表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢を抱く少年 先達の軌跡 Glorious Feats (再投稿版)  作者: 磯別学園高校『空想世界研究部』なろう支部
16/194

16 魔導石と恭子の秘密

 今回の執筆者は、企画者の呉王夫差です。

「これが魔導石……!」


 白い鍾乳石の中、一段と眩い鍾乳石。

 これが魔導石のようだ。

 

「ハハハ、これで俺たちも、とうとう自ら魔法を行使出来るようになる……!」


 いやはや、部長の目の輝きは魔導石より高い光度だ。

 やっぱり俺が魔法を発動させたところを見て、自分も我慢出来なくなってたんだろうな。


「恭子。お前の輝きは、魔導石にも勝る……」


「早いところ、すぐに回収致しましょう」


 どさくさに紛れて山野が懲りずに口説くも、恭子の視点はすぐに五十嵐先輩に移っていた。


「僕としては、魔導石は黒光りしているのをイメージしていたけどね」


「それは、系統が別の魔導石ですね。こちらは、比較的扱いやすく、発動時間もあまりかからない魔法用の魔導石ですから」


「となると、威力はあまり期待できないってことかな?」


 はしゃいでいた部長が、突然2人の会話に割って入る。


「それはちっと違うんだぜ、『救世主』さんよ」


「何?」


 そしてさらに声をかけたのは、おそらく遅刻に定評(?)があると思われるぶっきらぼうな少年、ルクレツィオ・コニョラート。 これでも、今回の援軍を率いてきた反乱軍の幹部だ。 


「単純に属性の問題だぜ。これはいわゆる『光』属性、または『水』や『風』といった、直接的な攻撃魔法や中程度までの支援魔法用の魔導石だぜ」


「と言うことは、黒い魔導石は、より複雑な魔法を扱うための代物なんだね?」


「本当は少し違えが、ざっくり言うならそんなところだぜ」


「ほうほう、なるほど……」


 そしてキャラに似合わず、結構博学なんだな。

 やっぱり、あのオズワルトから幹部に任命されるには、それなりの才能が必要なのかな?


「……」


 部長と五十嵐先輩がルクレツィオの説明に耳を傾ける中、恭子は遠方から強張った目つきで、ルクレツィオを見ていた。


「恭子…………どうかしたのか?」


「……え、え? 私、何か変なことをしていましたのでしょうか?」


「いや、ルクレツィオを見る目が怖かったから……」


 何か因縁でもあるのか?

 俺は問いたださずにはいられなかったのだ。


「――――実は私、以前ルクレツィオさんと付き合ってたんです」


「え?」


 すると唐突に、想定外の言葉を発した恭子。


「何ィ? 俺の恭子ちゃんに唾をつけていただとぉ!?」


「アホウ。いつからお前のモノになったんだ」


 面食らう俺であったが、暴走する山野を制して、俺は恭子に話の続きを促す。

 あのルクレツィオに対する他人行儀、どうも気になるんだよな。


「でも、付き合ってるうちに肌が合わなくなって、それで別れたんです。彼は、別れた後も以前と変わらない接し方をしてくれましたが、私はどうしても……」


「なるほど……」


「俺の恭子ちゃんを泣かせるたぁ、いけ好かない野郎だぜ」



 それだけかな?

 どうも俺にはそれだけでは収まらない、何かが有りそうな気がしたんだけど。 

 それもあの避けようから察するに、結構重大な理由が。

 でも、ここでこれ以上訊く必要も感じないし、今は彼女の胸の奥にしまわせておこう。

 





 

「難しい顔してるねっ、救世主様っ」


「ん」 


 そんなに俺の顔が、モアイのようだと言いたいのか。

 後ろから話しかけてきた少女の口ぶりに、俺は余計ムスッとなった。


「あたしの名前はプリヘーリヤ・アズレトヴナ・カスタルスカヤ! 自分でも長ったらしいと思ってるから、プリちゃんでいいよっ!」


 げ。

 性格に似合わずなんて難しい名前だ、コイツ。

 

「そんな顔してると、幸せ逃げちゃうよっ」


「余計なお世話だ。それに、そもそも俺に逃げられる幸せなんか無い」


「むう」


 全く、変なことばかり口走りやがって。

 おかげで反乱軍も遠くに行っちまったじゃないか。

 ……ってオイ! 俺たちを置いてくなよ!

 てゆうか山野。アイツ、気配も出さずに俺から逃げるとは、どういう神経してるんだ。


「氏景。遅いぞ~、早くしろ~」


「待て、山野!」


「かわい子ちゃんとイチャイチャすんなー。ロリコンだと言いふらすぞー」


「にゃろう……」


 そして何食わぬ顔で呼びかける山野。

 俺はアイツの鳩尾に、パンチの一発でもぶち込みたいほどの衝動に駆られた。

 しかしそんな気力も失せた俺は、プリヘーリヤを連れてメンバー一新された反乱軍に、黙って合流したのであった。


 次回の執筆者は、アンドロマリウスさんです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ