表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

09.Several encounters

 次の日の朝、小夜湖は昨日と同じように二人分の弁当を作った。ピンクと青の包みを、二つ並べてダイニングテーブルに置く。

 その時、背後で扉の開く音がした。

「良かった、今お弁当できたところだよ」

 振り向くと、制服に着替えて荷物を持った虹が立っていた。きちんとブレザーのボタンを留め、緩くネクタイを巻いている。

「ありがとう」

 律儀にお礼を言って、虹は青い包みをエナメルバッグに入れた。

「陸上部、朝練早いんだね」

「あぁ、行ってくる」

 短い会話をして、虹は部屋を出て行く。

「いってらっしゃーい」

 小夜湖も一緒にリビングを出て手を振った。

「……」

 若干頬を紅潮させた虹は、隠すように下を向いて靴を履くと、足早に玄関を開けて出発した。

「…?」

 何やら不思議な様子の虹を見送って、小夜湖も自分の支度に取り掛かる。

(あ、そういえば…)

 今日も帰りは図書室待ち合わせでいいのだろうか。そもそも、一緒に帰るのだろうか。

「───小夜」

 部屋で支度をしていると、文都が部屋の戸を叩いた。

「はーい」

 シャツのボタンを留めかけたまま、小夜湖は部屋の扉を開ける。私服に着替えた文都が立っていた。

「ごめん言い忘れてた。俺今日泊まりで、帰るの明日」

「おっけー」

 小夜湖はボタンを留めながら頷く。

「無用心だから、いつも通り司ちゃん呼べよ」

「うん」

 小夜湖がもう一度頷くと、文都は微笑んで部屋に戻って行った。

(無用心って、今は杜村くんがいるから大丈夫そうなのにな…)

 ちらりとそんなことを思ったが、口には出さなかった。



「虹め…今日も愛妻弁当だった」

「うるさい、愛妻じゃない」

 穏やかな放課後、眞夏と虹は並んで教室を出た。

「今日も小夜湖ちゃんと一緒に帰るの?」

「あぁ、朝言い忘れたから言ってくる」

「ふーん…」

 不意に、眞夏が虹の顔を覗き込む。

「ねぇ、前から聞こうと思ってたんだけど…虹、それ───」

 そう言いながら、彼が虹の額に手を伸ばした瞬間。虹の瞳が、鮮やかな琥珀色に変わる。

「!!」

 短い髪は、色を失うように白銀に染まった。まるで別人になった虹が、眞夏を睨みつけながら膝を振り上げる。

「っ…!」

 目にも留まらぬ速さで、眞夏の脇腹に回し蹴りが入った。そのまま数メートル吹っ飛んで、眞夏は床に倒れ伏す。

 虹は煩わしそうに、背負っていたエナメルバックを床に放り投げた。

「きゃああああああ!!!」

 その光景を見た数名の女子生徒が声を上げる。その叫び声に、教室の中から生徒が何人か顔を出した。

「?」

 ちょうどその時、虹のクラスに向かおうと思って教室を出た小夜湖は、廊下の異様な雰囲気に足を止める。

 何があったのかと視線を向けると、銀髪の男子生徒と目が合った。

「え…?」

 彼は小夜湖を見るなりものすごい速さで距離を詰めてくる。驚いた小夜湖が数歩後ずさるも、目の前に彼の拳が迫っていた。

「っ!!」

 小夜湖はぎゅっと目を閉じた、しかし予想していた衝撃は訪れない。目を開けると、そこには司の後ろ姿があった。

「司!」

 男子生徒の拳を手のひらで受け止め、司は相手を睨みつける。彼が手を振りほどいた瞬間、司はすかさず相手の鳩尾を狙って蹴りを繰り出した。

「ちっ」

 男子生徒はひらりと跳躍し、司の間合いから抜け出す。

「逃げるぞ」

 司はすぐに小夜湖の手を引いて駆け出した。

「え?」

「あいつは手に負えない」

「喧嘩する気だったの!?」

 司に手を引かれ、小夜湖はもつれそうな足を必死に走らせる。

 彼女が向かった先は、柔道部の道場だった。まだ部員の集まっていない道場の入り口で、鍵を開けている人影がある。

「部長ー!!」

 司は勢いを緩めずに人影に向かって走った。

「萩原?」

「そこ、早く開けて!!」

「はぁ?」

 人影の正体は、柔道部主将の渡月 浩哉。浩哉は首をかしげながらも司の剣幕に押され、引き戸を素早く開ける。

「うぉ!!?」

 司は浩哉を巻き込み、小夜湖たちは転がるように柔道場になだれ込んだ。

「おい!萩原!!」

 しこたま頭を床に打ち付けた浩哉が、後頭部をさすりながら起き上がる。幸い、浩哉の上に倒れこんだ小夜湖は無傷だった。

「ごめんなさい!ごめんなさい!」

 急いで浩哉の上から退いた小夜湖が頭を下げる。

「い、いや…」

「そんなことより、さっきの誰だよ」

 早々に立ち上がった司は、小夜湖を道場の奥の方へ連れて行った。

「杜村くん、だと思う」

「…杜村って、あんな感じだったか?」

「……」

 その時、道場の入り口にゆらりと人影が現れる。銀髪に琥珀の瞳、目つきもいつもと違うが背格好と髪の長さが虹と同じだ。

「っ…」

 司が小夜湖を庇うように一歩前に出る。虹(らしき人物)は迷わず小夜湖へ向かってきた。

「小夜、下がってろ」

 素早く身構えた司は、繰り出された一撃をさっきと同様に片手で受け止める。

「…馬鹿力」

 舌打ち混じりに呟くと、彼女は虹の右手首を捻り上げた。

 小夜湖はそのまま背負い投げをすると思った。虹も同じことを考えたらしく、重心を低くして腕を強く引き寄せる。

 瞬間、虹の背後に浩哉が迫る。虹は素早く反応して床を蹴り、司の腕を握り返して宙を舞った。

「!?」

 およそ人間業とは思えない跳躍力で、虹はふわりと司の真上を飛び越える。浩哉の脚が凄まじい勢いで空を蹴った。

「っ!!」

 着地と同時に、彼は握っていた司の腕を床に押し付ける。腕を背後に引かれ、司は背中から地面に倒れた。

「萩原!」

 浩哉が虹につかみかかる。かわそうとする虹の脚を捕まえて、司は小夜湖に向かって叫んだ。

「小夜!逃げろ!!」

「…っ」

 小夜湖は踵を返して道場を飛び出す。虹はきっと、司と浩哉を振り払って小夜湖を追いかけてくるだろう。

(早く…)

 早く追って来くればいい、あの二人に怪我をさせる前に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ