表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

大学数学および、大学物理の専門書あるいは高校数学のマニアックな参考書関連❤

新・私のエッセイ~ 第248弾:【過去ネタのリサイクルシリーズ】:高校数学から大学数学への『橋渡し的教材』の紹介❤

 ・・・ぼくは、


 皆様も知る通り、


 東大の理系学部での合格を目指す、


 バリバリの『現役復帰受験生』です♪


 元世界ヘビー級チャンピオン、ジョージ・フォアマンさんのような・・・


 『カムバックロード』をあゆんでおります。


 いまはまだ、


 高校数学の範囲でヒーヒー言っておる状態ですが、


 いずれはぼくも・・・


 大学数学以降の『数学の専門書』に挑んでいきたいと思い、


 (つーか、すでに「挑んでいる」し❤)


 何冊もの専門書を、ブックオフの中古で買いました。


 どれもこれも、


 一筋縄ひとすじなわではいかないような、実に難解な書籍です。


 ・・・大学の数学は、


 高校までの数学とはまるでちがいます。


 非常に抽象的で、厳密になっていきますね・・・。


 喜びいさんで大学へ入学したはいいが、あまりにも『高校数学と大学数学のちがい・落差』が激しいために、


 最初の第1回目の講義の段階でショックを受け、挫折してしまう学生さんも、少なからずおられると聞きます。


 ・・・でもね。


 今の時代、


 そんな難解な専門書ばかりじゃありません。


 ぼくがここで紹介してきた、


 馬場先生が著者の『大学数学のマセマシリーズ』もあります。


 数研出版の『チャート式数学・大学教養編』も買えますし。


 このほかにもぼくは、


 以下のような素敵な書籍を見つけました。


 ・・・高校数学から、大学数学へと橋渡ししてくれる、


 比較的わかりやすい本ですね。


 ぼくも、いずれは買っちゃいますよ、と❤


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 1.『大学数学ことはじめ: 新入生のために 単行本 – 2019/4/15 松尾 厚 (著), 東京大学数学部会 (編集)』:東京大学出版会


 2.『高校数学からのギャップを埋める 大学数学入門 単行本 (ソフトカバー) – 2023/8/7 蔵本 貴文 (著)』:技術評論社


 3.『大学数学ベーシックトレーニング 単行本 (ソフトカバー) – 2013/3/8 和久井道久 (著)』:日本評論社


 4.『数学ビギナーズマニュアル 第2版 単行本 (ソフトカバー) – 2014/2/20 佐藤文広 (著)』:日本評論社; 第2版


 5.『証明作法: 論理の初歩から証明の実践へ 単行本 – 2023/3/25 石原 哉 (著)』:共立出版


 6.『証明の読み方・考え方〔原著第6版〕: 数学的思考過程への手引き 単行本 – 2023/11/25 Daniel Solow (著), 西村 康一 (翻訳), 服部 久美子 (翻訳)』:共立出版


 7.『数学書の読みかた 単行本 (ソフトカバー) – 2022/3/8 竹山美宏 (著)』:森北出版


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 (すっかりおなじみの)追伸:


 参考動画も、よかったらどうぞ♪


 『数学の本格派参考書どっちがどっち』

→ UP主様は、「中学受験!どっちがどっち!?数理教育研究会」様。


 『本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】』

→ UP主様は、「中学受験!どっちがどっち!?数理教育研究会」様。


 『受験数学一番難しい問題集はどれ』

→ UP主様は、「中学受験!どっちがどっち!?数理教育研究会」様。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ