表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢を抱く少年 先達の軌跡 Glorious Feats (再投稿版)  作者: 磯別学園高校『空想世界研究部』なろう支部
125/194

125 仇討ち

今回の執筆者も、企画者の呉王夫差です。

「……起きて……起きて……」


 それからどれほどの時間が経ったのであろうか。血と煙の臭いが依然漂う中、氏澄はまた目覚めた。

 視線の先にいるのは継ぎ接ぎだらけの服の男性に、青髪の女性。そして幼子を抱える水色の羽をはやした少女。

 

 トラボクライナに派遣していたコヴァルスキ夫妻と、エルネスタを抱くアリスであった。


「ようやく目覚めたかい。どうやらまた例の力を使って暴れ回っていたみたいだね」


「ここは……何処にござるか?」


「処刑場近くの建物だ。お前が大量の死体に囲まれながら寝そべっていたから、ここに運んできた」


「おー、たいへんだったんだぞー」


「左様にござったか……」


 それから、続々と建物内に入っていく評議会の面々。どうやら、彼らも氏澄の容体を心配していたようだった。

 氏澄は背中に手を当て、踏ん張りながら体を起こそうとする。


「して、タデウシュ殿。トラボクライナ軍は動いてくれたでござるか?」


「ああ。しかも、率いるのは亡命中のソティリオス様だから、結構期待が持てると思うよ。僕達と久しぶりに再会して『故郷のためにもう一度武を存分に振るおう』って約束してくれたし。ただ……」


「ただ?」


「直進すると地雷原にぶつかるって情報があったから、一旦西の方に迂回してからくるって言ってたよ。到着するのにあと3日はかかるかも」


「そうか……」


「それより、そちらの戦況はどうなのだ? コロナやワルワラは元気なのか?」


「……!」


 何気ないユスティナの質問。しかし、今の氏澄にとってこれ以上に答えづらい質問はなく、なかなか口を開こうとしない。


「……」


「どうしたのだ氏澄? まさか……」


 だが隠し通せるものでもなく、氏澄は声を詰まらせながら皆に向かって話した。


「その2人は……殺され申した」


「何だって!?」


「『停戦合意』という罠につられ、鎮圧軍に式典と称して処刑場におびき寄せられたが挙句……コロナ殿は炎で焼かれ、ワルワラ殿は無数の銃弾で木っ端微塵に……」


「そんな……」


 氏澄が伝える冷酷なまでの事実に、評議会のメンバーで涙を流さないものはいなかった。


「コロナの影の支えと、ワルワラの兵法があったからここまでやれたのに……。ここにきてそんなことって……」


「鎮圧軍、人としての心はどこにいったのだ……」


 タデウシュは目を覆い、ユスティナも目を閉じて彼女らを偲ぶ。

 そして氏澄は新たな決意を彼らに述べる。


「皆の衆、かの両名の死は拙者が負うべき責め。だが、自らの力のために切腹が許されぬ以上、拙者が為すべきはただ一つ。

 --デメトリオスの首を討ち取る」


「氏澄……」


「されど、拙者1人の力だけでは限界がござる。そこで、皆の力を今一度貸してほしい」


「もちろんだとも!」


「このままじゃ、コロナさんとワルワラさんも報われねえからな! やったるぜ!」


 評議会の長として、そして1人の武士としてデメトリオスを討つと宣言した氏澄。

 それを聞いて、崩壊寸前であった評議会の結束が再び固まり、決死の覚悟が生まれる。もはや、寄せ集めの集団とは呼べない強い覚悟が……。


 そして彼らの結束と行動は、外国系ではない他の住民の心をも動かすことになる……。

次回の執筆者も、企画者の呉王夫差です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ