表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

3話 はらぺこですわ!

 

  どちゃっ! 私、夏海スバルは石畳の地面に真っ逆さまに落ちた。

 

「いってえですわ!」おでこを思いっきりぶつけ、私は転げまわる。

 

「へティアの野郎……適当に転生させましたわね、今度あったら乳しぼりの刑ですわ……」ぶつぶつ文句言いながら私は立ち上がる。

 

「ここが転生した世界ですの?」きょろきょろとあたりを見回す。

 

「おイタリアに旅行したときに似てますわね……でもなんかしけてますわ……」

 

 のどかな、という表現が似合う風景だった。石造りの建物が立ち並び、『イタリア 田舎 風景』で検索したらでてくる感じの……。

 

 路地裏をぽてぽてとあるく。人の気配はない。少しするとそこは広場にでる。中央には噴水があった。

 

「うわめっちゃ血が出てますわ……」額に手をやった私は気づく。多分頭から落ちたときにぶつけたみたい。このままだと顔半分が血におおわれてしまいそうだ。

 

「とりま洗わないと……」と水道を探す。幸いにも噴水の横にライオンの口から水が出る感じのやつがあるので両手ですくい、顔を洗う。

 

「……お、とまりましたわね」そうつぶやいた途端、ぐううっとお腹がなる。

 

「クッソ腹減りましたわ……。ん! いい匂いがしますわ!」くんくんと自慢の嗅覚をつかって、においのもとをたどる。

 

 ひとつの建物の前まで来る。「ドーナツ屋ですかしら?」看板の文字は読めないけれど、横に書かれている絵は薄茶色の穴が空いた丸い物体で、ドーナツにそっくりだった。

 

 ぐう、ぐうぅ。「う、お腹のカロリーがゼロですわ……とりま入ってみますわ〜」

 

「らっしゃっせ〜」と入り口近くにいたエプロンを着た店員が声をかけてくる。若い女性のダークエルフみたいな店員だった。肌が浅黒くて、耳が横にとがっている。

 

「はらぺこですわ!」

 

「お食事っすね。こちらにどうぞ」空いてる中央のテーブを指し示し、そこにすわる。

 

「ドーナツをくださいですわ」

 

「ドーナツ……?」店員ははて、という表情をした。

 

「看板に書かれてた丸いやつですわ」

 

「看板……ああ、ドナドナですね。いくつたべやす?」

 

「ありったけくださいですわ!」

 

「ありったけ……りょっす」店員はメモを取り厨房に向かっていった。

 

「ドナドナありったけはいりやしたー」と店員は厨房に告げる。

 

「ありったけってどのぐらいだよ!」厨房から声が返ってくる。

 

「まー五個ぐらいじゃないっすかね? 嬢さん、身体小さいしそんな食えないっしょ」店員はそう返していた。

 

「ドナドナ……なんか少し悲しくなる言葉ですわね」私はぽつりとつぶやく。

 

  数分後、ドナドナが運ばれてきた。「おまたせしゃしたー」と

 

「おお、一個がでかいですわね……」スバルが知ってるのは片手で持てるサイズだけれど、目の前にあるのは両手でないと持てないほどの大きさだった。

 

 もちろん作りたてのようで、薄茶色の生地からはほかほかと湯気が立っていて食欲をそそる。

 

「食べがいがありますわ〜! 早速いただきますわ!」私はドナドナにかぶりつく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ