表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/30

第二十章 温室

温室あるね。


最近の「なろう」異世界恋愛って温室あるんですよ。


特に魔法学園で。


でも薬草使うとかその草をもって秘術に使うというシーンじゃないんだ。つまり「薬学部」としての機能を持つ薬草園とかじゃないんだ。要注意だな。


なんとここでちょっと変わったキャラが変な音楽を歌うという謎テンプレがあるんだ。な、なろう異世界恋愛ジャンルってどこか「変」だろ?


温室で珍しい紅茶の茶葉を育ててるわけでもない。


秘密の花園というわけでもない。シークレットガーデンならそういうのはバラ園だったりする。


なんとかのアトリエをやってるわけでもない。


不思議だな


むしろここで育てた花をプレゼントしたりする。


また会いたくない奴に出くわすというイベントが生じる。何がネタ元なんだろうな。


なお、温室で授業を行うということがほとんど無いので要注意だ。


むしろ先生はオフタイムに着たりする。何のために来たんだろう。わからねえな、女性作家の考えることは。


男作者だとここでマ〇オのパックンフラワーみたいなゲテモノを登場させがちだがそういう人を食うような植物はいないので要注意だ。そういう設定は消そう。


またここで毒薬を作ってこっそり紅茶に毒薬を仕込むというサスペンスシーンに男作家は持っていきがちだがそれもやめよう。女性作家はなぜかそういう展開にしないんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ