表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【エッセイ】タリーズガッサータ、謎の味

作者: 埴輪庭

挿絵(By みてみん)

 炭酸+コーヒー飲料ですね。

 なお、写真はオリジナルイメージキャラクターのガッサー子ちゃんです。

 NovelAIで生成しました。


 “Gassata”は炭酸を意味する言葉だそうです。

 イタリアの南部カラブリア州で愛されているエスプレッソソーダから着想を得たとか。


 これが9日に発売されました。

 サイズは370mlです。

 タリーズのブラックボトルが390mlなので、まあほぼ同じサイズだと思っていいでしょう。


 というわけで今日飲んでみました。

 よくわからない味です。

 炭酸コーヒーは初めてなので、脳が理解を拒んでいるのかもしれません。


 なんていうのかな、コーヒーってカフェイィィィン♪って余韻が喉の奥に残りませんか?

 残るよな?

 残るんだよ。

 コーヒー飲んだあと、ムフーっと鼻から空気を吹き出すと、カフェイン草さが鼻腔をくすぐりませんか?


 それがこのガッサータにはありません。

 あ、コーヒー…かな?ってアレを舌先に感じると、炭酸のぴりっとした刺激が来ます。

 それだけです。


 後味がないんですね。

 コーヒー風味の炭酸水って感じです。

 甘味はありません。

 ブラックです。

 しかし苦くない。

 ブラック苦手な人でも飲めると思います。


 まあ…真夏のあっつい日にぐいっと飲む分にはいいんじゃないでしょうか。コーヒー飲料特有のねちゃぁっとした余韻がないため、暑い日向きだと思います。

 このすっきりさは多分、カフェインの含有量が関係しているんでしょうね。


 タリーズブラックボトルは60mg/100mlなのですが、ガッサータは12mg/100mlと5分の1です。


 コーヒーは嫌いじゃないけど、カフェインがちょっとなあ…って人にはおすすめだと思います。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ