表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/144

123 迷子

123


『なんじゃ、わしへの貢ぎ物か?』


優里が地図を手に神様を呼ぶと、光に包まれたグレーの猫はすぐに現れ、優里が持っていたクッキーの入ったカゴに、フンフンと鼻を鳴らしながら近付いた。


「猫さん! スキルの取得をお願いします! できれば人探しに役に立つスキルがいいです!」


優里は、猫と視線を合わせる為にしゃがみ込んだ。


『やぶからぼうになんじゃ。スキルの取得はランダムじゃ! というか、おぬしひとりか? こんな森で何しとる?』


猫はカゴに頭を突っ込み、ポリポリとクッキーを食べながら優里を見上げた。


「子供が迷子なんです! 猫さんの力で見つけられませんか?」


『迷子か……。心配する気持ちはわかるが、わしにはどうする事もできん。わしは転生者にスキルを与えるだけの存在じゃからの』


「そう……ですよね」


優里は下を向いたが、猫はそんな優里の顔を覗き込み、少し得意げな表情をした。


『まぁ、おぬしはそこそこ幸運値が高い。わしが転生ポイントをしっかり振っといてやったからの。だから、今の状況を打破するスキルを取得出来るかもしれんぞ』


「ホントですか!?」


(私、幸運値そこそこあったんだ!)


『ハヤセ程ではないがの。ではゆくぞ』


そう言った猫の目が光り、優里の持っていた地図から星がひとつ飛び出した。星は優里の周りをぐるりと飛び回り、やがて虹色の光が優里を包んだ。そして脳裏に浮かんだ言葉に、優里は思わず目を見開いた。


「魔力……制御……!」


『なんじゃと?』


猫も驚いて、優里を見上げた。


「や……やったぁ!!」


(ここにきて……魔力制御が取得できるなんて……!)


優里は、思わず声を上げ喜んだ。


『おぬしが欲しがっていたスキルか。これで、自在に己のスキルを発動する事ができるの』


「はい! あ、でも……よく考えたら、結局シュリさんを眠らせる為には、毒スキルは制御しない方がいいから……今となってはそこまで重要視してなかったかも……」


『シュリとは、あのおぬしが腰砕けにしたユニコーンの事じゃな』


「腰砕けになんかしてません!」


優里は赤くなって反論した。


『そうか、おぬしは生気を吸うのに毒スキルが発動するんじゃったな……。だから、毒を浄化できるあのユニコーンからしか生気を奪えなかったのか』


「はい……。シュリさんは重度の不眠症なんですけど、私の毒で眠る事が出来たので、結局はやっぱり毒スキルは必要なのかと……」


優里がそう言うと、猫は眉間にしわを寄せた。


『おぬしはサキュバスであろう。毒なんぞ与えなくとも、ただ眠らすことが出来るであろうに』


「え? あ、そっか!」


(そうだ! 私ってサキュバスだった)


魔力制御を手にした優里は、自分の中に流れる魔力と、自分が既に持っているスキルを感じ取る事が出来た。


(すごい……! 自分がどういうスキルを持ってて、どうすればそれを発動する事が出来るのかわかる……! これが、魔力制御なんだ……!)


優里は、試しに目の前にいる猫に手をかざした。


『サキュバスは眠りに関してはエキスパー……ト……ぐーーーー……』


(速攻寝たーーーー!!)


優里は猫の前でぱちんと指を鳴らした。すると猫はハッと目覚め、優里を睨みつけた。


『わしで試すな、馬鹿者!』


「ご、ごめんなさい! でも、これで安全にシュリさんを眠らせる事が出来ます!」


『“安全に生気を吸う”の間違いじゃろ。毒スキルを制御出来るんじゃからの』


「あ、そうですね! なんにせよ、凄くよかったです! ありがとうございました!」


優里は深々と猫に頭を下げた。


『幸運値にポイントを振っていたわしに感謝するがよい。で、迷子の子供は探せそうなのか?』


「あ……」


優里は改めて、自分の持っているスキルを模索した。


(役に立ちそうなスキルが……ない)


ガックリと肩を落とした優里に、猫はため息をついた。


『おぬしは、強運なのかそうでないのか、相変わらずわからんの』


「ですね……」


猫の言葉に、優里も同意するしかなかった。



優里が森で猫と話していた頃、アンシュはひとりで家に帰って来ていた。そしてアリシャが診察を受けている部屋を覗き、母親に抱きついた。


「アンシュ、どうしたの?」


「母さま、ぼく、わるものをやっつけたよ」


「悪者?」


首を傾げるアリシャは、アンシュの言っている意味がわからなかった。



日が傾き始めた頃、シュリとニーノが作業場から家に戻って来た。


「ただいまー! 腹減った~! リア、何か食い物あるか?」


ニーノの台詞に、リアが眉間にしわを寄せた。


「夕飯はまだよ! おやつにクッキー食べたでしょ!」


「はァ? クッキー?」


ニーノは首を傾けた。


「ユーリとアンシュが、クッキーと紅茶の差し入れに行ったでしょ?」


リアの言葉に、シュリも首を傾けた。


「いや、誰も来ていないが」


「え?」


その時、アリシャの治療を終えたハヤセが、部屋から出てきた。


「ハヤセ、ユーリとアンシュを見なかったか?」


シュリがそう訊くと、ハヤセは出てきた部屋を指差して言った。


「優里ちゃんは見てないけど、アンシュならずっとアリシャのそばにいたよ」


シュリは足早に部屋に入ると、アリシャにくっついていたアンシュを見た。


「アンシュ、ユーリを見なかったか? お前と一緒に差し入れをしに行ったと言われたが」


アンシュはビクリとして、目を逸らした。


「しらない」


シュリはアンシュのそばに寄ると、しゃがみ込んでアンシュと目線を合わせた。


「アンシュ、わたしの目を見て答えろ」


「アンシュ」


アンシュはずっと横を向いていたが、アリシャに名前を呼ばれ、おずおずとシュリの方を向いた。


「……しらない」


もう一度そう言ったアンシュだったが、シュリはふうと大きく息をついた。


「アンシュ、なぜ嘘をつく? ユーリはどこだ?」


決して強い言い方ではなかったが、シュリの言葉にアンシュは再び顔を背け、アリシャの後ろに隠れた。


「アンシュ……」


シュリがアンシュに手を伸ばした時、ハヤセが声をかけた。


「シュリ、大丈夫。優里ちゃんは森にいるみたいだ。あ、でも……」


ハヤセが千里眼を使って優里の状況を確認すると、優里が神様と一緒にいるのが視えた。


「でも、なんだ?」


「あ、いや、彼女は無事だよ。誰かを探してるみたいだ」


ハヤセは、神様の事は伏せて状況を報告した。


「とにかく、わたくしがおそばに行きますわ! ユーリ様の魔力を感じる事が出来ますので、すぐ飛べます!」


クロエはそう言って、召喚の扉を利用し、優里の元へと飛んだ。



月・水・金曜日に更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ