表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
196/247

海の幸と、新たな遭遇

 ユーリアに再び船を止める魔法を使ってもらう。

 消耗は大丈夫なのかと聞いてみたけど、どうやら昨日の食事の分元気が出たようで、かなり余裕そうな表情を見せていた。

 無理している様子は……ないな。

 しかしそれはそれとして、早めに終わらせるに越したことはない。しっかり解体していこう。


 今回はマグロ、前回の貝ほどの恐怖はない。というかあの巨大シャコガイが単純に怖すぎた。

 リンデさんから再び剣を借りて……今度は防御魔法ではなく、強化魔法を使う。

 この巨大な魚を、長い剣で体力の限り切り分けていく。エルマのやっていたような仕事だ。


 まずは側面を切り分けていく形で、エラの後ろから切れ込みを入れてばっさり頭を胴体を分け、尻尾も切り離したところで、内臓を出す。

 ここが乱暴だと後が悲惨なので、慎重に、慎重に……よし。


 胴体だけになったマグロ。背びれを外したところで、背骨に沿ってばっさり片面を切る。

 巨大な背の肉が剥がれていき、まずは左側面の上側だけを解体し、マグロの本体から外す。

 持ち上げて、甲板へ裏返しに置く形で切り分けられた断面は、赤くしっかりと身が入っている。

 ……このサイズのパーツを軽々持ち上げ慣れてるんだから、強化魔法が入っているとはいえ、だんだん僕も人間離れしてきたな……!

 そりゃこんな力が十五歳で突然備わったら、姉貴だって持て余して失敗もするわけだ。


「わあーっ! 綺麗!」

「この赤い部分に火を入れると、またステーキみたいに色が変わって食べやすくなるはずです。次々解体していきますから、リンデさんは解体したものを回収していってください」

「やったー! はーい!」


 お腹部分の身はおいしいと聞いた。しっかり骨に気をつけて、慎重に切り分けていく。本当にどこまでいっても赤い身が綺麗だ。

 丁寧に切って、そしてその赤い身をブロック状にしていく。

 後は反対側も同じ手順……ではなく、もうこのまま背骨を外していく形になる。


 素手でびりびりと背骨を剥がしていき、そこにはもう残りの可食部だけがある。

 結構すんなり終わってよかった。もう少し小さくブロック状に切り分けよう。


「できました。残りをお願いします」

「はーい!」


 リンデさんがマグロの置いていた身を全て回収し終えると、僕の手元にだけマグロが残った。


 フライパンにオリーブオイルを引き、マグロを焼いていく。もうおいしそうだ。

 味付けも、定番の塩胡椒、更には……バジルかな? そのあたりで調えていこう。


「簡単なものだけど、できあがりました」

「やったー!」


 焼き上がったものをみんなで食べていく。

 パンなどはもう手元にないけど、魚の身だけでじゅうぶんにおいしかった。なんだかいつもよりおいしい気がするのは、みんなで釣った魚だからかもしれない。魚がこんなにおいしいとはなあ。


「ん〜っ! おさかなさん、やわらかい! これおいしいです!」

「本当においしいですね、しかもいい魚です。量も多いし、カルパッチョも、鍋にもいいかもしれない」


 とにかく可食部の大きさが半端ではない。巨大シャコガイは迫力満点だったけど、貝を除くと思ったよりも小さい。

 しかしマグロは、なんというか、もうパンパンだった。見た目以上に身が多くて、本当に一人で釣ったのがコレなら食べきるのが難しいぐらいだ。

 本当にこれが狙って釣れるなんて天才的じゃないか。不器用という呪いがなければ、やっぱりユーリアは相当凄いんだろうと思って間違いないだろう。


「本当に、ユーリアにはいくら感謝してもし足りないですよ!」

「えっ、えっ!? そそそんな、ありがとうございます……。……!?」


 みんなで笑って食べている最中に、ついさっきまで照れていたユーリアは、急に顔を上げた。

 この反応……まさか。


「ライ様、何か未知の反応があります」


 やはり、ユーリアのエネミーサーチに何かがかかった反応だったらしい。

 それにしても、こんな日常会話をして照れながらでも、ちゃんと索敵魔法を欠かさず使っているんだからユーリアは本当にすごいな……。

 しかし今は悠長に感心している場合ではない。


「相手はどんな魔物だ?」

「はい、これは…………これは?」


 何故か歯切れの悪い答えをしながら、ユーリアは首を傾げる。

 そして恐らく魔物がいる方向へと向き、船の端まで寄って肉眼で確認しようとする。

 なるほど、敵影はあっちだな。


 僕はリンデさん達と、顔を見合わせて頷き合い、ユーリアの見ている方角を向いた。


「……あれ、は……?」

「もしかして、こんなところで……!?」


 なんとそこには、大きな船。

 こちらのような雰囲気ではないけど、間違いなく一目で船と分かるように帆を張っていた。


「こんなところで他の人に出会うなんて、珍しいなあ! 挨拶していこうか」


 相手側の船を待っていても仕方ないし。

 僕がそんなことを考えながら見ていると、急にユーリアは空に向かって、魔法を撃った!


「『アイスショット・ダブル』!」


 ユーリアが放った魔法は相手の船に向かって飛んでいく! かと思いきや、途中で思いっきり粉々に砕け散った。

 ……いや、このユーリアの魔法が空中で簡単に砕け散るなど有り得るのか!?


「ユーリア、まさか」

「はい、ライ様」


 そしてユーリアは、正面を見ながら苦しそうに呟く。


「正面の船、真っ当な人間がいるのかどうかわかりませんが、索敵魔法の反応では全て敵対的だという表示があります。今、攻撃が来ました」


 それは、この海の上で出会いがあるかと思っていた僕達にとって、全く予想していない遭遇だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ