第十二章 贈り物
どんな会話するかって事だ。
コミュ障が書くんだから会話の内容はきちんとしてね。間違えるなよ。女性が喜ぶ会話だぞ。そして、締めくくりが贈り物なんだ。
俺どん引きしたもん読んだことがあって「剣」を贈った王子様が居たんだ。君が令嬢側だったらどう思う?引くというかサスペンス系にジャンルが変貌するな。
これが日本の茶会で戦国武将だったら大正解なんだろうけどな。
じゃあどんなものを贈るかだ。
1:花を贈る
ゲームだったらプラスにされそうだが現実でこれやられたらどう思う?
本命とか告白でもないのに、「花? きもーい!」で終了ですね。
2:陶器を贈る
戦国武将もそうやってたよな。まさにこれが近世の茶会ではプラスだろうな。
ましてや陶器で紅茶飲んでるんだぞ。
3:勉学道具
相手によるな。ちゃらいのに贈ったら好感度が一気にゼロになるな。
必死に勉学してる平民向けでしょ。
4:ぬいぐるみ/おもちゃ/人形
これは小さいお子さん向けだな
5:アクセサリー
そうだよ。まあ相手にもよるがな。
6:武器とか
男作者よ、絶対にやるなよ。これはDQでもFFでもねえんだからな。
7:密書等
特別な茶会イベントでやればええ。密会って奴だな。
8:魔法道具
魔法系キャラ以外やめとけ
9:落とし物
君は今最高の選択肢を選択した。
「これ、君の……?」
「そう、それよ! 見つけてくれたのね!」
なので乙女ゲーム的に最強なのは落とし物じゃねえか。