表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天使に紛れた悲哀の悪魔  作者: 堕天使ラビッツ
第1章 二つの王国
3/21

新しい生活

 無言の時間が暫く続き、歩き疲れたころ、男は立ち止った。

 そこには月の光を浴びて輝いて見える白馬。


「これで安心だ」

 と男は呟き、繋がれた馬に乗る。そしてわたしをその後ろに乗せた。

 初めて乗る馬に慌てるわたしをよそに、馬は走り出した。


「今夜は月が綺麗だ……」

「……」

「……。ところで、どうしてあの連中に追われていた。見たところ数十とは言わない兵が辺を彷徨いていたが?」


「きっと、わたしが抜け出したから……」

「捕虜か」

「貴方こそ、どうしてこんな所に?」


「俺は魔法を探しに旅をしていた。だが、急に帰らなくてはならなくなってな」


「魔法……? 」

「ああ。君はどうして脱走を図った?」


「わたしは小さな頃から捕えられていたの。自由も何一つ無い狭くて暗い部屋で。でも、わたしに優しくしてくれた使用人が居たのよ……外の世界の事や言葉を教えてくれたりね。本を読んでもらったり。それがわたしの生きがいでもあった……」


「――その使用人が殺された、と言う事か」


「正解。わたしと話している事が見つかってしまって、殺されたの。――その時だったかな、ここから逃げようって心に決めたのは……」


 思い出すだけで涙が出る。

 楽しくて幸せだった。唯一の生きがいで、わたしに光を与えてくれた人。

 でも父に殺された。どうして? おかしい、憎い、悔しい……これ以上考えると負の感情で父を殺してしまいたくなりそうで自分が怖かった。

 ここにいてはだめ、どんどん壊れて行ってしまう。そんな気がした。


「君、行く宛もないだろう。俺のいる城に来るといい」

「――貴方、何者なの?」

「大口を叩いてはいるが、そんなに偉いものでは無い」

「何が目的?」


「ただ……光を見てみたくないか?」


 突然馬は走るのをやめ、男は振り返って微笑んだ。

 タイミングを見計らったのか、眩しいほどの光が見え始める。


 ――これが朝日……

 ずっとこの目で見たかった光……


 ――けれど運命は残酷だ。


「さぁ、行くぞ。天使の王国(アンジュ)へ……!」


 わたしは自分が悪魔の王国(ディアーブル)の姫君だ、なんて言えないまま……

 また馬は走り出した。



 きっとこの男はわたしの事を、どこかの小国の金持ちの捕虜だとでも思ってるであろう。

 わたしがディアーブルの人間だと知ったら……?

 ――絶対言えない。


「君、名前は?」

「わたしはサリー」

「俺はイオ。智天使イオフェルから取った名前らしいが……そんな優れた指導者に俺はなれない。名前など、ただの皮肉に過ぎないな……」

「そう、ね……」


「最初は暗くてよく見えなかったが、君は綺麗な顔をしている。早く良い物を着せてあげねば勿体無いな」

「わたしってどんな姿をしているの?」

「顔はとても綺麗だ。でも残念ながら体は傷だらけ、髪の毛も服もボロボロで勿体無い」


 綺麗なんて初めて言われた。

 そりゃそうよ、わたしに味方など居なかったのだから……。


 皆わたしを否定して。みんなみんな、嘘つきばっかり。


「……っ!」


 まただ、憎しみや恨みを感じると胸の奥が痛くなる。きっと、死んだあの人が叱ってるのね。

 ――そんな事を思っていては駄目だと。


「ほら、王国が見えてきたぞ」


 彼の指差す先には、朝日で照らされた一面白銀の城。周りは真っ白な城下町。その中心には、城まで伸びた綺麗な青い絨毯。


 彼が馬を降りると人々は一斉に絨毯までの道を開けた。


「やっぱり貴方……何者なの?」

「ここの国の王子の片翼……と言えば恰好良く聞こえるか?」


 王子の片翼? 一体どういう事なの。


 城の中に入ると人々は深く礼をした。わたし達以外時が止まったのかと思うほどに。


「おかえり! 遅かったな」


 青い絨毯の行き止まり。王座に座るのはわたしと同じ年くらいの少年。


 汚い事は何一つ知らない無垢な碧色の瞳。

 わたしとは正反対で目を逸らしてしまった。


「イオ、その者は?」

「はっ、帰還の途中殺されそうになっていた捕虜を見つけ、連れて帰って参りました」

「ほう、よくやった。僕はセラ。セラフィムだ。よろしく!」

「はじめまして、わたしはサリーです。よろしくお願い致します、王子」


 無垢なその可愛い笑顔が少し羨ましかった。わたしはどうしてもそんな風には笑えない。


「サリー、君はどういう者なのか?」

 王子がわたしに不思議そうに問いかける。


 わたし? ただのディアーブルの恥。

 ――なんて言えるわけがない。


「ただの小国の捕虜です。そこの富豪に子供の頃から囚われておりました」

「そうか……辛い生活を続けてきたのだな。もう安心していいぞ、ここにいれば安心して過ごせる!」

「ありがとうございます、王子は貧しい民に優しいのですね」


 こんな王子もいるのね。わたしのようなどこの者かも分からない小汚い娘にも情けをかけてくれる。


「王子、彼女は魔法に興味があるようですよ」

「イオ、教えてあげるといい、そなたは勉学に長けているから得意であろう?」

「え? わたしにも魔法使えるの?」


 イオはわたしの質問に一瞬キョトンとし、微笑んだ。

「あぁ、人間は誰でも魔法を使える。言わば原石を持っている。あとはその原石を磨いて磨いて、光り輝く時を待つのさ」


 ――努力すればわたしにも……


「天使の国と言われているが、悪に手を染める者もいるのが現実だ。だから最低限自分の身を守れるように基礎だけでも覚えておかなければいけない」

「イオ、お願いできるか?」

「私では力不足で御座います、もうじきあやつも戻ってくるでしょうし」

「ははは! そうであったな。でも、教えるのはイオの方が上手だ。だから、頼んだ!」

「承知致しました、王子」


「あやつ……?」

 一体誰の事かしら……まだ内部に誰かいるの?

「もう一人の片翼さ。俺とは正反対で力で物を言うやつでな。確かに教えるのは苦手そうだな」


 ――バレないようにしなきゃ。

 バレたら殺されてしまう。


「ではこれから魔法を教える、行くぞ」

「はい。」


 不安に埋もれながら、わたしはイオについて行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ