表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/1719

146 先輩からのアドバイス

 オレが思う以上に食に飢えていたらしく、先程沢山食ったのに、それ以上に胃に詰め込んでいた。


「ほどほどにしろよ。胃が破けるぞ」


 なんて忠告も耳に届いてないようで、飢えた野獣のようにオーク肉を貪るタケル。


 それ、オークの肉なんだぜ。


 なんて言ったらどんな顔するんだろうな、なんて不埒な考えが浮かんだが、異世界転生初心者には酷だろうと止めておいた。


「……スゴく食べるね、このあんちゃん……」


 タケルの食いっぷりに唖然とするサプル。


「これが飢えるってことだ、よく覚えておけ」


 オトンが生きている頃からうちは恵まれていて、食に困ったことはねー。


 そこそこ三つの能力を制御できた四歳の頃からオレも狩りに、っても、陽当たり山に棲む灰色兎やら鳥だが、肉に困ることはなくなった。


 サプルが大きくなり、四歳で厨房に立ってからは量だけではなく質もよくなり、三食欠かすことなく、栄養満点味満点の日々が続いている。


 飢饉対策も万全なので、前世以上に飢えるなんてこと知らずにここまで生きてきた。


「世の中にはパン一つのために人を殺すヤツもいる。人が魔物になることもある。食なくして人は生きられねー。だから忘れるなよ、食えることがなによりも幸福だってことを」


 いただきますにごちそうさま。なんて素晴らしい言葉であり、なんて幸福なことなんだろうと、転生してわかった。


 世はまさに弱肉強食時代。強い者が生きる時代、ではあるが、食えるありがたみを忘れたとき、人は滅びる。常に恵みに感謝し、強者であること自覚し、慢心することなく生きよ、である。


「うん、わかった」


 先ほどの駄々っ子とは思えない真剣な顔で頷いた。まあ、常に命を扱っているサプルだからこそわかるのだろう。


 そんなできた妹の頭を撫でてやる。ほんと、お前のあんちゃんでいることが誇らしいよ。


「──うっ、もう食えない……」


 口を両手で塞ぎ、地面へと崩れてしまった。


 ほんと、アホだな~と苦笑しながら座る地面を土魔法で椅子にしてやり、楽な姿勢にしてやる。


 ライバルがいなくなったのでオレたちも昼食にする。


 オレもサプルも育ち盛りとは言え、そんなに食うことはねー。オーク肉の串焼きを二本(一本百グラムくらいかな?)と野菜、ホタテみたいな貝を三つも食えば腹一杯になる。なんでそんなに時間を要せず食い終わった。


 残りの食材はサプルの前に創ってやった収納鞄に戻し、昨日作ったばかりのコーヒー牛乳(羊乳)と甘いカフェオレ、ブラックを即席のテーブルに並べた。


「タケルはなに飲む?」


 椅子に背を預け、うーうーと食いすぎて苦しむタケルに尋ねる。


「うーうー」


 それをもうなにも口には入りませんと解釈し、オレはブラック。サプルはコーヒー牛乳(羊乳)を選んで食後の一服をする。


 二十分すると(なんかデジタル時計が暖炉の上に乗っていた)、腹の具合が多少落ち着いたのか、タケルの手が届くところに置いていたカフェオレに手を伸ばした。


 それからサプルとおしゃべり──つっても、未来的な潜水艦の話題であり、潜水艦がなんであるかの説明だった。


「そーか。潜水艦ってスゴいんだね~!」


 興味のないことには才能を開花させないサプルだが、興味のあることには異常なくらい開花するので、オレの知識でオレ以上に潜水艦に理解を示した。


「……サ、サプル、ちゃん、スゴくないですか……」


「まーな。うちのサプルはスーパー幼女だからな」


 説明になってねーが、それで納得しろだ。


「もしかして、サプルちゃん、転生者ですか?」


 あん? 転生者?


 タケルの言葉にハッ! とする。


 言われてみればサプルの能力は異常だ。いろんな人から聞いた情報からもサプルの能力は超が二つつくくらい飛び抜けている。


 オレと同じく、なんらかの三つの能力をもらっていればなんら不思議じゃねー。いや、当然の能力と言ってイイ。となると、トータも転生者である可能性が高い。まあ、サプルより劣るが、それでもスーパー幼児に変わりはない。


 う~ん。今までそこに気がつかないとは、オレ、相当に鈍いか、底抜けのバカのどちらかだな……。


「──まあ、なんでもイイか」


 サプルやトータが転生者であろうとなかろうと、オレと同じく今世に生まれてきた者。同じオカンの腹から生まれてきた兄弟で、共に育ってきた家族である。なにより大事なのは今を生きているってことだ。前世なんてどうでもイイことだ。


 ……ってまあ、前世の記憶を利用してるオレのセリフじゃねーがな。アハハ!


「お前の能力は知らねーし、聞く気もねーが、その体でこの世界に生まれてきたのは間違いねー事実。なら転生者だ前世だなんて細かいこと気にしてんな。神からなんらかの能力をもらったんだろう。なら、その能力を活かして今世を生きろ。そして、楽しめ。お互い、これからなんだからよ」


 せっかくもらった今世と能力。使わなくちゃ損ってもんだ。どんどん使えだ。


「でもまあ、この世界は自己責任だからな、自由に生きたきゃ強くなれ。この世界に生まれて十年生きた者からのアドバイスだ」


 そして、前世で四十半生きてきた者からの忠告だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] う~ん……イロイロとキリがなくなるので、ツッコみ系の感想は控えてましたが、これはツッコまざるを得ない。 今更その可能性に気付いたんかいっ!!(爆 ……まぁ~、気付いてたらいちいち驚いてな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ