表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女と夢魔と左手  作者: 直弥
4/4

その4

   4.


 ――その後のこと。あの時の魔女の〝指を鳴らす〟という行為は、瞬間移動的としての意味合いだけではなく、村の人たちを起こす効果もあったらしい。妹の部屋へ行ってみると、ちょうど母さんと右子の寝起き場面に出くわした。安心のあまり泣きそうになったら俺が心配された。逆切れしたら違う意味で心配された。

 

 そして翌日の朝。

「母さん、ちょっと出かけてくる」

「珍しい。どこ行くの?」

 夜の間に回していた洗濯機から洗濯物を取り出しながら、母さんが訊ねる。俺は答える。

「親父を起こしてくる」


 電車は街へと近づいていく。親父が入院する病院のある街へと。俺が壊してしまった家族を、文字通り俺の手で修復するために、俺はあの病院へと向かう。その電車の中で俺は魔女の手紙に目を通した。渡された封筒の中身は一枚の手紙と地図で、その手紙には、こう記されていた。

『君の家族の問題が一段落ついたら、同封してある地図の場所に来て。そこにわたしの家がある。他の人間は連れて来ちゃダメだよ、当たり前だけど。来てくれるよね? 君のこと助けてあげたんだから、わたしのお願いも聞いてくれるよね? 友達になってくれるよね? 待ってるから』

 後出しでこんなことを言ってくるなんて、卑怯だとは思う。でも、

「行かないわけにはいかないよな。いつになるかは分からないけど」

 自分でも顔がにやけているのが分かる。だけどそれも仕方がないじゃないか。俺は、自分を誘惑してきた夢魔よりも、あの魔女の方にいかれてしまったんだから。

「で、お前はなんで当たり前みたいに電車に乗って、しかも俺の横に座ってんだ? こないだの夢魔さんよ。ちゃんと切符買ったのか?」

「ああ! 子ども料金でな!」

「お前、実は体型のことあんまり気にしてないだろ」

 とにかく、着くまでの間に寝ちまわないように気を付けよう。

 ――いや、寝ても大丈夫か。こいつが相手なら。

 ご時勢がら……俺が通報されないかどうかの心配をすべきかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ