表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/42

38:見えた未来と、オリビアの力。

 



 国王陛下がにこりと笑いながら足を組んだ。そして、真実を見抜く聖女に言い放った。


「さて、これから君はどう動く?」

「っ、あの女の能力が覚醒して真の聖女として君臨する未来が見えたから追放したのに、なんで見えた未来より幸せそうなのよっ! むかつくぅぅぅっ!」


 ――――は?


 たったそれだけで、人を殺そうとしていたのか? 一歩間違えば、オリビアは死刑になっていただろうに。

 この女は、一体何を考えているんだ。


「能力的には私が上でしょう!?」

「政治的利用価値は、上だね」

「それなら、私が真の聖女として崇め奉られればいいでしょ!?」

「今現在、そうなっているだろう?」


 陛下がにこにことした笑みを顔に貼り付けたままだ。聖女から話を聞き出そうとしているようだった。


「それだけじゃ足りないのよ! 三年後にあの女が王都に戻ってくるわ」

「へぇ。なんでだい?」

「さっきその騎士から見えたのよ!」


 ――――なんだと?


 真実を見抜く聖女いわく、三年後に陛下が怪我をする事件が起こるそうだ。視察中に反乱勢力に襲われ、死線を彷徨うと。そして呼び出されたのがオリビア。

 腕には子どもを抱いて、私とともに馬車から降りてくる。

 陛下の治療を終わらせて、国中から讃えられると。

 

「オリビアにはそこまでの力は――――」

「あら? 貴方は知らないのね。あの女はね、本当はどんな怪我も一瞬で治せるのよ。疲れるからしないだけで。自分が大好きなのよ。苦しんでいる人がいても、絶対に力を使わないの。それが真の聖女だなんてね。ハッ」

「一瞬で?」

「数日寝込む程度の反動はあるみたいだけどね」


 オリビアの力は実は凄いんじゃないかと思っていたが、本当にそんな力が備わっていたのなら、オリビアはなぜ隠しているのだろうか? 陛下はなぜ追放したのだろうか? 教皇がオリビアを気にかけているのは、もしかしたらそこら辺の隠していることを知っているからなのか?


「聖女、その話は誰かにしたか?」


 陛下の声が妙に低い。


「その話って襲撃――――」

「癒しの聖女の能力だ」

「言ってないわよ。言ったら余計に崇められるじゃない」

「ふぅ。君が愚かで良かったよ」


 陛下がにこりと笑うと、パンと一回手を鳴らした。どこからか現れた近衛騎士二人が真実を見抜く聖女の両脇を抱え、無理矢理立ち上がらせると、連れ去ってしまった。


「彼女は……」

「あぁ、心配しなくて良い。ちょっと幽閉してみるだけだ。素直になるようなら、出してあげてもいいしね」


 陛下の柔らかな笑顔が、とても恐ろしかった。

 この人は優しいだけではない、表でも裏でも国を動かす人なんだなと、再認識した。


「さて、セシリオ・レアンドロ」

「ハッ」

「君がここに来た理由は知っている、真実を知る覚悟はできているかな?」


 ――――真実。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 書籍化情報 ◇◆◇


「お前を愛することはない」と言われたので「そうなの?私もよ」と言い返しておきました。 〜氷の貴公子様と紡ぐ溺愛結婚生活〜
書籍表紙


美麗すぎてヨダレものの表紙絵を描いてくださったのは、『シラノ』様っ!
脳内妄想だった氷たちが、こんなにも美しく再現されるとか、運使い果たしたかもしれない……

あ! この作品も、もりもりに加筆しています。(笛路比)
おデートとか諸々ね。ラブなストーリーを主に。コミックシーモア様は限定SSもあるよ☆
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

各種電子書籍サイトで販売されていますので、一例としてリンクボタンも置いておきます。


▷▶▷ コミックシーモア

▷▶▷ honto

▷▶▷ Amazon

▷▶▷ BOOK☆WALKER

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ