表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/144

52 帰還

52


「アイリック様!」


アイリックの目の前には、自分を心配する表情で見ているミーシャがいた。そして、ハラルドに刺された所は、応急手当がされていた。


「……貴様がやったのか?」


「い、いえ、これはリヒトが……彼は、あの伝説の薬師の助手です」


「先生の薬を、偶然持っていました。ですがあくまでも応急処置ですので、早急にきちんとした治療を。呼吸も浅かったし、正直駄目かと思いましたが、さすが生命力の強いオーガですね」


リヒトがそう言うと、アイリックはフッと笑った。


「呼び止められたのだ」


そして傷を庇いながら起き上がると、バルダーがそれを支えた。


「兄上!」


「バルダー、貴様も目覚めたのか」


「兄上、俺は逃げません。兄上と共に城に戻ります。父上の事が心配だし、それに……母上が、俺は呪われてなどいないと……俺に人々を救う力があると言って下さいました」


バルダーは何かを決意したような目をしていた。その目を見つめ、アイリックはフッと笑い頷いた。


「よし。共に城に戻ろう。ところであの娘は……?」


優里はクロエに抱えられ、まだ眠っていた。クロエは紫色の光に包まれていて、今にも消えそうだった。


「クロエ、あの時のように、魔力の扉が閉まりそうなのかい?」


ルーファスが慌てて優里を抱え直した。


「はい、ユーリ様の事、頼みましたよ!」


「任せておけ」


なぜかアイリックが返事をし、ルーファスから優里を取り上げると、横抱きをして立ち上がった。


「兄上! 傷に触ります! ユーリは俺が!」


バルダーが手を出そうとしたが、アイリックはすいっとそれを避けた。


「大丈夫だ。この娘は私が運ぶ! 貴様は鳥にでも変身して、サッサと……」


話の途中で、ルーファスがいとも簡単に優里を奪い返した。


「王子様の手を煩わす訳にはいきません。ユーリはボクにお任せ下さい」


ニコニコと笑いながら言うルーファスに、アイリックの顔が引きつった。


「……いや、私の事なら心配無用だ。貴様の善意は心に留めておこう」


そう言って再び優里を奪い返そうとしたが、ルーファスは素早くそれを避けた。


「……貴様、私に喧嘩を売っているのか?」


「まさかそんな! ボクは王子様の傷を心配しているだけですよ」


ふたりの間に不穏な空気が漂った時、リヒトがルーファスから優里を奪い取り、翼を広げ空中へと飛んだ。


「いい加減にして下さい。皆びしょ濡れだし、体力も消耗しています。早く城に戻りましょう」


「飛ぶとは卑怯だぞ貴様ぁ!」


「そうだよリヒト君! ボクはクロエにユーリを任されたんだからね!」


空を飛ぶリヒトに向かって、地上からやいやい文句を言うルーファスとアイリックを見て、ミーシャは大きくため息をついた。


「……バルダー様、リヒトの言う通りです。アイリック様の傷も心配だし、早く城に戻りましょう」


「……そうだな」


バルダーも半ば呆れた様子でルーファスたちを見ていたが、気を取り直し、神経を集中させた。


「城へ繋がる抜け道があるのだが、俺や兄上は体が大きすぎて、もうそこは通れないだろう。兄上たち全員を乗せられる様な、翼がある生き物に変身する」


そう言ったバルダーの体が山吹色に光り、それはみるみる大きくなっていった。そして光が消えると、そこには真っ赤なドラゴンの姿があった。


「す、すげぇ!! めちゃくちゃカッコイイ!!」


ミーシャは思わず感嘆の声を上げた。ルーファスとアイリックも、その姿に息をのんで、言い争いを止めた。


『皆背中に乗って下さい。城まで飛ばします』


「これ……城に近付いたら、むしろ攻撃されるんじゃないかい?」


「いや、私が乗っていれば大丈夫だ」


ルーファスが心配そうに言ったが、アイリックはドラゴン姿のバルダーの背中に飛び乗ると、ルーファスに向かって手を伸ばした。


「一時休戦だ。城に戻るぞ」


ルーファスはフッと息をつくと、ミーシャを抱えてアイリックの手を取った。

バルダーはそのまま翼を動かし、空へと飛び上がった。リヒトは優里を抱えたまま、バルダーの後を追った。




城に近付くと、案の定衛兵が弓を向けた。


「炎竜だ!!」


「城を襲いに来たのか!?」


慌ただしく攻撃態勢に入る衛兵に、アイリックが叫んだ。


「待て! 攻撃するな! この竜は味方だ!!」


「アイリック様だ!! 攻撃止め!!」


衛兵長がアイリックに気付き部下に叫んだが、混乱の中聞こえていない者もいて、なかなか攻撃が止まず、バルダーは必死にそれをかわしていた。


『くっ……近付けない!』


その時、城の屋上に現れた人物が叫んだ。


「攻撃を止めろ!! 背中に乗っている者の姿が見えんのか!!」


その声に驚いた衛兵は、攻撃を止めた。そしてそのタイミングを逃さず、バルダーは屋上へ降り立った。


「よく……戻った、アイリック」


声の主は王だった。王はアイリックに近付くと、血が滲んでいる胸元を見て、顔を歪ませた。


「お前には……本当に辛い役目をさせた……すまない……」


「私は大丈夫です陛下。それより、ハラルドは……?」


「あの男は死んだ。その件を、明日、国民に大々的に報告しなければならない」


「承知しております」


そして、王はドラゴンに目を向けると、涙を浮かべた。


「……バルダー、お前も、無事でよかった」


『……っ!』


バルダーは息をのんだ。黙り込むバルダーに、王は続けた。


「元の姿に戻り、お前も休め。明日は、お前にもわたしの隣にいてもらう」


バルダーは戸惑いながらも、元の姿に戻った。


「バルダー様だ……!!」


「生きておられたのか!?」


事情を吞み込めない衛兵は、バルダーの姿に動揺を隠せなかった。


「全ては明日明らかにする。お前たちは速やかに持ち場へ戻れ」


「はっ!」


王の言葉に、衛兵たちは姿勢を正し返事をすると、足早に職務に戻って行った。


王と共に、アイリックたちも城の中へと入った。すると廊下には、アスタロトの姿があった。


「やあ、また会ったね」


アスタロトは、優里を抱えているリヒトのそばに行くと、子供のように笑った。


「ねぇ、ホントにぼくに殺されると思った?」


リヒトはふうと息をついて、アスタロトを見つめた。


「アスタロト様が考えている事は、俺にはわかりません。けれど……」


リヒトは眠る優里に目を向けた後、アスタロトを睨みつけた。


「いたずらにしては、やり過ぎです」


「ふふっ! サルガタナスにそんな顔をさせるなんて、そのサキュバスに俄然興味が沸いたよ」


アスタロトはそう言って、狭い廊下を歩く人を器用に縫いながら、王の方へと飛んで行った。


「あの悪魔……まだこの城に居座るつもりなのか?」


「……」


ミーシャが心配そうに見つめる中、リヒトも黙って何か考えていた。




月・水・金曜日に更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ