1/2
はじめに
ゴッホやピカソを知らない人ってまずいないですよね。
だって物凄く有名な画家ですからね。
しかし、ゴッホやピカソを知っていたとしても、「ゴッホやピカソってなんで有名になったの?」って思っている人は結構いるはずです。
そこで皆さんに質問します。
ゴッホとピカソのなにが凄いか説明できますか?
これに対してちゃんと答えられる人ってどれだけいますかね。
ゴッホとピカソを知っている人が百人だったとして、その中で凄さをちゃんと説明できるのは一人くらいのものじゃないでしょうか。
それくらいに、美術をしっかりとわかっている人はいないのです。
何故多くの人がそれを説明できないかわかりますか?
それは日本の美術教育が足りないからです。
美術教育が足りない現状は危惧するべきことではあると思うのですが、そんなふうに考えている人は極めて少ないようです。
そんな問題を解決するべく、ここでは美術に関して全くの素人である方を対象に、美術の見方や歴史に関して簡単に説明していきたいと思います。