表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/415

レベリングの成果。④

寝落ちして投稿忘れてた…ナンデサ…

グリムのステータスはこんな感じだ。


【預言の魔法使い】

名前:「グリム」

HP2100/2100

MP5400/5400

ステータス

総合力A

力C

魔力S

素早さA

〈スキル〉

〈飛翔魔法〉〈中級錬金術〉〈治癒学〉〈熟睡魔法〉

〈植物魔法〉〈中級水魔法〉〈中級土魔法〉

〈中級火魔法〉〈中級風魔法〉〈氷魔法〉

〈神託の舞〉〈星願歌唱〉〈強化術式〉

〈強化刻印〉〈隠秘魔法〉


全体的に強い魔法が使えるようになり、

味方の強化もできるようになった。

速さも上がり、敵の攻撃を回避しやすくなったので

かなり強くなったと思う。


次にスキルを見ていこう。


まず、飛翔魔法。

よくある箒を使って空を飛ぶような魔法だった。

箒ではなく杖を使って代用することもでき、

かなり飛ばすものに自由性があるようだ。

欠点は箒や杖のような物を飛べるようにするだけなので

使っている本人が空を飛んでいるわけではなく、

箒や杖から落とされると空から落ちてしまうという点だ。

そう言う点でミソラの飛行などのスキルには劣るかもしれない。


次に中級錬金術。

素材を合成してランクの高い素材を作ったり、

逆に素材を劣化させたり、回復アイテムを作ったり

いろいろなことが出来た。

まだまだできることはあると思うので

これからに期待したい。


〈治癒学〉は

戦闘が終わって経験値やアイテムを獲得する時に

体力を少し回復するスキルだ。

これだけだとちょっとうれしいだけのスキルだが、

これのいいところはアイテムやMPを消費しないところだ。

戦闘が終わったら絶対に発動するので、

かなりありがたいスキルだと思う。


〈熟睡魔法〉。

具体的には睡眠魔法よりも

相手に効きやすくなったものだろうか。

睡眠魔法では一部の敵やちょっと格上の敵には

効果が効かないこともあったのだが、

熟睡魔法ではそんな敵にも効果が出るようになった。

使いどころによっては輝くスキルだと思う。


〈植物魔法〉は

植物を操作するスキルだった。

植物を操って敵を拘束したりすることで

戦闘面で役立つこともできるが、

一度植物を採取した場所ですぐに

もう一度採集をできるようにすることもできるので

そちらの方が使いやすいと思った。


〈中級水魔法〉〈中級土魔法〉〈中級火魔法〉〈中級風魔法〉

は単純に強化されて使える魔法と威力が高まったスキルだ。

最初の方ではそこまで魔法の射程がなかったのだが、

中級になってからは威力と射程が伸び、

使い勝手が上がった。

グリムに求めていたものが期待を上回った形で

成し遂げられたので、かなりありがたい。


〈氷魔法〉はいつの間にか習得していた。

グリムに水魔法を中心に使ってもらっていたので

それが原因だと思われる。

水魔法の強化版、というわけではなく

単純に氷魔法を使えるようになる条件が

水魔法を使い続けることだったんだろう。

水魔法が防御系の魔法が中心だったのだが、

氷魔法が攻撃的な魔法が多いので、

その点で差異を作っているのだろう。


〈神託の舞〉と〈星願歌唱〉

はセットで効果を発動するスキルだ。

神託の舞を使いながら星願歌唱を使うと

味方全体の能力が上昇する効果が付く。

使っているときの演出がかなりメルヘンな感じで好きなのだが

グリムが恥ずかしがっているのか、

あまり使ってくれないのが残念だ。


〈強化術式〉と〈強化刻印〉は

どちらも作った装備を強化するスキルだ。

これを使うと装備を付けて上昇する能力が少し上がるので

ちょくちょくグリムに装備に付けて貰っている。


〈隠秘魔法〉は敵に見つからなくする魔法だ。

この魔法で隠れながら魔法を使って倒すのが

レベリング終盤の基本戦術だった。


ステータスも含め、かなり魔法使いらしいステータスに

なったと思う。飛翔魔法を使いながら隠秘魔法を使えば、

相手に気づかれず偵察もできると思う。


ファル、ミソラ、グリム、私のレベリングの成果としてはこんな感じだ。

それぞれの戦い方が違うので、かなり戦いやすくなったと思う。

これなら、第一回のイベントも無事攻略できるだろう。

そう思った私は、今日は早めに寝るためにログアウトすることにした。

イベントはついに明日だ。



次回!ついにイベント!(遅筆過ぎて申し訳ない)

ブクマ、評価よろしくお願いします!

誤字脱字あれば報告お願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ