表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/28

客人3

─────夜が明けた。その日の朝、何故か俺は息苦しさで目を覚ました。


「うっ…」

 俺をガッチリと締め付けているのは、レイだ。


 いつもは違う部屋で寝ているのだが、レイの部屋は滅茶苦茶で、足の踏み場もなくなってしまっていた。あの紫色の液体を作るために、部屋を荒らしたりするから…。


 絶対、大掃除してやる。


 と思いもしたが、時間も時間だから、明日にしようということになった。そのため、今日は俺の部屋でレイと一緒に寝ることになったのだ…が…。


「レイ…!…はな…して…っ!」

「うーん……?」

 寝ぼけているのか、増々締め付けがキツくなる。


「助け…レイっ…」

「うーん、……ルーク…?」

「離して…死ぬ…」

「あっ、すみません…。大丈夫ですか?」


 やっと状況に気がついたのか、お目覚めのレイは締め付けを弱めてくれる。


 正直大丈夫じゃないけど、大丈夫。

 何とか、絞め殺されずには済んだらしい。




「ふぅ…おはよ、レイ」

「おはようございます、ルーク」

 まだ眠そうなレイと共に、部屋を出た。今日の朝食はなんだろう。


「…あっ、お、お邪魔してます」

 明るい女の声がした。


 暖炉の前には、あの男と女がいる。女は元気になったのか、目を覚ましたようで、笑顔でこちらに挨拶した。男は相変わらず無表情だったが、その目は昨日より優しげになっていた。


「朝食の準備をしますね」

 レイは何事もないように、朝食の準備を始めた。




「出来ましたよ」

 レイは、今日は四人分の食事を用意してくれた。


 4人で席に着き、朝食を摂ることになる。全くもって、殺伐とした雰囲気の食卓に、何だか居心地が悪かったが。


「う~んっ!!おいしぃっ!」

 そんな雰囲気をぶち壊してくれるように、女はそう言った。


 女の方はずっと寝ていたからか、お腹がすいているようで、いい食べっぷりだった。男はその隣で、無表情のまま食べていた。せめて、美味しそうに食べてよ…。


「はぁ〜、美味しかったです!」

「お粗末さまです」

 レイはいつもの笑顔でそう答えた。


「何だか、雰囲気変わりましたね」

「うるさいですよ」






 俺は皿洗いを終えると、4人分の暖かい飲み物を持って食卓に座った。


「どうぞ」

「ありがとう」

「…………」


 女の人は人当たりのよさそうなのだが、男の方は相変わらず無愛想だ。


「…それで、これからどうするんですか?」

「春が来る前に発つつもりだ」

 レイの問いに、男は静かにそう答えた。


 窓から外を見る。一面真っ白で見た感じは幻想的だが、俺の身長くらいの高さに雪が積もっている。朝に家の近くだけは、レイが雪かきをしてどうにか戸が開く高さだが。……大丈夫なのかな?


 そんなに親しいわけではないが、心配くらいするのは勝手だよね。


「ルークは優しいですね」

「え?」

「はぁ…特別ですよ?ルークの優しさに免じて、手を貸しましょう」


 そう言いながらも、レイの顔には〝面倒臭い〟という文字が見える。




「お世話になりました」

 それから、一週間も経たずに二人は出て行った。


 俺はレイと共に、二人を見送った。


 二人の周りは何故か雪が溶けて、道が(ひら)けていく。そして、二人は遠くへ消えていった。


「結局、何だったんだろ…あの人たち…」

「魔術協会に追われている魔女と、そんな魔女に恋をしてしまった哀れな魔術師の男ですよ」


 レイはいつもの笑顔でそう言った。


「…女だったけど、魔術師だったけど、いい人そうだったね」

「さて、それはどうでしょうね」

「え?」


 レイは何も言わず、ただただ、微笑んでいた。






─────レイははるか昔のことを思い出していた。


「魔女様。頼みがあると言ったら、どうしますか?」


「まどろっこしい。要件は何だ?」


「…全てを承知で願います。あの子たちを頼めませんか?」


 二人は、目の前で眠る少女に目を向けた。全身包帯まみれの、憐れな姿の少女。少女も男も、傍から見れば十分すぎるほどに憐れなものだ。だが、そんなもの私にとってはどうでもいいことだった。


 でも、この日は機嫌が良かった。これは、ただそれだけの話。


「契約は契約…叶えましょう。ただし、私は傍観者に過ぎない。己が何をしたのか、ゆめゆめ忘れるなよ?人間」


「はい…」


「まったく...愚かな…。いや、私もか...」


 男が帰った部屋に、ただその言葉だけが響いていた。


 憐れみのような、悲しみのような、軽蔑のような…そんな声が。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ