表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/415

今は亡き竜王に花束を⑧

昨日2000字だったのでちょっと…いや今回は結構少なめ

自分の筆の遅さにちょっと危機感を覚えている

そして、今作の評価ポイントが1000ポイントを、

総合PVが10万を超えました!

皆さんのおかげです、圧倒的感謝…!


次の日。

SROにログインし、ライカさんたちと合流する。

気合十分といった顔だ。


「おう、昨日ぶりだな嬢ちゃん。

 今日も頑張っていこうぜ!」


テットウがやる気十分といった感じで言う。

続いてライカが言う。


「おし、早めにクリアしてぇし

 これまで得た情報をまとめて共有していこうぜ、

 ついでにこっからどう動くかも決めちまおう」


確かに、それはいいかもしれない。

イベントエリアに入ってから考察を始めて、また前回のように

時間切れになるよりかは、あらかじめ入る前に考察し

考えをまとめた方がいい気がするのだ。


そこから、私たちは話し合いを始めることにした。


◆◆◆◆◆◆◆


「まず、今わかっていることをまとめよう。

 現状俺たちが持っている情報は隠しエリアらしき場所で

 フジカが手に入れた本についての情報、ついでに走り回った末に手に入れた

 マップの情報だ。城にはまだ入ってなかったが、

 重要そうなのは間違いないな」


「なんとなく避けてたが、イベントの完全攻略を目指すなら

 入らないとだよな…そもそも入れんのか?」


テットウが質問する。確かに、私もあの城に侵入を試みたことはないし

それは気になる。


「その辺は大丈夫だと思う。昨日掲示板の方をちょっと覗いてみたが

 そんな感じのコメントはなかった」


ライカが言う。このゲーム掲示板みたいなやつあるんだ…

今度調べてみよう。


「おぉー、つまり入るのには問題はねぇみたいだな。

 だが外に図書館みたいな手がかりがあったって考えると…」


「あぁ、中には簡単には入れるだろうが

 城の中でボスを倒せば終了っていう感じのイベントじゃないだろう」


確かにそれだけならば図書館なんて用意しないだろうし

あんな地下部屋なんかも用意するわけがない。

ライカの推理は正しい気がする。


「とりあえず、町のあたりで調べられそうな場所で思いつくような

 場所はないし、今日は城の中に入ってみよう。何もなかったらそれでよし、

 攻略を進めることを重視しよう」


そんなこんなで話し合いは終わり、イベントエリアに入った。

城の中はどんな構造なんでしょうね(すっとぼけ)

ブクマ、評価よろしくお願いします!

誤字脱字あれば報告お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ