した。

いや、手加減できる様な相手じゃないから!むしろこっちが手加減してほしいから!?

なら、なんで逃げないのかって?

隠密使ったら出来るでしょ?て普通は思うかもしれない。

しかし、奴等のステータスをよく見てほしい気配察知は隠密LV3のお陰で効果はないが奴等は嗅覚LV3を持っていてこっちの居場所バレてるんだよなぁ!

てか、なんでこんなに相性悪い敵ばかりいるんですか!?

運悪くないか!?

更に今の時間帯は夜。

眠い上に視界が悪くて本当に不幸のオンパレードだ。するとその時ステータス板が表示された。

『条件をみたしました。称号『不運な男』を獲得しました。『不幸な男』:不幸な事態に陥りやすくなる』

は?称号?ゲームで称号集めをするのは好きだったから称号があるって分かったのは嬉しいけどさ、名前と効果で怒りが嬉しさを掻き消してるわ!

「もういい、こいつら殺す!俺のサンドバッグバックにしてやる!」

『条件を満たしました。称号『憤怒の強奪者』を獲得しました。』

また、ステータス板が表示されたがそんなの今はどうでもいい! 

とにかくこいつらを殺す! 

LVが上だろうがそんなのどうとでもなる!

『称号『憤怒の強奪者』をセットしますか?』

「何だよ!こんな時に勝手にセットしろ!」

『称号『憤怒の強奪者』をセットしました。これにより個体名ルナイク・ユーシアの知性と理性を一時的に奪い代わりに力と敏捷を5倍にします。』

あれ?視界が真っ赤……に

この時俺は『憤怒の強奪者』の効果を見ていなかったがそこにはこう記されていた。

ーーーーーーーーーーーーーー

称号『憤怒の強奪者』:知性と理性を代わりに力と敏捷をその時の怒りの量に対して倍にする。効果は怒りが収まるまで終わることはない。

ーーーーーーーーーーーーーー




気軽に感想やブクマ評価お待ちしてます!よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読みやすい文章だと思います [一言] まだ初期で分かりませんが、面白そう!完結迄頑張って下さい!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ