形だけ大人になった僕たち
医師・エッセイストである著者が、人との出会いと別れとに関する想いを私小説的に語る。
【本連載の”はじめに”から引用】
当たり前かもしれないけれど、人生は一期一会、出会っては別れ、別れては出会うの連続である。人は、人との関わりなしでは暮らせないだろうから、望むと望まぬとに関わらず、たまたまこの時代に生まれ、たまたまこの地にいて、そして、たまたま行動をともにした、ごく一部の人間が僕の周りにもいる。多い少ないの差はあっても、誰にとってもそれは同じだろうし、生きるとはきっとそういうことの繰り返しなのだと思う。これまであまり意識してこなかったけれど、人との出会いは運命と言ってもいい。奇跡的な確率によって引き寄せられた大切な巡り合わせではないか・・・・・・。
【本連載の”はじめに”から引用】
当たり前かもしれないけれど、人生は一期一会、出会っては別れ、別れては出会うの連続である。人は、人との関わりなしでは暮らせないだろうから、望むと望まぬとに関わらず、たまたまこの時代に生まれ、たまたまこの地にいて、そして、たまたま行動をともにした、ごく一部の人間が僕の周りにもいる。多い少ないの差はあっても、誰にとってもそれは同じだろうし、生きるとはきっとそういうことの繰り返しなのだと思う。これまであまり意識してこなかったけれど、人との出会いは運命と言ってもいい。奇跡的な確率によって引き寄せられた大切な巡り合わせではないか・・・・・・。
はじめにから:”一期一会”をテーマに人との関わりを語る
2020/09/09 16:55
(改)
旧・警戒区域の被災地診療所から:「何分で走れたんだい? だめだなぁ!」
2020/09/13 22:23
(改)
透析患者から:立ち止まってなどいられない
2020/09/13 22:32
救急の現場から:画鋲を飲み込んだ青年
2020/09/13 22:33
大学病院の教授から:「学長あてに詫び状を書いて、しばらく日赤病院にいてはどうだ・・・・・・」
2020/09/14 10:24
(改)
大学病院の研究室から:「患者に福音をもたらす」が口癖だった恩師の顛末、そして自分の岐路
2020/09/15 23:59
(改)
看護師さんから:「私の知らない誰かと一緒になって」
2020/09/17 13:53
(改)
後輩医師から:生意気なヤツっていうのもけっこう大切かもしれない
2020/09/20 19:18
(改)
同期の女医さんから:華やかな裏側にも波乱はあるものだ
2020/09/24 14:45
(改)
論文捏造疑惑から:あえて「やむを得ない」と言わせてください
2020/09/26 16:51
差出人のない手紙から:「これからは、良い人生を歩まれることを願って止みません・・・・・・」
2020/09/27 20:02
(改)
山登りから:もう、好き勝手やらせてもらっている
2020/09/28 20:36
(改)
初恋から1:「旦那さんといるのが苦痛なの」
2020/10/02 00:59
(改)
初恋から2:「神様ってけっこういくつも試練を与えるのね」
2020/10/02 22:39
(改)
屋久島から:「姉妹にも人生があるということを、先生から母によく言ってください」
2020/10/04 16:04
(改)
“バーバリー”ショップ店員から:ブランドにはまったく興味はないけれど
2020/10/05 16:22
(改)
渡辺淳一先生から:刹那的な生き方
2020/10/07 11:29
(改)
二人の研修医から:つまらない大人にならないように
2020/10/09 21:12
(改)
SNS友だちから:親友はいないけれど
2020/10/10 23:30
(改)
ジョギングから:結局なんのために走っているかわからないから走っている“得体の知れないモノ力”
2020/10/12 13:14
男のおしゃれから:移り変わる“おしゃれ感覚”
2020/10/13 15:01
(改)
音楽・バンド活動から:趣味からコミュニケーションツールへ
2020/10/14 18:04
(改)
ママ友から:利用されても仕方ないか
2020/10/15 20:53
(改)
夢から:医者になるってなんだろう
2020/10/16 15:37
(改)
漫画・アニメから:「・・・・・・そして 少年は大人になる」はずだった
2020/10/18 14:27
(改)
“オンライン小説サイト”から:エッセイと小説
2020/10/19 14:45
(改)
いわゆる”ナイトクラブ”から:当たり前だけれど普通の女の子だった
2020/10/20 14:47
(改)
執筆活動から:最近の文体は“燃え殻”さんの真似
2020/10/21 13:24
(改)
痛みの診療から:家族間のストレスが原因?
2020/10/24 11:22
(改)
一夜限りの関係から:「あなた、私と別れなければよかったのにね・・・・・・」
2020/10/24 15:31
(改)
食事へのこだわりのなさから:塩ケーキのおいしさ
2020/10/25 21:46
(改)
乗馬から:己の未来と彼らの余生とのオーバーラップ
2020/10/26 15:14
(改)
年上の女性から:年上の女性が誘ってくれるときって・・・・・・
2020/10/28 09:02
(改)
シングルマザーから:お母さんのような看護婦さんになりたい
2020/10/30 22:06
(改)
M気質から:激励と責め苦のバランス
2020/11/02 21:45
(改)
医学部志望から:医科大学という憧れだけで
2020/11/03 16:52
(改)
三役を持つ女性から:昼間と夜と週末の顔
2020/11/04 22:54
(改)
“恋愛映画”から:危なっかしい恋のために
2020/11/07 21:33
(改)
母親を自死で失った友人から:今度は僕らが彼を支える番かもしれない
2020/11/09 00:04
(改)
災害から:「知らないほうがいいこともある」という考え方
2020/11/09 22:12
(改)
動物好きな難病患者から:「動物の病気はがんばれば治るから、ワタシもがんばれます」
2020/11/11 10:52
(改)
女性の魅力から:能役者の色気
2020/11/13 10:40
(改)
文学女子への憧れから:“読書好きな人好き”の妄想癖
2020/11/14 10:43
(改)
飼い猫から:わが家を見守り続けてくれてありがとう
2020/11/14 19:22
(改)
『エッセイ講座』の参加者から:書くことの“表”と“裏”
2020/11/16 00:03
(改)
SNS交流から:画像なんてない方が夢を抱けるのではないか
2020/11/16 23:56
バイオリンリサイタルから:要は集団行動が苦手なだけ
2020/11/19 13:30
(改)
偉くなった人から:いまどきのトレンド女性だったけれど・・・・・・
2020/11/21 22:10
(改)
万年筆の記憶から:ギャル風のファザコン娘
2020/11/23 22:24
(改)
仕事の続け方から:わずかな楽しみを見つける力
2020/11/25 16:51
(改)
三度目のモテ期から:偶然の巡り合わせに過ぎない
2020/11/28 20:04
(改)
執筆に向く人とは:こんな分析ができても面白くなければ意味はないのだけれど
2020/11/29 19:35
車の嗜好性から:走ればいいと思っていたけれど
2020/12/01 21:45
仕事の辞め方から:“真摯な思索”と“魂の納得”
2020/12/03 09:34
人間関係の悩みから:“利害の不一致”が原因に過ぎない
2020/12/08 17:19
医師の適性から:人間性が必要とは限らない
2020/12/09 22:39
同級生の女友達との交流から:医学部への進路変更
2021/01/05 16:28
(改)
警戒区域に暮らし続ける人から:土地ってそんなに大事なのか?
2021/01/07 14:22
(改)
昨今のコロナ禍で目指すモノ:『男の大工』教室から
2021/01/13 15:07
再会した同級生から:性の目覚の思い出
2021/01/13 15:08
漫画再び:知識の上書きと自身の安心
2021/01/17 18:51
(改)
暗い高校生活の唯一の思い出から:『高校生クイズ』
2021/01/20 15:52
(改)
慢性頭痛の患者から:携帯を買ってあげた娘
2021/01/27 15:51
(改)
夢のない学生生活から:下方修正スキルを養え
2021/02/02 16:11
(改)
病気を乗り越えた先における高校生の恋愛観から:ふたつの責任
2021/02/05 00:53
(改)
趣味から:人生の大半は暇つぶし
2021/02/06 23:07
(改)
霊安室の帰りから:あの物静かで色白な美人
2021/02/09 20:11
(改)
人生の選択から:過ちを前提とした生き方
2021/02/13 21:28
(改)
イギリス留学から:会えない時間が(二人の)愛を育てる
2021/02/16 17:07
(改)
隣人から:いよいよ孤独死が現実味を帯びてきた
2021/02/19 10:44
(改)
LGBTの後輩から:本当に申し訳なかった
2021/02/22 22:37
(改)
『高校生クイズ』の続きから:「おとなしくて素朴だけど、とってもいい娘よ」
2021/02/23 16:47
年下の女子から:年下の娘から好感をもたれるには
2021/02/25 16:37
(改)
3.11から:長期支援の挫折とは
2021/03/01 20:41
(改)
女医の生態から:かつては同じ目標だったはずなのに
2021/03/04 11:33
(改)
山登りのきっかけから:“頂”というゴールのある行為への憧れ
2021/03/09 23:38
(改)
独身女性から:男から一番愛される女は、“男たちから捨てられる女”
2021/03/11 18:02
(改)
『復興祈念駅伝』から:何にも役に立たない活動から学ぶこと
2021/03/17 08:57
(改)
フラれた女との過ごし方:「・・・後悔しない?」の裏側
2021/03/18 16:18
(改)
患者会から:本当に応援したくなる人
2021/03/27 23:57
(改)
インドア趣味の女性から:ポテンシャルの高さは一級品
2021/03/31 10:30
(改)
孤独への将来の対策:“訴え”という装備
2021/04/09 23:29
過去のすれ違いから:「それまで、こんな女もいたなと思うくらいで忘れないでください」
2021/04/15 14:26
堪(こら)え性の源から:家族のほとんどいない人間からの忍耐力
2021/04/20 19:40
(改)
異動の季節から:言葉を濁したまま退職して
2021/04/23 11:17
(改)
いじめ問題から:僕らの世代が基礎を作った
2021/04/29 22:19
東京のビジネスホテルから:集められた弟子たち
2021/05/03 19:16
定期ランニングから:闇を抱えるもの同士での活動
2021/05/10 10:36
(改)
看護師さんから2:生活感のない恋愛の行く先
2021/05/17 09:57
(改)
最後の日記から:若年性アルツハイマー病患者
2021/05/25 17:00
(改)
付き合いたい人:わがままに付き合ってくれて、なるべく疑義を申し立てないで、できるならば先回りとフォローとをしてくれるような人
2021/05/29 11:18
(改)
アイドルに依存する女から:人は何かに頼っていないと生きていけない
2021/06/05 15:12
(改)
購買意識の変化から: 最終的に欲しいものとは?
2021/06/12 11:32
僕が泣いた唯一の手紙から:手紙によって運命が変わることもある
2021/06/30 11:27
(改)
孤独な終末期の過ごし方:覚悟をもっての死への取り組み
2021/07/09 11:32
持論“読書のススメ”:本を読んでいるオレってイケてねぇ!
2021/07/13 21:06
(改)
20代で本気で後悔していること
2021/07/16 11:33
(改)
20代で本当にやっておいてよかったこと
2021/07/22 23:53
初恋から3:「家族も認めてくれたことが背中を押して、お付き合いをはじめました」
2021/07/27 20:49
“嫉妬”からの考察:自身へのジレンマへ
2021/08/04 21:27
(改)