表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/30

第五章 秘儀!時間巻き戻しチート!

悪役令嬢って処刑されてるのになぜか時間が戻ってるんだ。


これってリセットボタンなんだ。つまりリセットボタンチート。


「(最後にセーブした)途中のセーブポイントまで戻る」なんてもんじゃねえ。最初の選択肢に戻してくれるんだ。途中のセーブポイントに戻るだけじゃ悪夢を見る事の繰り返しになっちゃうんで。


ということはあらゆる危機的状況で時間が巻き戻すことが可能ってわけだ。


チートやんけ。インチキやん。


さて、男性陣はここでなろう女神を登場させたわけだ。好みの女性を使っていい。ただし、くどいほど言うけどエロはダメだよ。


なろう女神が救済措置で時間を撒き戻す。


選択肢を間違えてバッドエンドになっても戻る。


まあ「ばかもーん!」って怒られるかもしれんがw


今までなろう女神は異世界転生の時に登場したよね。これからは転生じゃなくて時間巻き戻しの時に登場させるんだ。


なぜなろう女神が登場するのか。それは国の命運がかかってるからだ。


---------------------------------


調べたらオトメイト系の作品は「巻き戻しシステム」というものがあって選択肢が巻き戻るみたいだ。これか、ネタ元はw


このシステム、別に男性陣の知らない世界じゃないんだ。


君は『街』(チュンソフト)というアドベンチャーゲーム知ってるか?PS版でもいいし、サターン版でもいい。つまりだ、一種の「サウンドノベル」をやってるようなもんだ。ザッピングシステムだからほかのキャラ選択肢に戻れるよね。過去の選択肢にも戻ることも出来る。『街』はほぼほぼバッドエンドばかりだけど正解ルートをたどれば各キャラごとの真・エンドも見られるよな(全部真エンドを見ればエンディングロールとなる)。ということは男性陣は『街』を思い浮かべた方が早いぞ。たぶんな。


でも、それだけで終わったら「劣化版『街』」で終ってしまう。


そこで提案なんだ。いっそのこと戦闘画面でも時間を撒き戻せないか。


インチキです。本当に(ry


将棋で言う「待った!」を言ってるようなもんだ。そして強制的に「待った!」が実行できる。まるで夢のようなシステムだ。


時間巻き戻しチートをして気が付いたことがある。


別に「ザオリク」とか「フェニックスの尾」を使わなくても戦闘不能や死亡者を生き返らせることができるぞ。現に悪役令嬢は生き返ってるじゃん。


つまり全員生還エンドが出来るって意味じゃん。


インチキです。本当に(ry

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ