表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
引きこもり王子に仕えることになりました  作者: ariya
引きこもり王子に仕えることになりました
1/13

序.ある少年の語り

注意 考証丸投げの作品です。

 幼い頃より人前に出るのは苦手であった。

 苦手というよりも大嫌いだった。

 だけど、部屋の中に閉じこもるわけにはいかない。采女や舎人に言われるままに人前に出なければならないことが多い。

 その度に人の視線を肌で感じた。

 自分が不気味な子であると思われていることがいやでもわかる。


(それは否定しない)


 自分でもいやになるくらい不気味だと思っているからだ。

 ようやく人の視線に慣れたら、次に待ち構えているのはおどろしい気配。

 自分は人の悪意に敏感なのだ。

 近くの官人が同僚と楽しげに話している。だが、本性では親しくはない。片方の官人は心の奥底より同僚を妬ましく感じていた。いっそ消えてしまえばいいのにとさえ強く願っている。

 心の中を覗けるわけではない。だが、自分はそういうのがわかってしまうのだ。

 こうした人の悪意も敏感なのだから。

 そう言っても誰も信じないだろう。

 ああ、きつい。苦しい。いっそ遠くへ逃げてしまいたい。

 そう呟けば脳裏に響いてくるのは叱咤の声。

 ああ、うるさい。うるさいよ。

 ただひたすら耳を塞いでしまいたい。だが、人前でそれをやればさらに叱られる。

 耐えるしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ