表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
才能の才能  作者: 緑髪のエルフ
帰ってきたど!
73/86

お仕事

 翌日。自分の部屋に着くまで、惚気話を聞かされた俺は、テンションが駄々下がりだった。

「・・・まあ、今日も一日頑張るか」

 今日は依頼を頑張ろう。あの三人を鍛えるのは・・・まあ、体力作りだけだし、監視さえ付けとけば大丈夫か。

 とりあえず、朝食を四人分作っとこう。目玉焼き・・・は、卵が大きすぎるよなぁ・・・。普通サイズの卵が欲しい。今まで、目玉焼き作る事が無かったから、思いつかなかった。どっかで売ってたよな?

 ・・・まあ、パンケーキでいいかな。楽だし。あの、牛乳ドリンク(牛乳とスタミナポーション混ぜた奴)を渡せばよかろう。

 後は、三人のお昼も作っとかないと。

 で、三人のとこ行く前に、ミュウさんとこ行く。

「おはようございます」

「あ、レイヤ君。おはよう。どうしたの?」

「えっとですね。あの三人・・・近藤君と、内藤君と、村上君の訓練の監視役をして欲しいんですが。お金が無いので、依頼受けないといけないんです」

「うん、大丈夫だよ。で、具体的に何をやればいいの?」

「ああ、疲れた時に治癒魔法を掛けてあげてください。後は、お腹が空いた時に、何か食べさせてあげてください。一応、ご飯は作っておきましたが、足りなかったら、食堂で何か作ってもらって下さい。材料は、三人に渡しておきますから」

「それだけでいいの?」

「ええ。よろしくお願いします」

「分かった。それじゃあ、行ってらっしゃい」

「はい。行ってきます」

 ・・・まだ、行かないけどさ。

 じゃあ、あの三人のとこ行こう。


「あ、剣、おはよう」

「おはよー。朝食いる?パンケーキだけど・・・」

「ああ、ありがとう」

「あ、あとコレもね」

 俺は、牛乳ドリンクを取り出す。

「・・・ああ」

 とりあえず、朝食を平らげる。

「・・・で、今日の鍛錬なんだけど」

「今日は何をやるんだ?」

「今日は持久力を鍛えるから、一日中走ってもらう事になるかな。あ、連続で、じゃないから心配しないで」

「・・・そうか」

「ただ、俺は依頼受けるから、監視役の人に代わってもらうけど、いいかな?」

「ああ。気にせずに行ってこい」

「うん、ありがとう。で、監視役の人は、ミュウさんだから。疲れたら、治癒魔法掛けてもらってね。後、倉庫からたくさんスタミナポーションも貰っておく事。百本単位でだよ?・・・後は、お腹が空いたらこれ食べて。足りなかったら、この材料でミュウさんに何か作ってもらうように頼んで」

「あ、ああ。でも、こんなにいるのか?」

「そりゃあね。治癒魔法で鍛えながらだし。栄養も沢山使うから、すぐにお腹が減ると思うよ」


 ・・・ちなみに、回復魔法には、治癒魔法と治療魔法がある。


 治癒魔法は、自然治癒力を高める魔法。大怪我などの治療にはあんまり向かない。どちらかというと、体力の消耗を治す為に使われる事が多い魔法。

 今回は、これを使って一気に鍛えようという魂胆。

 で、治療魔法は、体を傷つく前の状態に戻す魔法。怪我の治療に向いている。病気にも有効。血も元の量に戻る。

 ただし、前の状態に戻すなので、体は鍛えられない。


 ・・・と、まあこんな感じだ。俺の腹の傷が残ってるのは、治癒魔法を使ったんだろうな。そういや、そんな事言ってたわ。理由は分からんが。

 あ、でも、ポーションを使ってたし、治療魔法使ってもどのみち跡が残るか。別にいいけど。


 ・・・閑話休題。

「それじゃあ、行ってくるよ。サボっちゃ駄目だよ?」

「分かってるよ。じゃあ、気をつけて行ってこい」

「うん、行ってきます」

 ・・・よし、行ってくるか。

 まずは、ギルドに行くとしようか。

―――――――――――――――――

「Dランクの依頼は・・・っと。なるべく、食材になるのがいいよなあ。・・・お!」

 見つけたのは、デカイトサカンムリの討伐。おい、名前。適当すぎんぞ。


 ・・・報酬は一体に付き、500ゼン。

「これでいいな。じゃあ、早速行くか!」

 行き先は・・・シリス草原だってさ。

―――――――――――――――――

 ・・・例の如く、奥には森があるみたいだ。

 今回は、そっちに用事は無い。

「さってと、今日は投擲で行こうかな!数を採りたいし」

 一杯稼がないとな。

 あ、魔物は繁殖力がえらく高いので、たくさん狩っても全く問題無い。ていうか、狩らないと、村が襲われる。


「お、いたいた!・・・元の個体がでかいのに、更にでかくしてどうすんのさ」


 デカイトサカンムリ(Dランク)


 でかいトサカンムリ。トサカンムリより大きいので、その分強くなっている。味は、トサカンムリと同じ。

 その巨体での体当たりは脅威。ぶつかったら、一溜まりも無いだろう。空は飛べないので安心しよう。

 弱点は、火属性。

 剥ぎ取れる素材は、肉、骨。


 じゃあ、狩りますか!投擲で一撃である。

 討伐証明は・・・トサカ。違う袋に纏めとこう。


 で、デカイトサカンムリを狩っていると、何か、更にでかい、そしてトサカが王冠状のトサカンムリが出てきた。


 キングトサカンムリ(Bランク)


 トサカンムリの王・・・とは言うものの、別に個体を纏め上げている訳でもなく、そういう種族。命名は、そのトサカの形から。

 戦闘力は、他のトサカンムリ達とは比べ物にならない。そして、味も飛び抜けている。

 弱点は非属性。こんがり焼くとおいしい。

 剥ぎ取れる素材は、肉、骨、トサカ。


 ・・・Bランクかぁ。勝てるかねぇ?まあ、やってみようか。

 こっちに気づいてないみたいだし、先手必勝で火属性で作り出したナイフを、最大限身体能力強化を施した体で、頭目掛けて投げつける。・・・と、頭にナイフが刺さって死んだ。

 ・・・え?もう終わり?んな馬鹿な・・・。

 何か、拍子抜け。ま、闇ゴブGの時よりは遥かにマシだし、別にいいか。

 報酬は幾らぐらいだろう?後、説明だと、ものっそい美味いとか。楽しみだねぇ。


 あ、ギルドカードで、二人に聞いてみるか。それに、朝の挨拶さえもしてなかったし。

 ・・・あった、パーティー通信って書いてあるな。そこを押す。

『おはよう』

『うおっ!レイヤか・・・。おはよう。もう、依頼に行ってんのか?』

『うん』

 ・・・これ、完全に念話ですわ。ちなみに、脳内で考えるだけでもやりとりできるし、口に出してもやりとりできる。

 口に出しても、周りには聞こえないって便利だよな。

『レイヤさん、おはようございます』

『ティアラさん、おはよう。それだけど、二人に聞きたい事がある』

『どうしたんだ?』

『いや・・・キングトサカンムリっていう魔物を倒したんだけど、報酬はどのくらいなのかなって』

『あー、あれな。レイヤなら楽勝だろうなぁ・・・。で、報酬かあ・・・エルフィンさん、知ってる?』

『えーっと・・・確か・・・四万ゼンくらいだったかな?』

『え!?一体で!?・・・あ、でもダークゴブリンジェネラルより安いや。二人ともありがと。それじゃ』

『はい、お仕事頑張ってくださいね』

『俺達は、気の練習をしてるぜ』

 ・・・あれが四万ゼン・・・かあ。一撃だったのにな。

 ま、依頼を続けましょうか。


 ・・・お昼が過ぎて、夕方・・・五時半になる。特に厄介事も起きなかったし、よかったよかった。

 で、今日狩ったのは、

 デカイトサカンムリ、215体。グレートピグピグ、四体。後は、ビッグカウっていうでかい牛が六体。と、キングトサカンムリが三体(あの後、二体出てきた)。

 で、ビッグカウが一体六百ゼンの報酬で、全部合わせると・・・えーっと・・・全部で24万ゼンくらい!

 これは・・・凄いな。デカイトサカンムリが割と集団でいたから、一杯狩れた。そのお陰か。後は、キングトサカンムリ。こいつが半分くらい占めてる。

 一日で24万ゼン・・・武器購入も遠くないか?

 じゃ、デロスに帰りましょう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ