表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/34

人攫い

「国は5つで、大陸が東西に分かれてる。魔法の種類は不明。銃なんかの兵器はなし、と」


 寮の自室で紙とペンを持ち、授業で学んだことをまとめていく。

 ここ数日授業を受けまくり、この世界の常識的なことはわかってきた。


「学園を教えてくれたソフィアには、感謝してもしきれないな」


 学園で教わることのできる情報は、ミツキの予想を遥かに超えて多かった。

 衣食住の問題も、学園が金欠の生徒用に、魔物の討伐任務などを出してくれるため困っていない。


「さて、どーすっかな」


 今日は学園は休み。

 特にやることも思いつかなかったが、情報集めも兼ねて街に出てみる。

 このフレーリアは隣接する魔族が支配する国、魔国との最前線であり、城郭都市の名前通り高い城壁が囲んでいる。


「すごいなこの壁。何年かかったんだろ。ん?」


 初めての異世界での街、情報集めも早々に忘れて観光していると、遠くに見覚えのある人影を見つける。


「あれってソフィアだよな。おーい」


 それは初日に男から助けたソフィアであり、1人だったため声をかけようとした、その時だ。


「きゃっ!?」


 横の細い路地から腕が伸び、ソフィアが攫われた。


「……いやいやいやいや!」


 あまりにも突然のことに反応が遅れたが、正気に戻ると、すぐに攫われた場所まで行って路地を見る。


「くそっ、どこだ!」


 反応の遅れが致命的だったか、既にそこにはソフィアの姿がない。

 この街のことをよく知らないミツキには、もう探す手段がない。


「諦めねえぞ!」


 それでもソフィアを探すため、ミツキは街を奔走する。


 * * *


「んむー!」


 口をテープで塞がれ、手足を縛られたソフィアは小脇に抱えられて運ばれる。

 男は2人、抱えるのを交代しながら走ることでペースを落とさない。


「大人しくしてろ!」


「んぐっ!?」


 必死にもがいていると、鬱陶しそうな顔をした男に腹を殴られた。

 かなり強く殴られ、吐き気がするがぐっと我慢する。


「それにしても、レオさんが少女趣味だったとはな」


「それ以上は言うな。命は惜しいだろ」


「確かに」


 男たちが口にしたレオという名前を、ソフィアは聞いたことがあった。

 数日前、無理やり引っ張っていこうとしたところを、ミツキが殴ったあの傭兵だ。


 レオはかなり前にソフィアを買おうとしたのだが、断られて怒り狂っていた。

 それでも奴隷商人に手を出すのは堪えていたが、代わりに学園に入ったソフィアを何度も殴りつけていた。

 その傷は、今も生々しくソフィアの体に残っている。


 当然、バレたら大問題になるのだが、痛みと恐怖で支配されたソフィアは、バラせばもっと酷いことをすると脅されており、誰にも話せていなかった。


(じゃあ、今から行くのは……)


 レオの元へ向かう、それはわかった。

 だが、どうにも走っている道がおかしい。


(このままだと、街の外に出ちゃう!)


 引き渡し場所は街の中だと思っていたが、甘かった。

 男2人はソフィアを袋に詰めると、片方が門番の目を引き付け、もう片方が素早く門を出て手馴れた様子で街を後にした。


「んー! んー!」


「マジでうるせえな、黙れよ!」


「んん!?」


「おいやめろよ、傷をつけるな」


 イライラした様子でソフィアを殴る男を、門番を引き付けていた男が止める。


「商品じゃなけりゃ殺してやったのにな」


「こんなので金が貰えるんだから、安いもんだろ。お前はもっと怒りを抑えろ」


「ちっ、わかったよ」


 痛みに悶えながら男たちの話を聞いていると、走る速度が緩み、やがて止まる。


「レオさん、連れてきましたよ」


「おう、ご苦労だったな」


 どさりと袋から地面に出され、見上げた視線の先に立つのは、完璧に装備を整えた傭兵レオだ。


「約束の金だ」


「どうも。これからどうするんで?」


「法国に向かう。そこから海を渡って帝国でしばらく暮らす」


「あー、帝国なら傭兵は歓迎でしょうね」


「精霊国家の方面には魔国があるしな」


「そういうことだ。じゃあ、こいつは貰っていくぞ」


「人攫いをする時は、どうかまたご贔屓に」


「ああ、感謝するぜ」


 手に入った奴隷の少女のコートを剥ぎ取り、下卑た視線を向ける。

 少女を虐待することに快感を感じる変態ーーレオはこれからの事を考えただけで、笑みがこぼれる。


(そっか、私はこの人の奴隷になるんだ)


 どうにもならない現実を前に、ソフィアは諦めたように考える。

 思えば両親をなくして奴隷となったが、誰にも売られずそれなりの日々は過ごせた。


(仕方ないよね、私は物だもん)


 フレーリアはもうかなり遠くに見えている。

 こんな場所は探される訳もなく、探してくれる人もいない。

 この残酷な運命も仕方がないのだと受け入れーー


「待てやオラアアアアアアアアアアッ!!!」


 立ち去ろうとするレオたちへ、怒号が響き渡る。

 驚いたソフィアが声の方向を向けば、城郭都市からこちらへ疾走してくる人が見えた。

 声の主ーーミツキはあっという間に追いつき、レオと人攫い2人から悪意が出ているのを確認する。

 そして傷だらけのソフィアを見つけると、込み上げてくる怒りを噛み締め睨みつける。


「俺の恩人に手を出しやがって、覚悟は出来てるんだろうな」


「あの時の偽善者か。人攫いども」


「いやいや、つけられてないですから」


「どうやって俺たちを見つけた?」


 人攫いの男たちは不思議そうに尋ねる。

 仕事は完璧にこなしたはずだ。


「ソフィアが攫われることは見てた。だから城壁を外から登って、周りを見たんだよ」


 探した方法を素直に答えると、人攫いたちだけでなく、レオとソフィアも口をぽかんと開けていた。

 それもそのはずで、城壁の高さはおよそ人間が登るなど不可能な高さだ。

 それをこの短時間で、それも外からよじ登るなど無理に決まっている。


「城壁を登るだと? ありえるわけねえだろ!」


「嘘もいい加減にしておけ。どうせ、たまたま俺達が門の外へ出て行くのを見てたんだろ」


「は? 何を言って」


「おい、仕事はしっかりやれ」


 何をそんなに疑問に思っているのかと聞こうとしたが、レオが先に人攫いの男たちへそう言い、ミツキの前に立つ。


「もちろんですよ。信用問題に関わるんでね」


「さっさと殺して、それで終わりだ」


 男たちはミツキを殺すことにしたようで、それぞれ剣ナイフ2本を構える。


「全員殴り倒して牢屋にぶち込んでやるよ」


 ミツキも大剣を鞘から抜き、正眼に構える。

 3人が動きを探り合いーーナイフを持った男が動いた。


「シッ!」


 素早く投擲されたナイフは、直線的な軌道を描きながらミツキに迫る。

 かなりの投擲速度だが、ミツキは容易く見切ると大剣の背で弾く。


「真っ二つにしてやる!」


「死にやがれ!」


 速度が自慢なのか、その間に接近していた男たちが、剣を上段から振り下ろし、右方向からもう1人がナイフを首筋に突き立てようとする。


「死ぬのは、お前らだ!」


 2方向同時攻撃。

 これを裁くのは至難の業であり、実際に2人はこれで何人も邪魔な人間を殺してきた。

 今回もこれで終わり、その考えを覆すように、真横に振られたミツキの大剣が、剣とナイフを砕く。


「なっ!?」


「砕けっ!?」


 弾かれる可能性はあれど、まさか武器を砕かれるとは思っていなかったのか、人攫いたちは文字通り、度肝を抜かれる。


「こんな攻撃、姉さんに比べれば赤子みたいなもんなんだよ!」


「がはっ!」


「ぐっ!?」


 ミツキにとって、こんな攻撃はヘルミーネの足元にも及ばない。

 驚いて動きの鈍くなった人攫いたちへ、塚による峰打ち叩き込むのは簡単だった。


「峰打ちだから、殺せないんだけどな」


 骨は何本か折れているだろうが、死んではいないだろう。

 気絶した人攫いたちを一瞥し、今度はレオへ大剣を構える。


「次はお前だ、ゲス野郎!」


「偽善者が……!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ