表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅の末裔  作者: みるく
24/27

【1章】白水霖

「……」



どーゆーことっすか、と言わんばかりのオーラをぶつけてきている彼はコンビニを出てから一度もあたしを振り返っていない。



というのも今までのアドベンチャー感溢れる事態を話したからで。



「ホントに、その人は椿って言ったんですか」



そのせいかズンズンと進むその足取りはもはや走り出す勢いだ。



背中に背負ったスクールバッグも可哀相なくらいガシャガシャと揺れている。



そのスピードになんとかついていきつつ質問には肯定で返すと、彼は立ち止まって漸くあたしを見た。



「その人、ブラックフォードさんや俺のこと何か言ってなかったすか」


「んー……んん?」



と、ここまで言われてハタと気付いたことがひとつ。ブラックフォードさんと俺。――俺、って?



「(そういえば名前知らない。和風美人さんはハクって言ってたけど名前じゃなさそうだし)」



それを言うならあのコンビニの店長さんも別の呼び方で呼んでいたような気もする。



「(って今更名前聞くのもなあ)」


「姐さん?」


「(どーしよ。思い切ってハクって呼んでみようかな)」


「聞いてますー?」


「(あぁでもイキナリか。キレられても困るし)」


「ねーえさーん」


「……あたし?」


「さっきから呼んでたっす」



あたし的には電話か何かで『ねえさん』とやらと話してるのかと思っていた。



ちゃっかりそれに便乗して、どう彼から名前を聞き出すか考えていたのに。



「てゆうかネエサンて」


「そーゆー立場っす」



けれど逆にこれを利用しない手はない。



「あのねぇ、あたしはキミの名前を知らないの。急にねーさん言われても困るのよ」



さらっと聞いて、相手が答えて、問題解決。というシナリオを描いていたけれど。



「……」



答えがない。こんな肝心な時に。



加えていつの間にか彼の視線は遠くを捉えていて、その目つきは険しい。



「ちょっ」


「……ちょい早足で」



行きましょう、と言った時には既に数歩先を歩いていた。



もちろん彼が何に反応しているのかわかるわけもないのだが、あえて聞かないことにした。



「(もう着くじゃん……)」



その緩い傾斜の終わりには、見覚えのある外壁が林に紛れて見え隠れしている。



「あー今更っすけど、白水霖ハクスイ ナガメす。呼び方はテキトーで。よろしくねーさん」



抑揚のない声で呟く彼の、切れ長の瞳が一瞬ほんの少し細められた。これが彼なりの接し方なのだろう。



「ながめ……」



唐突な自己紹介に戸惑うあたしを余所にスクールバックを背負い直す姿はほんの少し頼もしく見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ