表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編のお部屋

2番目の女

作者: スタジオ めぐみ

結婚って何なんだろう?

ふと、疑問に思う。

一緒にご飯を食べて、一緒に寝て起きる。一緒にいるけど、私たちは夫婦ではない。

結婚はしていない恋人同士、これを何年もの間続けている。


結婚とは紙切れ一枚あるかないかなんじゃないのか?

紙切れ一枚、簡単なこと。だって、ずっと一緒に過ごしてきたんだもん。その時の若い私は気が付かなかった。

その紙切れ一枚の手続きができないのは、結婚という覚悟とお互い思いやりが足りなかったってことに。


お別れは突然やってきた。


過ごした時間が多ければ多いほど、忘れるのに時間がかかる。

次に進むのに時間がかかる。




時間の中で少しずつ、薄まる記憶。

さらに時間が経つと、記憶はぼやけた曖昧なものになり、良いところだけ選択され、さらに美化されて残っていく。

記憶とは自分で作り上げた都合のいい物語なのではないだろうか。

時間が記憶を変化させる。

私の脳みそは辛い思い出だけじゃ、前を向いて歩けなくなると判断し、楽しい思い出を自分の中でひたすら増やす作業を繰り返す。全く忙しい作業だ。

そして、割とすぐ前を向いて歩く私。

次も躓くことも知らずに歩きだす。

躓きながら歩き続ける私。


三十路。

この年齢になってからは、結婚しなくてはと焦りだす。

何が私を焦らせるのだろう。

年齢なのか、環境なのか、心が何かを求めているからなのか。焦る三十路。


好きな人といる時間を大切にする。

お互い楽しい時間を共有できればいい。

関係は関係ないのか?

恋人とは何なんだろう?

次なる疑問をみつけてしまった。

不倫、二股、恋はいつも複雑複数絡み合う。


私は考えすぎる。単純なはずなのに。

そして、結果2番目の女に選ばれてしまう。きっと、想いの強さとか、女としてのレベルとか、いろんなものがお相手の方と比べたら劣っているのだろう。

2番目になってしまうともう100番と同じだ。あなたの中で最も大切な人になりたいのだから。


ひとりでも大丈夫だねって言われる。

ひとりで大丈夫だけど、あなたと一緒がいい。って何故伝わらないんだろう。

想いはなかなか伝わらない。

ひとりで大丈夫じゃないってことになれば一緒にいてくれるの?

私はそんなに弱くない。それがダメなの?私は私でいてはダメなの?

もう、よくわからない。


不倫男はダメだ。私に向いていない。

結婚して幸せな家庭がある人とは恋はできそうもない。わけのわからない罪悪感でいっぱいになり、身動きとれないのだ。


二股男もダメだ。私に向いてない。

他に好きな人ができた彼氏とも恋はできそうもない。私は独占欲の塊なのだ。


ああ、2番目の女ではやっていけそうもない。

今度こそ1番目に選ばれる女でありたい。

足りないものは何だったのか?

何を補えばあなたにとっての1番になれる?


私は考えすぎた。感情は不安定。

アンバランスな心はいつかは壊れる。

壊れる前にここから逃げれるのは、友達のおかげかもしれない。

小さい頃、鬼ごっこの鬼から逃げるのが好きだった。足が速いから逃げるのが楽しかった。そう鬼のような嫌なヤツからは逃げてしまえばいい。タッチされたら、私が鬼になってしまう。私はきっと今でも足が速い、もう嫌な人たちからはタッチなんかされない。


逃げるで思い出したことわざ。

逃げるが勝ち。今の私にピッタリのことわざだ。

今日から、座右の銘にしよう。私の右手が手帳に記す『逃げるが勝ち』と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ