表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢を抱く少年 先達の軌跡 Glorious Feats (再投稿版)  作者: 磯別学園高校『空想世界研究部』なろう支部
98/194

98 監獄

 今回の執筆者も呉王夫差です。

「では処分が決まるまで、ここにいることだ。どのみち全員有罪だがな」


 連れられた先は鉄格子と冷たい石壁で区切られた薄暗い一室。マキナ達は全員そこに収監された。

 当然、刀や弓矢などの武器は既に取り上げられてしまった。


「あんた、ちょっと待てよ。俺やコロナならまだしも、幼いエルネスタまで監獄にぶち込むことは無いだろ!?」


「黙れ。所詮身分を弁えぬ者の子ども。一緒に牢に閉じ込めておくのが筋と言うものだ」


 冷たい言葉を残し、青年は衛兵と共にマキナ達の雑居房から去っていった。途中、彼からは高笑う声すら聞こえていた。


「くそ! 俺達が何したって言うんだ! 感謝されこそすれ、監獄に入れられる筋合いなんてないじゃないか……!」


 やり場の無い怒りを拳に込め、鉄格子にぶつけるマキナ。

 当然その程度ではビクともしない。近くの衛兵に怒鳴り散らされるのがオチだった。


「わたし達、これからどうなってしまうのかしら……」


 コロナもお先真っ暗の様子でオロオロするばかり。

 だが氏澄は、この場面でも冷静さを保っていた。


「マキナ殿、コロナ殿。かの男は何者にござるか?」


「知らないよ。アタナシアを『領主の娘』と呼び、彼女からは『お兄様』と呼ばれていたんだから領主の息子なんだろ」


「このペトラスポリスを治めるのは、エグザルコプロスという音楽一家の貴族。代々、歌や様々な楽器の演奏に長けた人を大勢輩出しているそうです」


「ふむ、して男の名前は分かるでござるか?」


「いや、領主がバシレイオスって名前だったことしか……。そもそもモントドルフ村とペトラスポリスは国が違うから、断片的な情報しか手に入らない。アタナシアちゃんが領主一家だった事も初耳だったし」


 置かれた状況や今ある情報を確認するマキナ達。だが情報は少なく、結局青年の詳細な素性を知るまでには至らなかった。


「おぎゃああああああああ!!」


「よーしよし、怖くない怖くなーい。お母さんとお父さんがついてますよー」 


 そんな中、薬で眠らされていたエルネスタが目覚め大声で泣き出す。


「うるさいぞ! 静かにしろ!」


 直後、監視の衛兵が雑居房に押し入り、コロナの腕からエルネスタを強引に引き剥がす。


「や、やめてください!」


「このガキがいると監獄の治安が悪くなる。コイツだけ別室に連行だ」


「いい加減にしろあんたら!」


「待つでござる!」


 マキナと氏澄も衛兵に噛みつくが、さらに10人前後の衛兵が突入し、首元に槍の先を突きつけ2人を壁に抑える。

 そしてエルネスタを薬で再び眠らせ、どこか別の場所へと連れて行った。


「え、エルネスタ……エルネスタ……」


「コロナ……くそ、何て奴らなんだ」


「刀があれば、斬り伏して脱出も可能にござるが……」


 エルネスタを奪われたコロナは泣き崩れ、マキナと氏澄も歯を軋らせ地団駄を踏む。

 彼らはひたすら座して悔しがるのみであった。



 ◆◆◆◆◆



 数時間後、食事の時間になり監獄内の衛兵達の数が減少。巡回の兵が2、3人来るだけの状態になった。

 だが鉄格子と壁はかなり頑丈。地下牢らしく窓も無い。武器があろうと無かろうと脱出できないことに変わりは無かった。


「ちっ、脱獄には絶好のタイミングなのに……」


 この隙に何度も体当たりしたり、鍵穴に爪などでピッキングを試みるも全て徒労に終わった。


「なんで……なんでなんだよ……!」


 マキナも理不尽な境遇を前に、ついに涙を流す。




「無駄よ」


「――!」


 すると雑居房の外からある女性の声が。

 

「ここは数ある犯罪の中でも、特に重罪の容疑者が収容される地下牢。頑丈さは監獄内一よ」


 発生元は右斜め前の小さな独房から。

 中には、全身ボロボロだが整った顔立ちをした赤髪の若い女性が1人。涼しげな表情でマキナ達に解説していた。


「えっと……あなたは?」


「あたしはワルワラ・ネステレンコ。この街の領主、バシレイオス・エグザルコプロスの長男ソティリオスの秘書と言ったところね」


「領主の息子の秘書、だと?」


 領主の秘書を名乗る若い女性――ワルワラ。そんな彼女の自己紹介に、マキナが溜まりに溜まった怒りを放出する。


「あんたの(あるじ)か、俺達を監獄にぶち込んだのは! おまけにエルネスタを、娘を無理矢理引き離しやがって……。俺達が何をしたって言うんだ? 答えろ!」


 もの凄い剣幕と大声でワルワラを問い詰めるマキナ。しかし彼女は「それは違う」と語る。

  

「残念だけど、キミ達を捕縛したのはあたしの主じゃない。彼なら絶対こんな真似するはずないから」


「じゃあ、あの男は一体誰なんだよ!」


 さらにワルワラに噛みつくマキナ。そして彼女の口から語られたのは衝撃の事実であった。 


「あの燕尾服の青年はソティリオスの弟、デメトリオス。この街で恐怖政治を敷く、戦好きで傲慢な独裁者よ」

 

「何? きょ、恐怖政治……?」


「独裁者……」


「……」


 マキナ達を絶望に落としれた男。その正体に3人は唖然とするばかりであった。

 次回の執筆者も呉王夫差です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ