登場人物
~日本国主要登場人物~
【戸村幸一】(63)
異世界《方舟》駐在大使(臨時)。《方舟》議会議員(日本国常任代表)。《方舟》宰相。
海上幕僚長、統合幕僚長と順調に出世した猛将。自衛隊を退官。異世界転移に関わった制服組高官であり、防衛関係のプロフェッショナルであるため、日本中を探しても適任者がいないため、自衛隊制服組出身ながらも(臨時で)大使を務める。
同時に異世界の議会議員を務める。自衛官時代に異世界を救った功績を讃えられ、異世界の宰相に指名される。
【戸村友里】(58)
《方舟》王立海軍高官。
幸一の妻。
【戸村洋介】(31)
《方舟》王立海軍将校。戦艦ミカサ艦長。
幸一と友里との息子。
【戸村美香】(31)
衆議院議員 内閣府特命担当大臣(異世界担当)。
史上最年少閣僚。洋介の妻。
【戸村遥】(5)
洋介と美香との愛娘。
~皇室~
【天皇】
日本国憲法が定める日本国の象徴にして日本国民統合の象徴。
皇室典範に定める敬称は陛下。
【皇太弟】
天皇の弟。
皇室典範に定める敬称は殿下。
~日本国政府関係者~
【大泉進太郎】(48)
衆議院議員。
日本国内閣総理大臣。政権与党自主市民党総裁。
内閣府政務官、与党役員を経験。
爽やかで切れ味鋭い弁舌が国民の人気を集め、自主党総裁選に推された。戦後日本においては最年少の首相。
農水、厚生、防衛分野に明るい。
父親も内閣総理大臣を務めた政界の貴公子。
かなりのハンサム。
【荒垣健】(61)
衆議院議員。
内閣法第9条に定める第1位順位指定国務大臣(副総理)。財務大臣 兼 内閣府特命担当大臣(金融・地方分権)
政権連立与党刷新の会代表。
防衛大臣、そして臨時ではあるものの内閣総理大臣を経験。巨大生物駆除の実績が買われ、副総理格で入閣する。
正義感が強く、国防意識にあふれる人物。
【立花康平】(63)
参議院議員
内閣府特命担当大臣(巨大生物防災)。
政権連立与党刷新の会役員。
荒垣内閣で内閣官房長官を経験。
歯に衣着せぬ物言いがSNSで話題。
【石場猛】(71)
衆議院議員。
内閣官房長官。
防衛庁長官、与党幹事長、内閣府特命担当大臣を経験。
大泉とは政見などが合致し、内閣官房長官に起用された。
若手である大泉の後見役となる。
【佐々木正人】(67)
参議院議員。
防衛大臣。
国会役員、副大臣を経験。
海外派遣で活躍した。
【和田部舞】(31)
参議院議員。内閣府副大臣(異世界担当) 兼 外務副大臣。連立与党公民党女性部部長 兼 創世教団未来部部長。
若手ながらも柔軟な発想力に期待され、美香の補佐役たる副大臣を務める。
~異世界主要登場人物~
・異世界《方舟》には長寿な種族もいるため、便宜上()内の数字は外見年齢を表記。
【アリス】(20前後)
異世界《箱庭》の王だった。王族たる精霊族。
異世界が定める敬称は陛下(先王陛下)。
デューゴスの《箱庭》侵攻に際し、民を世界の崩壊から救うため、別世界《方舟》を創造。魔力を使い果たし崩御した。
バシスを好いていた。
高潔で非の打ち所のない女性。
金髪ロング。透き通った青い瞳。
【ミュラ】(22)
異世界《方舟》現王。精霊族首長。王族たる精霊族。
異世界が定める敬称は陛下(女王陛下)。
政治手腕はアリスには劣るものの、それなりの実力はある。
金髪ロング。瞳はエメラルドグリーン。
【バシス】(22)
王族たる精霊族
異世界が定める敬称は殿下。
自身の祖父であるデューゴスの配下となり、《方舟》の滅亡を企んだ。
アリスを好いていた。
銀髪。真紅の瞳。
【デューゴス】(80前後)
王族たる精霊族。
異世界が定める敬称は殿下。
《箱庭》を崩壊させ、王都から追放された。
《方舟》の崩壊を企む。
その容貌は鬱蒼とした口髭に覆われている。
【アリサ】(18)
人間たる王族。《方舟》王立図書館司書補。
異世界が定める敬称は殿下(王女殿下)。
アリスを幼くしたような容姿。
欧州大企業経営者の家に生まれるが、堅苦しい家柄が嫌になり異世界に移住した。ミュラたちと懇意にするうちに前世──アリス──の記憶に目覚めた。
趣味は読書ではあるが、かなりの行動力を持ち合わせた少女。
ガーリー系の服を好む。
【イナバ】(22)
うさぎ族。《方舟》王立図書館司書
精霊族ではないが魔法が使える。
ふさふさとしたケモノ耳が生えている。
【ロスト】(20前後)
《方舟》侍従長。精霊族。
中世欧州の騎士の家に生まれる。
アリスの寵愛を受けていた。
穏やかな性格。
青い頭髪に紫の瞳。
【ローデウス】(40前後)
《方舟》宰相 兼 軍務大臣 魔族。
異世界が定める敬称は閣下。
~その他人物~
【キャサリン・ケーズ】(69)
アメリカ合衆国第47代大統領。民主党。
米国が定める敬称は閣下。
米国初の女性大統領。
【ロナルド・カード】(83)
アメリカ合衆国元大統領(第45代)。共和党。
現在は不動産企業のCEO。SNSのフォロワーは数千万人に達し、自身の発言は米国経済を振り回す。
【バラック・オーバー】(70)
アメリカ合衆国元大統領(第43・44代)。民主党。
アメリカ合衆国初の有色人種大統領。
【金序運】(47)
北朝鮮国務委員長。北朝鮮政権与党朝鮮労働党委員長。元帥。
半島の独裁者にして最高指導者。3代目。
【麻田一郎】(88)
自主市民党顧問。
気さくな老紳士。