表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第三章「嫉妬と本心」

 玄関を開けて、家の中に入ると雫がすぐ目の前に立っていた。

「真夏。大学って楽しい?」

 突然何を思ったのか、雫がそう聞いてくる。

 時刻は午後6時過ぎ。

「別に。どうして?」

 靴を脱ぎ、目の前に立つ雫を押し退け、部屋の中に入る。

「大学なんて、行く意味あるの?」

 雫は僕の後ろを、金魚の糞のようについてくる。

「行く意味はあるよ。色々学んでいるだろう。何でそんなこと聞くんだよ」

 鞄を片付けながら雫に問う。

 けれど、雫は僕の質問には答えず。

「あの女、邪魔……」

 そう言ってきた。

 あの女?

 ……篠原さんのことか。

 一緒誰のことだろうと思ったが、今日話した人間を頭の中に思い浮かべ、すぐに篠原さんだと思い付く。

「彼女はクラスメイトだよ。学部が同じて、選択してる講義も同じなんだ。一緒になるのは仕方ないだろう」

 そう、説明をしても雫は不満そうだった。

 面倒だな。

 僕は振り返り、雫と向き合う。

「雫、僕は君以外を愛したりしないよ」

 それだけは断言できるよ。

 真っ直ぐに雫の瞳を見つめる。

「本当に?」

 雫は疑わしげな視線を僕に向ける。

「本当」

 僕は君以外を愛せない病気にかかってるからね。

「あの女は真夏こと好きよ」

 雫はそう言ってきた。

 ああ。

 そうだろうね。

 知ってるよ。

 でも、そんなの関係ないし興味もない。

 彼女が僕のことを愛していようが、僕が雫を愛していることには変わりはない。

 雫、君だってそうだろう。

 誰が僕を愛していようと、雫が僕を愛していることに変わりはない。

 なのに、何で今さらそんなこと聞いてくるんだよ。

「どうかした? 何かあったの?」

 彼女の頬に触れる。

 僅かに上向きにし、額に口づけをする。

 これで、機嫌が直ればいいけれど。

 雫は不満そうな顔をしている。

「何もないわ……。何もないけど、真夏は私のものよ。他の女が真夏と話しているなんて不愉快だわ」

 嫉妬しているのか。

 面倒だ。

「仕方ないよ。諦めて。誰とも話さないで生きていけるわけないだろ。雫だって男の人と話すんだから」

 そう言っても雫はまだ、不快そうだ。

「真夏が私に殺されてくれるなら、諦められるわ」

 今度はそう言ってきた。

 随分と物騒だが、これは今に限った話じゃない。

「いいよ」

 僕は頷く。

 君になら殺されてもいい。

 果たして、それは僕の本心だろうか?

 雫は僕をジッと見つめる。

 僕はその瞳を見つめ返す。

 そのまま対峙していると、雫のほうが先に視線を反らした。

「いいわ。もう。今日は許してあげる」

 そう言って、彼女は僕に背を向ける。

 僕はその背中を抱き締めた。

「ありがとう。雫」

 力を込めれば折れてしまいそうな、その体を抱き締めながら、僕は全く感謝していない自分に気付いていた。

 彼女は僕自信さえ気付いていない僕の本心を見抜いたのではないだろうか?

 僕の本心ってーー?

 面倒だ。

 僕は思考に蓋をする。

「とりあえず、ご飯にしようか」

 雫は僕は愛している。

 大事なのはそれだけ。

 それさえ分かっていればいい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ